メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 交通
  4. 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始

札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始

2025 7/07
交通
2025/07/07
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社Luupは、2025年7月31日(木)10時より、札幌市にて電動キックボードと電動アシスト自転車の「電動マイクロモビリティ」のシェアリングサービス「LUUP(ループ)」の提供を開始します。

サービス開始初日には赤れんが庁舎 ガーデンにて、メディア向け発表会を開催します。また同日には、東京海上ホールディングス株式会社 、北海道警察と連携し、一般の方を対象とした安全講習・試乗会を実施します。

さらに新エリア開始を記念し、札幌限定で「LUUP」のライド料金がだれでも全員30分間何度でも無料になる「乗り放題キャンペーン」を7月31日(木)から8月9日(土)まで開催する予定です。

「LUUP」の特徴

LUUPのポートは、東京や大阪、名古屋などの大都市をはじめ、福岡、京都、神戸、仙台、広島、浜松、北九州などの地方都市にも高密度に設置されており、その数は14,200箇所を超えています。車両の小型化により、小さなスペースでもポート設置を可能にしています。また、短距離移動に特化したLUUPは、ライド開始時にアプリで返却先ポートを事前予約する仕組みを採用しているため、特定のポートに返却が集中して車両が溢れることがありません。さらに、返却時には必ずポート内に停車した様子の写真を撮影し、送信いただく仕様にしていることから、綺麗にポートに返却いただいています。景観を守り、街の皆さまに迷惑をかけないようなサービス設計になっています。

「LUUP」サービス概要

内容電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービス
詳細スマートフォンアプリ「LUUP」を用いて、電動キックボードや電動アシスト自転車に乗車し、街じゅうにあるポートからポートへの移動ができます。
利用料金ライド基本料金50円(税込)+時間料金1分あたり15円(税込)
提供開始日時2025年7月31日(木)10時
※降雪期間は冬季休業を予定しており、今シーズンの営業最終日は11月16日(日)までとなります。
利用可能エリア札幌市内
※詳細は札幌市でのサービス開始以降、LUUPアプリからご確認ください。
ポート数約50ポート※順次増設予定
車両台数約200台(電動キックボード:40台、電動アシスト自転車:160台を予定)※随時追加予定
電動キックボードの利用条件アプリから①年齢確認書類の提出と②交通ルールテストの連続満点合格が電動キックボードの利用条件となります。電動アシスト自転車のみのご利用の場合、これらの対応は不要です。
保険対物賠償、対人賠償、ご自身のお怪我が保険の対象です。
https://support.luup.sc/hc/ja/articles/360051962573

安全講習会の詳細

7月31日(木)の札幌市でのサービス提供開始を機に、街の皆様に正しい交通ルールをご理解いただくため 、安全講習・試乗会を開催します。電動キックボードや電動アシスト自転車の交通ルールや安全な走行方法をお伝えし、実際に所定エリア内で試乗できます。

日時2025年7月31日(木)10時45分〜12時30分(予定)
場所赤れんが庁舎 ガーデン
(所在地:札幌市中央区北3条⻄6丁⽬1番地)
アクセスJR札幌駅西通り南口から徒歩約8分、地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅10番出口から徒歩約4分
内容電動キックボードの走行レクチャー
ご利用ガイドブックの配布
電動キックボードの試乗体験
料金無料
参加特典LUUPのアプリで使用できる初回ライド無料クーポンを配布
協力東京海上ホールディングス ・北海道警察

※雨天の場合、中止する場合があります。中止の場合、9時までにLUUP公式SNS(https://x.com/Luup_Official)でお知らせします。

乗り放題キャンペーンの詳細

期間2025年7月31日(木)10時00分〜8月9日(土)23時59分
対象エリア札幌市
※上記以外のエリアは対象外となります。
対象モビリティ電動キックボード、電動アシスト自転車
対象者LUUPアプリに登録している方ならどなたでも利用できます。
キャンペーン内容対象期間中、30分以内のライドが何度でも無料になります。

※予告なく変更・中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

【参加方法】
LUUPアプリをダウンロードし、ユーザー登録を行ってください。通常通り、ライドを開始することで自動的に30分間無料の状態でライドが開始します。ユーザー登録にはクレジットカードの登録が必要ですが、30分以内の乗車であれば課金はされません。

【備考】
・利用時間が30分を超過した場合は、30分以降のライドについて通常料金(15円/分)の課金が発生します。
・一時停車をした場合でも、元のライド開始時間から30分以内にライドを終了すれば料金はかかりません。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

交通

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 定山渓 鹿の湯・花もみじにて、短冊に思い思いの願いを込める「願掛け七夕飾り」が開催
  • ロイズ新千歳空港ベーカリー限定!柑橘がさわやかに香る、「ヴィジタンディーヌ」の夏限定味をで発売

関連記事

  • 札幌市路面電車『白いブラックサンダー号』が2023年4月以降も運行継続決定!4月中には商品サンプリングも実施!
    2023/04/02
  • チューリング社、AI自動運転走行による国内初の北海道一周長距離走行実証を実施
    2022/10/12
  • 札幌市路面電車『白いブラックサンダー号』 2024年4月以降も運行継続決定!
    2024/04/02
  • 北海道エネルギーとOpenStreet、国内最大級のシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」を北広島市6カ所で開始
    2024/05/04
  • 特別貸切列車「はまなす編成」で行く!ロイズタウン駅開業1周年ツアー実施!2023年3月12日(日)開催!
    2023/02/09
  • JR北海道が2月1日20時以降の札幌圏を発着する列車の運転を見合わせ
    2023/02/01
  • 愛する北海道をおトクに巡ろう!道内高速道路が乗り放題のドラ割「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす」が4月5日販売開始!
    2022/04/07
  • 2023年4月1日より札幌市内のバスと地下鉄の乗継券が廃止に。乗継乗車の際はICカード乗車券をご利用ください
    2023/02/12

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2025/07/12 05:22

    中国のゴミ捨て場

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコーヒー『「森彦の時間®」ドリップコーヒー』2品種と人気の季節限定品『レギュラーコーヒー 冬のブレンド』が新登場!
  • 秋を染める「びんがた体験」が9月15日(祝)に開催!
  • ルタオの新カテゴリー「&LeTAO」が9月1日(月)より誕生 !ルタオ運河プラザ店、新千歳空港内にて先行販売
  • 「パペットマペット」 POP UP STOREがパワーアップして開催決定!サッポロファクトリーにて9月27日より開催
  • HOKKAIDO LOVE!LINE公式アカウントに登録して参加 「アンケートに答えて応募♪プレゼントキャンペーン」を実施
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.