メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. アットホームが人気の駅ランキング札幌市編を発表!総合1位は北24条

アットホームが人気の駅ランキング札幌市編を発表!総合1位は北24条

2023 11/02
経済
2021/09/022023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

不動産情報サービスのアットホーム株式会社は、「不動産情報サイト アットホーム」で賃貸居住用物件において、PV 数が多い人気の駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング 札幌市編」を発表します。

札幌市でPV数が多い人気の駅 総合1位は 「北24条」駅でした。

≪総合≫1位 「北24条」駅

「不動産情報サイト アットホーム」で最もPV数が多かった人気の駅は、「北24条」駅でした。札幌市営地下鉄南北線の駅で、さっぽろ駅まで約6分、大通駅まで約7分と交通アクセスの良さが魅力です。 駅周辺は「北区役所」や区民センターなどの公共施設、24時間営業のスーパーや多様なジャンルの飲食店など、徒歩圏に多彩な生活施設が集まります。2位に「麻生」駅、3位に「琴似」駅がランクインしました。

≪シングル≫1位「北24条」駅 

ワンルーム~1DKのシングル向き物件では、「北24条」駅が1位でした。2位は一駅隣の「北18条」駅で、駅周辺は市街地、西側に「北海道大学」とその関連施設、東側に「藤女子大学」が立地しており文教エリアとして良好な環境です。スーパーや郵便局、ドラッグストアなど暮らしに便利な店舗・施設が立ち並びます。3位には「札幌」・「さっぽろ」駅が続きました。 

≪カップル≫ 1位「麻生」駅 

1LDK~2DKのカップル向き物件では、「麻生」駅が1位でした。「麻生商店街」や複数のスーパー、コンビニ、インテリア用品店、ボウリング場など駅周辺に多彩な施設が集まる札幌市営地下鉄南北線の始発駅です。「麻生バスターミナル」には周辺住宅地だけでなく、札幌駅や新千歳空港に向かうバスなども発着するため、バスでの移動もスムーズです。 また、徒歩圏内にJR学園都市線(札沼線)の新琴似駅が位置しており、行先によって駅を使い分けることができます。2位は「琴似」駅、3位は「北24条」駅が続きました。 

≪ファミリー≫ 1位「新札幌」駅

2LDK以上のファミリー向き物件では、「新札幌」駅がトップでした。JR千歳線の駅で、札幌市営地下鉄東西線の始発駅・新さっぽろ駅と隣接しており、JRと地下鉄の乗換えもスムーズです。商業施設やバスターミナルが入る駅ビル 「新さっぽろ駅ターミナルビル」をはじめ、スーパーや劇場、水族館、「厚別区役所」や「札幌市青少年科学館」などの公共施設、医療機関が駅周辺に集積しており、徒歩圏に多彩な生活施設が集まるエリアです。 2 位は「麻生」駅、3位は「宮の沢」駅がランクインしました。

※各駅の家賃相場はこちら : 「家賃相場から賃貸を探す」https://www.athome.co.jp/chintai/souba/ 

▼アットホーム タウンライブラリーでも紹介中:https://www.athome.co.jp/town-library/article/122763/

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

経済

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スペインのラグジュアリーポーセリンアートブランド 「リヤドロ」が大丸札幌店に日本最大級の広さと品揃えを誇るショップをオープン!
  • ⾼額輸⼊⾞の買取・販売店『SKY TIMELESS Sapporo』が北3東3に9月18日オープン!

関連記事

  • 北洋銀行がセブン銀行ATMの+Connect「ATMお知らせ・窓口」サービスを提供開始!
    2025/05/05
  • セブン銀行が北海道銀行へお預入れサービスの提供開始
    2024/07/21
  • 「食事がおいしいと思う都道府県」ランキングが発表!圧倒的得票で1位は北海道に決定!
    2023/10/05
  • 北海道の豊かな恵みを産地直送! 海産物や農産物を生産者から購入できるショッピングサイト「PREZO」ベータ版をリリース
    2022/02/18
  • 30名限定!札幌市ふるさと納税の返礼品に「北海道マラソン2024」の出走権が登場!
    2024/05/10
  • 世界的酒類コンペティションISC2024でニセコ蒸留所の「ohoro GIN(スタンダード)」がダブルゴールドを受賞
    2024/08/13
  • 札幌海鮮丸が創業38年「寿し心なかむら」の事業を受け継ぎ!道内産の魚介がお腹と心を満たす寿しランチが人気のお店
    2024/03/02
  • 食卓と農業を「本」でつなぐプロジェクト「蔦屋書店もニッポンフードシフト」を江別蔦屋書店などで展開
    2022/01/28

コメント

コメント一覧 (23件)

  • 匿名 より:
    2021/09/02 19:06

    北側だとハザードマップ見て地盤大丈夫かな?と思っちゃいますが、生活優先で災害のことまで考えてられない人は多いですからね…

    返信
    • 匿名 より:
      2021/09/04 13:31

      諸説ありますが札幌市内の函館線は「これより北側は地盤が悪く水害が多いので住むには適さない」という事を示すために引いた境界線であるという話もあります
      まぁその鉄道が敷かれて割とすぐの時期に思いっきり住み始めてるんですけどね

      返信
      • 匿名 より:
        2021/09/05 07:08

        だいぶ水害対策されてるだろうからどうなんだろな
        石狩川の三日月湖もだいぶ切り離されて改善された
        とはいえ茨戸川はキツそうだよなぁ

        返信
      • 匿名 より:
        2021/09/07 09:07

        未だに地盤悪いよ。当たり前だけど。
        JRより上は一軒家建てる時に杭を打つ。
        南区は打たない。

        返信
  • 匿名 より:
    2021/09/02 20:36

    麻生も24条も住んだことあるが大通りや札駅から麻生までは時間かかる
    24条くらいだとストレスあまりない
    ただ、24条駅にはピンサロがあった時代の熱気や盛り上がりはない。

    返信
    • 匿名 より:
      2021/09/02 22:11

      南北線凄い古くて暗くてちょっと怖いんだけど、みんな気にしないのかな。北24だか34だかはつい最近水没してたみたいだし、、

      返信
      • なな より:
        2021/09/04 21:56

        わかる。南北線はガタガタ揺れるし、なんか古いから駅が臭いんだよね。

        返信
  • 匿名 より:
    2021/09/03 01:08

    くすり屋はツルハが3店。(他には個人店?のさの薬局)
    百均はキャンドゥが3店。(創成川を渡った東光ストア内含む)
    揃ってるようでなんか偏ってるのが北24条

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/03 08:34

    南北線の南側が入ってないの意外だった。

    個人的に北側より住みやすいと思うんだけどなー

    返信
    • 匿名 より:
      2021/09/03 09:09

      シングルなら商業施設多い澄川駅周辺いいぞ
      標高そこそこあるから洪水にも強い
      治安が悪いって噂もあるが真駒内とかと比べてという話で北側よりは遥かに良い

      返信
  • 匿名 より:
    2021/09/03 09:52

    東札幌がなぜか入ってない。
    家賃安めで南郷通りと環状線、巨大ショッピングセンターがイオンとラソラとアークスの3件が至近にあり、警察署も近いし区役所も近いのになあ。

    返信
    • はな より:
      2021/09/04 21:55

      ラソラなんて何もないし。イオンはただのダイエーだし、なんかあの辺閑散としてて好きじゃないなぁ。

      返信
  • 匿名 より:
    2021/09/03 16:52

    ピンサロがあった時代に北24条に住んでみたかった…

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/04 03:51

    澄川地味に治安悪いよ。おやじ狩りが未だにあるレベル。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/04 11:14

    南北線は早いからね。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/04 15:29

    この手のやつって実際に人気なんじゃなくて次に売りたい物件ランキングだよね

    返信
  • なな より:
    2021/09/04 21:53

    全ての駅前に住んで比較した奴などいないわけだから、ただのイメージランキングだよな、これ。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/04 23:47

    ただ単に家賃安いところじゃん

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/05 04:23

    治安悪いとこばっかりやね
    やっぱ若い子って金ないんやな

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/05 09:01

    札幌って東京みたいに半分転入者だからなー。転入者はやたら地下鉄と高速に近いところを好むんだよね。宮の沢にやたら若い子持ち夫婦が多いにはそういう理由。こっちは年に1回くらいしか地下鉄乗らないし高速使わないからな。駅関係ない。実際、啓明とか伏見が一番の文教地区だからね。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/06 22:56

    基本的に低所得エリアで草

    返信
  • 匿名 より:
    2021/09/07 01:01

    とりあえず価格帯で並び変えてみましたって感じの結果だな
    値段でソートして賃貸探してると良く出てくる地域ばっかりだ

    返信
    • 匿名 より:
      2021/09/07 10:03

      そもそも駅なんかいかないからね。全部車だよ。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
  • 甘酸っぱい苺のソースが合う!あべ養鶏場にて「下川町いちごぷりん」が期間限定で発売!
最近のコメント
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に むかし船井さんと一緒に仕事していた人 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.