メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. まとめ記事
  3. 懐古
  4. 【懐古】札幌市内に数か所あった公設市場が懐かしい!

【懐古】札幌市内に数か所あった公設市場が懐かしい!

2020 6/03
懐古
2020/06/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/05/23(土) 07:52:09
昔公設市場ってあってその生き残りがショッピングセンター光星だけれど、
久しぶりに青葉町に行ったら団地が建て替えられていて公設市場がどこに
あったか分からなかった。あと南沢にもあったはず

 

2 : 2020/05/23(土) 08:00:40
鉄道の公売ってのもあったな!鉄道じゃないけど西町の西友の五号線対面少し入ったところに
凄く古い建物で公売が五年前くらいには有ったが、あれは何なんだろう?
車で通りすぎただけでよくわからなかった

 

3 : 2020/05/23(土) 09:33:16
公設市場は「ショッピングセンター青葉」になったんだっけ。
その向かいが「コンシュマーズマートにしむら」。
今は両方ともマンション。
場所は青葉中央公園の斜め向かいだった。

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1584947632/

補足

公設市場の生き残りであるショッピングセンター光星も、現在は「セレスタ札幌」になっています。
ここは1970年に公設市場としてオープン。
八百屋、魚屋、肉屋、花屋などが軒を連ねていました。
コンシュマーズマートにしむらが入っていた時代もあります。
そんな歴史ある施設ですが、一部建替えをし、2015年4月29日に「セレスタ札幌」としてリニューアルオープンしました。

青葉町にあった公設市場のあたりは、マンションになってます。
公設市場無き後は「アルファーベーター」というお店になりました。
横にコンシュマーズマートにしむらがありましたね。
1970年代の航空地図を見ると、既に2店が並んでいます。

南沢の公設市場は、セイコーマート南沢5条店の向かいあたりにありました。
周りにスーパーマーケットなどがない場所なので、かなり重宝していたと思います。
公設市場の無き後はショッピングなんざわとなり、いずれ解体されました。
現在はアパートが建っています。

あとは西岡南小学校南隣には、西岡公設市場もありました。
すすきの市場も「第二公設廉売市場」が前身となっています。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
コンシュマーズマートにしむら ショッピングセンター セレスタ札幌 光星 公設市場 南沢 懐かしい 青葉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新店】縁日のベビーカステラを提供する『縁日360°』が南郷通に6月20日オープン!
  • 【新店】道内初上陸!スポーツジム『Bee Quick』がイオン栄町2階に8月1日オープン!

関連記事

  • かつて駅構内に展開していたコンビニ「ジャストロール」が懐かしい!
    2020/10/06
  • 懐かしのカウボーイのバイキング!どの店舗にあったかな?
    2020/08/22
  • 北海道民が懐かしいと感じるCM
    2018/10/30
  • 【懐古】ミートホープ事件
    2020/07/17
  • 昔は札幌にも「不二家レストラン」があったよね?
    2020/10/27
  • 昔は札幌にもあった「くるまやラーメン」が懐かしい!
    2020/09/03
  • 昔からずっと変わらない「北日本自動車共販」のCMの思い出!
    2020/04/13
  • おっさんおばさんの札幌市民だけわかること
    2020/04/03

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2020/06/09 16:23

    屯田3-4にも公設市場あったと思う。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/06/10 09:20

      桑園市場

      返信
  • 匿名 より:
    2022/05/04 17:07

    ありました!
    幼少の頃、親に連れられて行ってました。
    店内の店の配置も
    お菓子屋さんのおじいちゃんや
    魚屋のテンションの高い子供好きのお兄ちゃんも覚えています。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.