メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. まとめ記事
  3. 懐古
  4. 昔は札幌にも「不二家レストラン」があったよね?

昔は札幌にも「不二家レストラン」があったよね?

2020 10/27
懐古
2020/10/27
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2009051923410773f

1 : 2020/09/18(金) 01:06:27
不二家のレストランってもう札幌に(というか北海道に)1店舗もないんだね
30年くらい前に、初めてなにわ書房?地下の店舗でドリア食べたときは感動したわ
他にも市内に店舗あったとおもうんだけど思い出せない

 

2 : 2020/09/18(金) 01:42:17
白石の方にもありましたっけね

 

3 : 2020/09/18(金) 04:26:27
今のバーガーキングのところだね

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1594492991/

補足

札幌に最後まであった不二家レストランは、大通の「札幌店」です。
こちらは2009年3月29日に閉店しました。

札幌店は日之出ビル地下2階にありました。
上にも書かれている通り、かつて「なにわ書房」が入っていたビルですね。
日之出ビルの「なにわ書房(リーブルなにわ)」が閉店したのは2013年4月28日閉店。
2019年にはなにわ書房自体が自己破産しました。

そして、現在のバーガーキングのところにあった「白石中央店」は2009年2月1日に閉店しました。
不二家レストラン閉店後は、一旦『TOMMY’s chicken』というお店が営業していました。(2010年6月2日オープン、2012年5月31日閉店)
その後2012年7月13日に『バーガーキング』がオープンし現在に至ります。

他にも、北33条には「北33条店」がありました。
現在のヤマダ電機隣あたりですね。
当時は「生協 北33条店」でした。

あとは、月寒東に「月寒店」がありました。
月寒には現在も「不二家 札幌工場」がありますが、その周辺にあったものです。

更には、山の手に「山の手店」もありました。
現在の「ジェームス琴似店」の場所にあったとみられます。
向かいにはサンコーボウルがあります。

他にもあれば教えていただけると嬉しいです…。

メモ:
地下鉄さっぽろ駅の改札出た所
元町かどこか
12号と環状の交差点
パルコの上

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
バーガーキング 不二家 不二家レストラン 大通 懐かしい 撤退 白石

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • カクテルとマジックを楽しめるバー『Bar Jam NOT』がすすきのに11月30日オープン予定!
  • 平岸に立食いそば・うどん・もつ煮&テイクアウトのお店『朝つゆ』が10月28日オープン!

関連記事

  • 昔は札幌の至るとことにあった『おぉーか』や『暖中』が懐かしい!
    2020/01/17
  • 【懐古】初期の山岡家が懐かしい!あの頃は醤油ラーメンのみだった!?
    2019/06/18
  • 伝説のソウルフード「夜霧よ今夜もハンバーガー」が懐かしい!
    2020/09/29
  • 【懐かしい】札幌移転元年の日本ハムファイターズが最強だったと話題に!
    2018/03/23
  • 今は無くなってしまったスーパー「カウボーイ」が懐かしい!
    2020/10/05
  • 【懐古】札幌市内に数か所あった公設市場が懐かしい!
    2020/06/09
  • 昔の地下鉄の思い出!南北線は「なんぽくせん」と読まれていなかったっけ?
    2020/10/23
  • 【懐古】札幌市内、昭和の小中学校あるある!
    2020/06/16

コメント

コメント一覧 (15件)

  • 匿名 より:
    2020/10/27 20:38

    確か大通のは50年くらい前は地上にあったはず

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/27 21:06

    大通りで待ち合わせの時は「じゃあペコちゃんで」とかいう感じの目印だったな

    返信
    • 匿名 より:
      2020/10/28 13:25

      不二家なんてあったっけ?と思ったけど
      そういえば中高生の頃「ペコ前10時ねー」ってやってたやってた!!
      めちゃくちゃ懐かしいw

      返信
  • ゆき より:
    2020/10/27 21:32

    山の手店は確かですけど今のスシローがあった所だったはずです。不二家→北欧パン→スシロー

    返信
  • OH より:
    2020/10/27 21:58

    懐かしいな。子供の頃食べに行ったの思い出させてくれてありがと

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/27 22:03

    大通りの地下のほうには大泉洋が「北海道の人の待ち合わせはここのペコちゃん前と決まってるんですよ」とテレビで紹介してたなぁ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/27 22:05

    大通のペコちゃん前⇒ヒロシ前
    すすきの鏡の間⇒ロビ地下⇒ラフィ地下

    あれ?札幌駅は?

    返信
    • 匿名 より:
      2020/10/28 07:11

      穴の開いた白い石

      返信
  • 匿名 より:
    2020/10/28 02:03

    子どもの頃‥会社上がりな父との待ち合わせで、大通りのペコちゃん揺らしながら待ってたな~
    粉砂糖たっぷりなカスタードホーン?は思い出の味。

    北欧にも似たのあったけど‥不二家のは甘々濃厚で、子供好みな味だった記憶w

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/28 06:52

    北33条店は、子供の頃誕生日で毎年1回行って、当時珍しいインスタントカメラで写真撮ってもらってた!懐かしい。(T ^ T)

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/28 23:02

    山の手店はジェームスの隣のジープのところにありました。ジェームスの場所にはペンキの会社だったと思います

    返信
  • ワッパー君。 より:
    2020/10/29 12:44

    環状沿いの白石にあったピラミッドみたいな形の不二家で子供の頃メロンソーダとか飲むのが楽しみだったよ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/10/30 07:47

    5歳の時レストランで誕生日にケーキと一緒に家族みんなでポラ撮影してもらった写真をたまたま誕生日の今日見つけて懐かしんでいたらこの記事があって偶然が嬉しかった。
    先日亡くなった母が以前月寒工場に長く勤めていたから今はダメだと思うけど昔は持ってきなーって箱にケーキのはじっことか空き瓶の中に生クリームたっぷり詰めてもらったものを帰ってきてくれた。

    だから常にトーストやコーヒーに生クリーム乗っけたり不二家のケーキやお菓子を食べていたけどはじっこだから完成形がどんなか知らなかったなぁw
    クリスマスには工場が駐車場でパーティとかもやってたよ。平成初期の話だけどw

    不二家のレストランって基本に忠実な洋食でホワイトソースにコンソメを入れたりせずわずかな塩胡椒のみで味を決めていたりパフェもガチャガチャしたクッキーとかの装飾もないしソースがジャムでなく手作りソースだったりでケーキの印象とは逆にわりと薄味でロイホとは対極の本格レストランで大好きだったから無くなったのが本当に残念でした。
    いちごアイスがマジでうまいから福住駅の向かいにある工場直結のお店行ける人にオススメしたいです。
    長々とすみません!

    返信
    • 匿名 より:
      2020/10/30 12:10

      素敵なコメントですけど、ちょっと読みにくいから読点を入れて欲しかった(^^ゞ

      返信
  • 匿名 より:
    2021/03/03 23:33

    大通りの地下のなくなっちゃったんだね
    若いころオニオングラタンスープよく飲んだわ

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.