メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. まとめ記事
  3. 懐古
  4. 今は屯田にしかないけど、昔は各地にあったお風呂「あしべ」が懐しい!

今は屯田にしかないけど、昔は各地にあったお風呂「あしべ」が懐しい!

2020 1/01
懐古
2020/01/06
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2019/12/02(月) 19:03:06
今は屯田にしか無いけど、ビッグシップの新道を挟んで向かい側にアシベがあった。
確か西友元町の向こう側にももう一軒あったはず。テレビCMも流していた記憶
2 : 2019/12/02(月) 19:42:52
手稲や南区の方にもあったね
新川は向かい側でなくビバホーム方面へ進んだとこだね
あしべの下の回転寿司、ネタが冷凍のものが解凍しきれてなかったのが
思い出だなぁ(笑)
3 : 2019/12/02(月) 21:12:21
すっきり!さわやか!
あしべのお風呂!!
4 : 2019/12/03(火) 00:15:49
元町のアシベは今は斎場になってる。
5 : 2019/12/15(日) 11:51:38
新川あしべも今は斎場、うどん屋だね

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1554322484/

補足

新川の店舗はルーシスという店名でした。オープンは1985年頃です。
回転寿司のとっぴ〜も併設していましたが、2012年10月14日に閉館しました。
現在はベルコシティホールとなっており、駐車場だった部分には丸亀製麺が建っています。

住所 札幌市北区新川3条7丁目1-50

元町の店舗はラ・シャンテという店名でした。1980年半ば頃にオープンしました。
2007年9月に閉店となりました。
現在はやわらぎ斎場元町となっています。

住所 札幌市東区北23条東23丁目2-10

あしべていね店は、あしべ(ACB)の1号店として1991年にオープンしました。
2007年4月15日に閉店しました。
現在はやわらぎ斎場手稲となっています。

住所 札幌市手稲区曙4条1丁目6-10
懐古
あしべ 元町 屯田 懐しい 新川 銭湯

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ロビンソンやヨークマツザカヤの思い出!
  • 大和ハウス、JR苗穂駅南口に中央区で初の駅直結ツインタワーマンションを建設

関連記事

  • 今は無くなってしまったスーパー「カウボーイ」が懐かしい!
    2020/10/05
  • 伝説のソウルフード「夜霧よ今夜もハンバーガー」が懐かしい!
    2020/09/29
  • 吉野家が札幌にできたばかりの頃の思い出!
    2020/09/28
  • 昔あった「ハガスキー」が懐かしい!&スキー授業の思い出!
    2020/08/16
  • 昔からずっと変わらない「北日本自動車共販」のCMの思い出!
    2020/04/13
  • 【懐古】北17条・真駒内・発寒にあった居酒屋『北の勇魚 魚信』って覚えてる!?
    2019/09/29
  • 【懐古】初期の山岡家が懐かしい!あの頃は醤油ラーメンのみだった!?
    2019/06/18
  • 札幌市営バス時代のデザインが懐かしい!
    2020/08/02

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 匿名 より:
    2020/01/06 23:32

    あべし!

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/06 23:57

    元町の店って昔はアシベだったのが途中からラシャンテに変わったんじゃなかったっけ?

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/07 00:32

    新川のあしべ懐かしいな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/07 02:24

    よくロッカーの100円玉取り忘れを狙いに行ったなぁー
     
    犯罪だけど30年以上前で、お小遣いが貰えなかったガキのカードダスやビックリマンチョコを買う唯一の資金源だったので許して^_^;

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/07 05:08

    ACBと言えば南郷通だな、浸かり過ぎて視界が狭くなったわ

    返信
    • 匿名 より:
      2020/01/07 16:57

      1施設のみになってたのか
      とは言え屯田の施設は常時かなり賑わってるね

      返信
  • 匿名 より:
    2020/01/07 14:24

    なっつかし!
    存在忘れてたわ・・・
    どんな浴場だったかも覚えてないけどよく行った。
    どっかに内装の写真上がってないかなぁ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/07 16:17

    昔あしべに入ったら「提供 ツムラ」って書いてあってがっかりした思い出

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/07 18:43

    元町にはすべり台があったな。ラシャンテになってからは撤去されたけど

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/07 21:26

    元町のアシベ、象さんジョウロみたいなの置いてなかったっけ?

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/07 21:47

    屯田も施設かなり古いよね
    浴室内で急な階段を昇り降りしないといけないから年寄り連れて行くのはちょっと不安

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/08 01:09

    新琴似壱の湯が近いけど、ゆったりできるのはあしべなのでそっちばっかり行ってる
    ルーシスも好きだったな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/04/20 12:02

    1号店は南郷14丁目ですよ。1980年代から有りました!

    返信
  • 匿名 より:
    2020/11/12 21:08

    新川のアベシはハッテンバでした。20年くらい前に夜中に行って身の危険を感じ即出しました。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.