メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 厚別区
  4. 懐古
  5. 【懐古】大谷地の国道12号線カーブにあった『ドライブイン12号線』が懐かしい!

【懐古】大谷地の国道12号線カーブにあった『ドライブイン12号線』が懐かしい!

2020 6/09
懐古
2020/06/15
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/06/07(日) 22:47:50
12号線のカーブにはドライブイン12号線って言ったかな
そういうのがあった

 

2 : 2020/06/08(月) 19:40:48
ドライブインは今の元気寿司の場所だったね。
あの中洲は不思議ポイント。

 

3 : 2020/06/08(月) 23:44:38
国道12号線は国鉄バスと中央バスの長距離路線の幹線だったので
岩見沢から札幌へ行くような時、国鉄に乗ると貨物との入れ替えの関係で
苗穂辺りで停車して予定通りの時間に着かないとかいうことが多かったんだけれども
バスだと安定して市内にたどり着けるということがあって
バスをよく使用していた
ドライブイン12号線のカーブ あそこを曲がるといよいよ
札幌市の中心部に入るんだという
ワクワク感というのはあったような気がする

 

4 : 2020/06/09(火) 08:19:10
そのドライブインてのは何なんだい?

 

5 : 2020/06/09(火) 10:07:27
ドライブイン12号線
経営者が何回か変わったが、最後は私の両親がやっていた。
二人とももう他界したけどね。

 

6 : 2020/06/09(火) 10:53:15
ドライブイン12号線なつかしいですね
昭和49年頃かな?南郷通が大谷地神社下まで舗装延長された時に
何度か利用しました。

 

7 : 2020/06/09(火) 11:13:40
まだその頃はうちの親は経営してませんでした。
昭和49年くらいは白石神社の近くにあった「平和台」というパチンコ屋の地下で喫茶店をやってました。
南郷通りが全面開通したあおりで、客が激減して、喫茶店はやめざるを得ませんでした。
食い物屋は難しいです。

 

8 : 2020/06/09(火) 16:35:42
そうでしたか、パチンコはやらないので記憶にありませんが
その近くに「狸御殿」や釣堀なんかもありましたね。

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1584947632/

補足

元気寿司というか、現在の魚べいの場所にあったのですね。

1970年代の航空写真を見ると、片桐機械の建物とともにポツンと建っていることが分かります。1980年代の写真にもまだ残っていました。

現在の状態から考えると「札幌市内にドライブイン!?」と感じますが、当時の大谷地周辺は何もなかったので、重宝されていたのかもしれません。

90年代の地図を見るとドライブインらしきものはもう無く、隣の区画には洋服の青山ができていました。
1989年の航空写真には建物が残っているので、平成までは生き残っていたようですが・・・。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
12号線 ドライブイン 大谷地 懐かしい 昔

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【中央区】札幌駅前の『カラオケ シダックス』は6月17日より『カラオケ館』としてリニューアルオープン!シダックスが道内から無くなる・・・
  • 【閉店】南1条通沿いの『モスバーガー札幌南1条西6丁目店』が6月25日17時をもって閉店!

関連記事

  • 新札幌にあった「セキボウ音泉館」が懐かしい!
    2020/10/09
  • 昔、国道12号線沿いに「美人わた」「こどもわた」といった看板が掲げられた綿工場があった記憶が・・・。
    2020/09/12
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出!
    2020/10/02
  • サンピアザやDuoがオープンした当時からずっと営業してるお店ってある!?
    2020/09/26
  • 【懐古】昔ひばりが丘団地にあった小型スーパーの「コーセー」ってどこにあったっけ?
    2019/03/08
  • 【新さっぽろ】カテプリがプランタンだった頃が懐かしい!
    2020/03/30
  • 厚別南の『星乃珈琲店』などがある敷地って、昔は何があったっけ!?
    2020/10/07
  • 新札幌の線路下にあった『射團』ってラーメン屋覚えてる人いる!?
    2018/02/27

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2020/06/15 18:19

    ドライブインは全く覚えてないな、その辺にパチンコ大学って無かったかな?

    返信
    • 匿名 より:
      2020/06/17 20:49

      大統領ならあったね
      今のベガスのあたりだったような…

      返信
  • 匿名 より:
    2020/06/15 21:03

    今は文京台から大谷地までシームレスだけど平成初期まではここや防風林切れた所など段階的に札幌に入ってくるような感じがあったよね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/15 22:23

    地味にすごい方が本スレに登場されているね。
    40歳のおじさんだけど、ドライブイン文化は知らないからなぁ。
    子どもの頃にはドライブインってもう、地方の国道沿いにある廃墟のイメージだった。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.