メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 厚別区
  4. 懐古
  5. 厚別南の『星乃珈琲店』などがある敷地って、昔は何があったっけ!?

厚別南の『星乃珈琲店』などがある敷地って、昔は何があったっけ!?

2020 10/05
懐古
2020/10/07
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/09/25(金) 23:19:36
274沿いの星乃コーヒーとかある敷地、昔イエローハットとか酒屋、文房具屋じゃなかったっけ?

 

2 : 2020/09/25(金) 23:38:56
CoCo壱番屋の向かい?
イエローハットがあったのは覚えているな

 

3 : 2020/09/26(土) 07:39:13
大昔イエローハットだった気がする
酒屋と文房具屋は記憶にないなあ

 

4 : 2020/09/26(土) 16:38:22
牛タン← イエローハット← 本とCDの店← スーパー(JOYだったかな?)

 

5 : 2020/09/27(日) 17:22:18
ブックスいずみだったような、、

 

6 : 2020/09/28(月) 15:58:55
ああブックスいずみだ。99年か2000年くらいに閉店セールやって
CD爆買いしたの覚えてるわ。

 

7 : 2020/09/27(日) 19:49:23
イエローハットと牛タンの間に、ハンバーグとステーキの店があったような気がする

 

8 : 2020/09/27(日) 00:57:44
イエローハットは昔、R12沿いのSPOTってビデオ屋のとこにあった

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1593238574/

補足

この一帯にあるのは『星乃珈琲店 札幌厚別店』『五右衛門 札幌厚別店』『牛たん焼き 仙台辺見 札幌厚別店』の3店です。それぞれについてみていきましょう。

星乃珈琲店

『星乃珈琲店 札幌厚別店』がオープンしたのは2013年5月10日です。

その前は『ハンバーグ&ステーキ俵屋 札幌厚別店』でした。
こちらは2009年11月30日にオープン。

五右衛門

『五右衛門 札幌厚別店』がオープンしたのは2013年5月10日です。

その前は『オリーブの木 札幌厚別店』でした。
こちらは2009年11月30日にオープン。

仙台辺見

『牛たん焼き 仙台辺見 札幌厚別店』がオープンしたのは2016年6月17日です。

その前はスープカレー&ラーメンの『天馬 札幌厚別店』でした。
こちらは2014年9月11日にオープン。

そしてその前は『石窯パン工房 サンメリー 札幌厚別店』でした。
こちらは2011年7月31日にオープン。

そのまた昔

以上3店ができる前に、現在の星乃珈琲店のあたりに『イエローハット厚別南店』がありました。
こちらは2008年頃に閉店。

イエローハット跡にはアパートができる、複合商業ビルができるなどといった噂もありましたが、3つの独立店舗が出来上がりました。

イエローハットの前が『ブックスいずみ 厚別南店』です。
周辺には森林公園店もありました。
閉店時期は上に書いてある通りだと2000年前後のようですね。

そしてその前がスーパーマーケットの『ジョイ 厚別南店』です。
1991年11月に「フクハラ上野幌店」がオープンした影響で閉店したものと思われます。

ジョイは元々住友石炭鉱業のブランドでしたが、2002年にイオングループへ売却され「ジョイ」という屋号は2018年に消滅しました。
近隣には厚別店もあり、こちらは2007年9月30日まで存在していました。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
JOY イエローハット ハンバーグ 厚別南 星乃珈琲店 牛タン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北7東3に『手打ちそば さくら 北7条店』が10月下旬オープン予定!
  • 北5西19に『らぁめん銀波露 札幌北円山店』が11月28日オープン!味の時計台跡地へ

関連記事

  • 【懐古】昔ひばりが丘団地にあった小型スーパーの「コーセー」ってどこにあったっけ?
    2019/03/08
  • 昔、国道12号線沿いに「美人わた」「こどもわた」といった看板が掲げられた綿工場があった記憶が・・・。
    2020/09/12
  • 【新さっぽろ】カテプリがプランタンだった頃が懐かしい!
    2020/03/30
  • 【懐古】大谷地の国道12号線カーブにあった『ドライブイン12号線』が懐かしい!
    2020/06/15
  • 新札幌の線路下にあった『射團』ってラーメン屋覚えてる人いる!?
    2018/02/27
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出!
    2020/10/02
  • サンピアザやDuoがオープンした当時からずっと営業してるお店ってある!?
    2020/09/26
  • 新札幌にあった「セキボウ音泉館」が懐かしい!
    2020/10/09

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2020/10/08 15:52

    道民には馴染みのない牛タン専門店って繁盛してるのかしら?
    前のパン屋さん行く度にお客さん入ってたけど・・・
    近くにパン屋さん無いからパン屋さんのままが良かったなぁ。
    俵屋だったか、セットでライスかパンか選べて
    パンを選ぶと食べ放題だったのが嬉しかったんだけどなぁ。
    今の店舗になってからは星野珈琲に朝早く1度行ったきりだわw

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/09 07:26

    1991年11月に近隣にオープンしたお店は、「フクハラ」ではなく「ディナーベル」ではないでしょうか?(現在、ディナーベルも閉店していますが)

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/15 19:19

    言い出しっぺです。
    スレの皆さん思い出してくれて、ここの管理人さんは詳しく調べてくださってありがとうございます。
    記憶が蘇って来ました。懐かしいな。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.