メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 1号店
  4. 【コラム】とっぴ~の1号店は川沿にあった『とっぴ~川沿店』

【コラム】とっぴ~の1号店は川沿にあった『とっぴ~川沿店』

2022 9/12
1号店
2022/09/12
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

ローソン 札幌川沿18条一丁目店(2022年8月20日撮影)

回転寿司チェーン「とっぴ~」の1号店である『とっぴ~川沿店』について紹介します。
なお、現在は閉店し『ローソン 札幌川沿18条一丁目店』となっています。

とっぴ~の誕生は1991年6月。同地にあった「はだかんぼー倶楽部 ゆーとぴあ」という温浴施設のインショップのような形オープンしました。
「ゆーとぴあ」を運営していたのは北海道フードサービス株式会社で、同社は温浴施設「ルーシス」(とっぴ~新川店が併設)も運営していました。
2000年7月に回転寿司部門の事業を継承する形で株式会社とっぴいを設立。

ネタの大きさが評判となり順調に事業を拡大し、2010年頃には関東方面にも出店を行うほか、FC店も展開していました。
しかし、不採算店舗の閉鎖などにより業績が悪化。2015年6月1日付で札幌地裁に民事再生法の適用を申請しました。(北海道フードサービスも同日付で札幌地裁に破産を申請。)
この時点では、直営店12店、FC店8店舗を展開していました。
その後は再生計画を断念し、2016年2月4日付で札幌地裁より破産手続の開始決定を受け倒産しました。

2016年3月には株式会社海晃ホールディングス(現・HIRホールディングス株式会社)が商標権と運営権を取得。
現在はHIRホールディングス傘下の株式会社HIRフードのもとで営業しています。

最近では、2020年に「手稲前田店」、2021年10月14日に「桑園店」が閉店し、創業地である札幌市内からとっぴ~の店舗は無くなりました。
2022年9月現在、道内と福島県に合わせて6店舗を展開しています。

1号店・川沿店について

前述の通り、温浴施設「ゆーとぴあ」インショップのような形でオープンしました。
店舗横には立体駐車場があり、中にはゲームコーナーもあり、お客さんで賑わっていたことが伺えます。
場所は、石山大橋の手前にありました。

住所 札幌市南区川沿18条1丁目1
1号店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北21西8の『六花亭 北大エルム店』が11月7日をもって閉店
  • 『ABC-MART イオンモール札幌苗穂店(仮称)』が10月28日オープン!

関連記事

  • 【コラム】松屋の道内1号店は『松屋琴似店』
    2023/01/29
  • 【コラム】なか卯の道内1号店は『なか卯 札幌北24条店』
    2023/03/13
  • 【コラム】ホーマックの札幌1号店は北栄店!
    2019/06/09
  • 【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
    2022/07/03
  • 【コラム】大阪王将の道内1号店は『大阪王将 北9条店』
    2023/07/30
  • 【コラム】セイコーマートの1号店は北30条西にある『セイコーマートはぎなか店』
    2022/08/07
  • 【コラム】スタバの道内1号店は『スターバックスコーヒー 札幌パルコ店』
    2022/11/06
  • 【コラム】風月の1号店は2023年2月11日をもって閉店した『風月本店』
    2023/02/12

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 匿名 より:
    2022/09/12 01:16

    懐かしいな、若い頃はよく風呂に入りに行ったよ。
    塩サウナが好きで、塩を身体に擦り付けてね・・・知らない客同士でも背中に塩を付けあって、コミュもとれるいい場所だっただけに、無くなった時はガックリした。
    とっぴ~あったのは知ってたけど、風呂メインで寿司は利用しなかったんだよね。
    一度で良いから、食べておけばよかったなって今も後悔してる。
    あの頃は遊べる施設も他にあって、カラオケボックスも近くにあったりしたのに、今の川沿以降の石山、藤野は本当寂れちゃって悲しいなぁ。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/09/13 19:31

      >背中に塩を付けあって。。

      アーッ!

      返信
    • 南区出身30代 より:
      2022/09/21 00:46

      カラオケボックス懐かしいですね!鶏の助という居酒屋がやってたんじゃなかったかな?(カラオケがなくなった後かも)

      返信
  • 匿名 より:
    2022/09/12 10:56

    ゆーとぴあの休憩室にもとっぴ~のお寿司コーナーがあって、お風呂上りに気軽に食べられたのを覚えてる。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/18 08:46

    そうそう、温浴施設内に小さな回転すしコーナーがあった。こういう施設はここだけだったような。
    当然、寿司を食べてまたお風呂に入る。こんなこともできた記憶があります。
    丁度西暦2000年の時の記憶です。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/20 23:49

    お風呂上がりにお寿司…バブルの名残すら感じる贅沢な施設だったと記憶しています。
    昔は一階に回転寿司屋が、いつからか2階の休憩所のようなところでもたべれたと記憶しています。

    サウナもあり、当時の川沿(真駒内より奥地の方)あたりにお住まいだった方は利用したことがあったのではないかと思われます。

    ダンスダンスレボリューションの筺体があった頃が懐かしいですね。

    返信
  • 南区出身30代 より:
    2022/09/21 00:44

    石山に住んでいた子供時代、温浴施設のとっぴ〜は親に連れられてよく行ったものです。
    橋を渡ればカラオケボックス(昔主流だった本当のボックスタイプのカラオケ)もあり、近所の親戚と集まって歌ったりしました。懐かしい思い出です。
    しかしあのあたりは今も昔も変わらず栄えませんね。
    もう少し藤野側へ行けば、今はアクロスプラザ石山などのショッピングモールもできて賑やかですが…。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
  • 通を虜にする衝撃のパスタ!『プレミアムウニスパ!』が「北海道イタリアン ミア・ボッカ」他で6月4日より夏期限定発売!
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.