メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. まとめ記事
  3. 懐古
  4. 吉野家が札幌にできたばかりの頃の思い出!

吉野家が札幌にできたばかりの頃の思い出!

2020 9/27
懐古
2020/09/28
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/09/18(金) 22:06:25
東京で初めて牛丼食った時、こんな美味いのが400円で食えるのか、札幌にも吉野家とか松屋来ないかなと思ってた
南区のどこだったか忘れたが吉野家出来た時は頻繁に豊平区から買いに行った。
しかし30年前より今の方が安いとか・・・
ハンバーガーは昔の方が安かったよな

 

2 : 2020/09/18(金) 23:02:04
札幌なら400円でランチなら みよしの やきそば屋 くらいだったのでは?
俺は帯広だったけど ヨーカードーの下のお好み焼き170円 くらいしか思いつかない。
コンビニでパンとかも最近の話だしな。コンビニ焼きそばも300円だった。
米の飯屋で安いのって無かったな。たこ焼きとかタイヤキとか粉物だもんな

 

3 : 2020/09/19(土) 05:12:54
藻岩あたりだったかな?当時は牛肉が高かったからね

 

4 : 2020/09/19(土) 21:52:28
既出かもしれないけど40年ぐらい前に吉野家で牛丼食べた記憶がある。
維新堂があったビルの地下じゃなかったかな?
400円位だった筈でお茶は出がらしだったし大して美味いとは思えなかった。

 

5 : 2020/09/19(土) 23:15:55
その話は聞いたことある
でもたぶん一般的な24時間営業でないと思うし、一般的にほとんど知られてなかったしテスト出店のようなものだと思う。

 

6 : 2020/09/19(土) 23:40:15
吉野家の北海道進出は1度失敗して、平成に入ってから2度目でようやく成功したはず。

 

7 : 2020/09/20(日) 13:29:13
昔エイトビルの地下にあったカウンターだけの小さな吉野家はおっさんが一人でやってた、高校の時一緒に行った友人がタバコ吸ったら、めっちゃ説教されたww

 

8 : 2020/09/20(日) 16:55:42
エイトビルの地下って、旭屋の出入り口のところだったっけ
美味すぎて、しばらく毎週通ってたわ

 

9 : 2020/09/20(日) 19:34:02
旭屋入り口の吉野家なつかしいですね
ずっと気になってたのにいつも山岡家に引っかかって入らず仕舞いでしたわ

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1594492991/

補足

札幌の吉野家1号店は、1970年代にオープンしたエイトビル(現・アルシュビル)地下の店舗とみられています。
1977年にオープンした旭屋書店のところにあったようですね。
とても小さな店舗でした。

しかし吉野家は、1980年に一度倒産しています。
フリーズドライの乾燥牛肉を利用したことにより味が劣化し、客離れが進行したことなどが原因です。
倒産はしたものの、この時点で全ての店舗が閉店したわけではありませんでした。(エイトビルの店舗も残っていた・・・?)
そして1983年にセゾングループ傘下で再建に乗り出し、復活を遂げました。

その後吉野家は札幌から撤退してしまいますが、再出店時の1号店が230号線藻岩店とみられます。
こちらは2017年10月26日より黒看板の吉野家に変わり、きれいになりました。
オープンしたのは1990年とかそれくらいだったかと思います。

吉野家 冷凍 大盛 牛丼の具 10食 セット (160g×10P)

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
1号店 エイト 吉野家 感動 牛丼 藻岩

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 南3西5に『東京五十番 すすきの店』が10月中旬オープン!路面店となって再登場!
  • ジョイフルエーケー大曲店内に『スーパーエース 大曲店』が11月1日オープン!ジャパンミート跡

関連記事

  • 懐かしのカウボーイのバイキング!どの店舗にあったかな?
    2020/08/22
  • 小学生の頃の工場見学の思い出!皆が行った場所はどこ?
    2020/09/25
  • 【懐古】昔の札幌について語ってみる
    2018/06/23
  • 今は無くなってしまったスーパー「カウボーイ」が懐かしい!
    2020/10/05
  • 【懐古】北17条・真駒内・発寒にあった居酒屋『北の勇魚 魚信』って覚えてる!?
    2019/09/29
  • 【懐古】札幌市内にあった懐かしの○○ランド!
    2020/06/22
  • おっさんおばさんの札幌市民だけわかること
    2020/04/03
  • 昔あった「ハガスキー」が懐かしい!&スキー授業の思い出!
    2020/08/16

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 匿名 より:
    2020/09/28 19:36

    そうそう、あの角の吉野家ね
    ガキの頃32条辺りに住んでてなんじゃこの店はと思いながら見てたな
    駐車場も常に埋まってたなー懐かしい

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/28 19:58

    俺の振った話題だが、南区の吉野家の位置やオープンした年は覚えてなかった。
    管理人さんよく調べたな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/28 20:20

    自分が初めて吉野家で食べたのは、90年代中盤の西区西町店だった。美味すぎて感動したのを覚えている。懐かしいなぁ…

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/28 21:17

    琴似にもあったよね。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/09/28 21:39

      ヨーカ堂だった頃の一階にあった記憶があるなぁ(30年位前

      返信
  • 匿名 より:
    2020/09/28 21:43

    初めて行ったのは羊が丘清田店だな
    30年ぐらい前に毎日残業してた時代は21時過ぎて飯食える店がやたら少なかったのでよく行ってた
    そして牛肉を初めて食った店でもある

    返信
    • 匿名 より:
      2020/09/29 01:14

      清田店できた時は嬉しかったな。
      本文に書いてるとおりそれまで南区まで買いに原チャリで30分くらいかけて行ってたから。
      なかなか豊平区に来なかったが、ようやく美園に出来た頃には飽きていたw

      返信
  • 匿名 より:
    2020/09/28 23:10

    すき家っていつ出店したんだろう
    松屋は割と最近なイメージがあるが…

    というか松屋、札幌市外だと旭川買い物公園と旭川市永山にあったのに後者は直ぐ潰れちゃったね
    松屋好きなんだけどなぁ〜旭川はもう増えないのかねえ

    返信
    • 匿名 より:
      2020/09/29 14:53

      すき家は2007年か8年くらいだと思う。
      札幌1号店は北光線沿いの店舗だったはず。

      返信
  • 匿名 より:
    2020/09/29 07:27

    すき家、札幌だと2005年以降だな。自分が札幌に越してきた2005年当時は無かった。松屋も同じく2005年以降だ。

    返信
  • 肉はやっぱりサーロイン より:
    2020/09/29 08:09

    以前にも書いたけどエイトビル(アルシュビル)のB1入り口付近に有りましたね。
    頑固オヤジ一人でやってて肉がパサパサしててイマイチだった。フリーズドライだったのか〜。
    そりゃ評判も落ちるわな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/30 09:04

    牛丼は赤レンガの徳寿のが好き

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/30 10:00

    藻岩店が札幌1号店かと思ってたが、再出店だったのか
    味が濃いけど安くてすげえボリュームだと子供ながら感動した思い出あるわ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/30 21:33

    すき家の牛丼は味付け濃くて甘っぽいので好きじゃないな。
    なか卯は初めて食ったのが不味かったので2回目はない

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • オンラインクレーンゲーム「ぽちくれ」×「ラーメン山岡家」夏のスペシャルコラボが7月10日まで限定開催!
  • 定山渓 鹿の湯・花もみじにて、家族で温泉街の名所を楽しみながら巡るクイズラリーが7月12日より開催
  • 好評の「トリセツ」シリーズ都市編に続刊登場!『札幌市のトリセツ』が7月18日発売
  • 女性専用のマシンピラティススタジオ「Repilates 札幌円山スタジオ」が8月23日オープン!
  • 斎藤佑樹の番組が帰ってくる!『続・人馬一生』UHBで7月20日に放送
最近のコメント
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始! に 匿名 より
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.