メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. スイーツ王国・札幌のふるさと納税返礼品「生ノースマン」が菓子部門金賞1位を獲得!

スイーツ王国・札幌のふるさと納税返礼品「生ノースマン」が菓子部門金賞1位を獲得!

2024 11/01
経済
2024/11/01
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2024年8月28日から29日にかけて開催された「ESSEふるさとグランプリ2024」において、全国から8自治体がエントリーした菓子部門で、札幌市ふるさと納税返礼品の「生ノースマン」が見事金賞1位を獲得しました。

ESSEふるさとグランプリとは?

「ESSEふるさと納税グランプリ」とは、扶桑社が発刊する女性誌「ESSE」が主催するふるさと納税の返礼品コンテストで、全国の自治体から様々な返礼品がエントリー。埼玉県さいたま市大宮にある老舗料亭「一の家」にて開催され、今年は23自治体37品がエントリー。「肉・肉加工品」「魚介・水産加工品」「菓子」「飲料」「銘品」「食品加工」「日用品」の7部門に分かれ、各自治体のプレゼンテーションをもとに20名のESSEプラチナインフルエンサーが総合的に評価・審査するコンテストです。2024年11月1日発売のESSE12月号に詳細が掲載されています。

同コンテストでは、札幌市が「スイーツ王国」であることのほか、スイーツのお供に欠かせないコーヒーへの年間支出額が全国1位(2020年総務省統計局「家計調査」)であることなど札幌市の魅力を紹介。続いて、スイーツ王国自慢の一品として、札幌千秋庵の「生ノースマン」の魅力を余すことなく紹介(詳細後述)。また、ふるさと納税による寄付金が、円山動物園の施設改修等や返済不要の奨学金に活用されていることを紹介。

インフルエンサーからのコメント

  • 甘すぎずとてもおいしかった。あんとパイの似たようなお菓子はあるが、生ノースマンは特別感がある。手に入りずらい商品が届くのも魅力的。円山動物園に使われるのも良いなと思いました。
  • クリームたっぷりやさしい甘さ。あんたっぷり、デニッシュ生地も程々の甘さでしっとりしていて油っこく なく、めちゃおいしい生スノーマンでした。 子供たちも喜んでパクパク食べてくれそうな味で、ぜひ食べさせてあげたくなりました。北海道産のおいしさを味わって、応援できるのが返済不要の奨学金というのもぜひ全国に広げたい寄付金の使い道でした。
  • こだわりの北海道産というだけですでに心をうばわれてしまいます。甘すぎずやさしい風味で、和でもなく洋でもなくオリジナルのおいしさですね。 プレミア感もステキです!
  • 様々なスイーツが北海道にある中で一見地味に見えましたが、とてもおいしくて、病みつきになりそうです。

「生ノースマン」の特徴

「生ノースマン」は、1921年創業の札幌の菓子メーカー「札幌千秋庵」の主力商品である「ノースマン」をアップデートした商品です。500層以上に折り重ねた特製のパイ生地でこだわりのこしあんを包んだ和洋折衷のパイまんじゅうに、生クリームを加えてリッチに進化させました。

パイ生地は北海道産小麦を使用し、0度で一晩寝かせて焼き上げることで、薄くてもしっかりとした食感を実現。生クリームは北海道産の生クリームを使用し、あんこの食感に合うようにふわふわに仕立てています。あんこは皮をむき、渋味を消した皮むき餡を使用し、パイと生クリームとの調和を図っています。三つの要素が織りなす食感と風味のハーモニーが特徴です。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

経済

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 『ブールミッシュさっぽろ東急店』が11月8日(金)リニューアルオープン!さっぽろ東急店でしか味わえない商品も新登場!
  • 知内町の豊かな味覚が札幌に集結! 「しりうち つながる食のフェスタin札幌」を11月9日・10日に開催

関連記事

  • 小樽市のレストラン「N.CREA」との期間限定コラボメニュー、小樽産のブランドホタテ「おタテ」を使った「シーフードとブラックオリーブピッツァ」を販売開始!
    2023/12/10
  • 2021年度の1年間に顕著な実績を収めた宿泊施設を表彰 「じゃらんアワード2021」北海道ブロック発表!
    2022/06/23
  • アットホームが人気の駅ランキング札幌市編を発表!総合1位は北24条
    2021/09/02
  • 食卓と農業を「本」でつなぐプロジェクト「蔦屋書店もニッポンフードシフト」を江別蔦屋書店などで展開
    2022/01/28
  • 札幌市交通局が「落とし物クラウドfind」を導入!
    2024/12/23
  • セイコーマートに北海道銀行ATMを設置!従来のATMを入れ替え
    2024/07/24
  • HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内の施設「HUB」オープン記念「KITAHIRO ANNIV PASSPORT」を期間限定で販売
    2023/03/30
  • マンション型民泊の日本一「BEST OF MINPAKU」が決定!第一位は札幌市のお宿『シトンガーデン』に
    2024/04/07

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
最近のコメント
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に むかし船井さんと一緒に仕事していた人 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.