pickup!
【悲報】パン屋の『どんぐり 麻生店』が9月8日で閉店!
当ページのリンクには広告が含まれています。


概要
札幌でチェーン展開しているパン屋『どんぐり』の麻生店が2019年9月8日をもって閉店することが分かりました。
2008年4月のオープンから11年で閉店となります。
麻生周辺に住んでいた頃はよく利用していたので、これにはショックです。
どんぐり麻生店はイオンの地下1階にあり、絶えずお客さんが入っている印象でした。
そしてお昼時には、カフェスペースが満席になっていることも。
そんなお店が無くなるのは寂しいですね・・・。
カフェスペースと合わせて結構な面積があるので、撤退した後はガランとしてしまいそうです。
住所 | 札幌市北区北39条西4丁目1-5 イオン札幌麻生店B1F |
アクセス | 地下鉄南北線麻生駅直結 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
札幌のパン屋事情
札幌市内(とその近郊)から、人気パンチェーン店の撤退が相次いでいます。
特にHOKUOは、残る店舗が3店のみとなっています。
関連記事:かつてはたくさんあったパン屋『北欧』も、いまや3店舗のみ・・・。
どんぐりに関しても、麻生店が閉店すれば残り8店舗となります。
区単位で見ると、北区・南区・清田区・手稲区に店舗が無い状態になります。
ボストンベイクに関しては24店舗あり、まだ大丈夫そうです。
あんなに美味しくて安いパン屋なのに、どんどん店舗数が減っていくのは悲しいです。
コメント
コメント一覧 (13件)
ボストンベイク強いなぁ。
サンド系はボストンベイクの方がボリュームあって嬉しい。でも、全体的にパンがスカスカしてるんだよなぁ。
総合的には北欧の方が好きだな。
ボストンベイクは岩見沢にも新しく出来たって言ってた。
北欧危ないとは知らなかった・・・。
ポテサラドーナツとスカンジナビアがめっちゃ好きだった。
どんぐりは一個くらい減っても大丈夫っしょ。
ルトロワもあるし。
新札幌北欧の閉店?
北欧duo店7月1日で閉店です。貼り紙がありました
うわーまじか。
週2くらいで買ってたのにショックだ。
あんなに混んでるのになんでだろう、、、。
懐かしいところだ
昔よく行ってたけどあちこちできたしあまり行かなくなった
人手不足でしょうか
麻布のどんぐり結構客入ってるように見えたんだけどなあ・・・
「麻生」あさぶ ね! 麻布 あざぶ は東京
よくボストンベイクと比べられるけど、パン生地はどんぐりの方が格段にうまいんだよね
でぶぱんやこっぺ屋も美味しいけど大きくて飽きるし、どんぐりが閉店するとイオンいかなくなるなー
ルトロワ遠いわ
よく買ってたから思い出のあるお店なのになぁ
ボストンは安いけど、味はどんぐりのほうが美味しいかな
どんぐり琴似めっちゃ通ってた
懐かしい
多分イオン直営のパンコーナーが入るんじゃないかな?近くのマックスバリュが似たような形状になってますし。