メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 1号店
  4. 【コラム】バーミヤンの道内1号店は南8西10にあった『バーミヤン札幌石山通店』

【コラム】バーミヤンの道内1号店は南8西10にあった『バーミヤン札幌石山通店』

2022 3/15
1号店
2022/03/132022/03/15
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

遊鶴南8条店(2019年10月5日撮影)

すかいらーくグループの中華料理レストラン「バーミヤン」の北海道1号店である『バーミヤン 札幌石山通店』について紹介します。
なお、既に閉店しており、現在は別のお店(遊鶴)となっています。

バーミヤンは、すかいらーくグループのファミレスチェーン店です。
麻婆豆腐やエビチリなどの中華料理が主力ですが、期間限定メニューなども多く展開しています。
お持ち帰りの「冷凍生餃子」も人気です。一部店舗では火鍋のしゃぶしゃぶ食べ放題も実施しています。

武蔵野麻婆

バーミヤンが誕生したのは1986年のこと。
1986年4月にオープンした東京都町田市の「鶴川店」が1号店です。
1987年12月に株式会社バーミヤンを設立して運営してきたものの、1999年に親会社のすかいらーくと合併しました。2016年より株式会社すかいらーくレストランツへ承継されています。

2020年に北海道再上陸を果たし、2022年3月現在は道内2店舗を展開しています。

北海道への上陸

道内1号店となる『バーミヤン 札幌石山通店』は、2002年6月29日にオープンしました(同23日プレオープン)。
同年のうちには豊平・西野・元町・北野と次々に道内店舗をオープンさせました。

当時はバーミヤンの誕生から既に16年が経っていました。
札幌にやって来るのを今か今かと待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか。
札幌では当時、「暖中」(現・暖流)などの中華料理チェーンが人気でしたね。

また、バーミヤンがグランドオープンする5日前には、アレフが展開する中華レストラン『十夜一夜(てんやわんや)』の札幌1号店もオープンしていました。

札幌石山通店は6年間営業したのち、2008年6月15日に閉店しました。
2009年9月から『遊鶴 南8条店』(旧・鶴喜)が営業しています。

住所 札幌市中央区南8条西10丁目1035-1

隣には『ガスト 札幌石山通店』があり、現在も元気に営業しています。
ここ以外にも豊平店や元町店など、ガストとバーミヤンを同時に出店するケースがありました。

ガスト札幌石山通店(2019年10月5日撮影)

道内撤退と再出店

北海道にすかいらーくが上陸した当時は、道内に15店のバーミヤンを展開する予定がありました。
ですが、2008年7月までに道内展開していた12店舗を閉店(一部はガストに転換)、道内撤退となりました。
食材を道外工場で一部調理した上で運ぶため、他地域よりも輸送費がかさむ高コスト体質が原因の一つにあったようです。2009年には九州・東北からも撤退しました。

しかしあれから12年、2020年4月25日に「帯広白樺店」がオープンし道内再上陸を果たしました。
北海道・東北・九州から撤退した後、マーケットニーズに合わせた「バーミヤン」の改革を進めてきた結果、「街の中華屋さん」としてリーズナブルな価格で手頃な中華を楽しめる業態に育ったことから再上陸を決定したとのことです。

2021年7月17日には札幌再上陸の1号店として「バーミヤン 札幌本通店」がオープンしました。
長らく味わうことのできなかったバーミヤンの味を楽しむとともに、前回達成できなかった道内15店舗以上展開を実現させることができるのかにも注目していきたいところです。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

1号店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ​世界から称賛され続ける石狩市の小学生ドラマーYOYOKA、ソロとして初の新曲「Sparkling」を3/13リリース!
  • 『ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌ステラプレイス店』が3月16日オープン!

関連記事

  • 【コラム】セイコーマートの1号店は北30条西にある『セイコーマートはぎなか店』
    2022/08/07
  • 【コラム】大阪王将の道内1号店は『大阪王将 北9条店』
    2023/07/30
  • 【コラム】なか卯の道内1号店は『なか卯 札幌北24条店』
    2023/03/13
  • 【コラム】びっくりドンキーの道内1号店は『びっくりドンキー 西野店』
    2022/11/27
  • 【コラム】とっぴ~の1号店は川沿にあった『とっぴ~川沿店』
    2022/09/12
  • 【コラム】ココスの道内1号店は『ココス札幌宮の森店』
    2023/01/15
  • 【コラム】ガストの道内1号店はイオンタウン平岡にあった『ガスト札幌平岡店』
    2022/03/06
  • 【コラム】ホーマックの札幌1号店は北栄店!
    2019/06/09

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 匿名 より:
    2022/03/15 17:45

    旧名は鶴喜だったような気がしますが気の所為ですかね?

    返信
    • 匿名 より:
      2022/03/15 17:52

      合併して現在の名前です。 それでも通ってる人たちは「つるきのそば」という人も多いです。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.