メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 札幌市官民連携窓口「SAPPORO CO-CREATION GATE」を開設!

札幌市官民連携窓口「SAPPORO CO-CREATION GATE」を開設!

2024 7/28
政治・行政
2024/07/28
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌市では、さらなる官民連携の推進に向けて、民間事業者から札幌市との協働に関する相談・提案を受け付ける札幌市官民連携窓口「SAPPORO CO-CREATION GATE」を2024年7月23日に開設しました。

民間事業者からの提案はポータルサイトから常時受け付け、提案事業の実現に向けた情報の集約・発信や、伴走型の支援をワンストップで行います。

本窓口の設置により、民間事業者との官民連携の一層の推進を図り、質の高い市民サービスの提供や新たな事業機会の創出、地域経済の活性化を実現していきます。

あわせて、札幌市の官民共創の取組を発信し、官民が交流するイベントを2024年8月26日(東京)及び9月13日(札幌)にて開催します。

SAPPORO CO-CREATION GATEについて

開設日2024年7月23日(火)
概要民間事業者から官民連携に関する提案を、ポータルサイトを経由して受け付け、事業化に向けた庁内外のサポートや官民連携に関する情報収集・発信をワンストップで行う。
募集する提案内容官民連携に関する提案は、「テーマ型」及び「フリー型」の2つによって受け付けします。
・テーマ型:札幌市が提示する地域・行政課題に対する提案(7月23日時点 27テーマ)
・フリー型:テーマに限らず、地域・行政課題の解決につながる提案
提案方法ポータルサイト(http://www4.city.sapporo.jp/scg/)から必要事項を入力
提案資格等の留意事項・提案内容を自ら実施できる事業者であること
・法令、公序良俗に反する事業者ではないこと  など
※詳細はポータルサイトに掲載(http://www4.city.sapporo.jp/scg/project/note.html)

官民交流・発信に向けた取組について

SAPPORO CO-CREATIONフォーラム

①開催日時:2024年8月26日(月)15:00~18:00

②会場:Deloitte Tohmatsu Innovation Park(東京都千代田区丸の内三丁目3番1号新東京ビル8F)

③内容(予定)
SAPPORO CO-CREATION GATEの紹介、全国の官民連携の実例やトレンドに関するゲスト講演、政令指定都市の官民連携担当者によるクロストーク、交流会

④登壇予定者
長田 新子(一般社団法人渋谷未来デザイン 理事・事務局長)
伊東 真史(デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 執行役CSO)
浅村 晋彦(札幌市まちづくり政策局長)
札幌市、横浜市、名古屋市、福岡市の官民連携担当者

⑤参加方法等詳細は、ポータルサイトをご確認ください。
https://www4.city.sapporo.jp/scg/topics/post-002.html

NoMaps2024 官民共創セッション

①開催日時:2024年9月13日(金)10:00~10:50

②会場:ACU-A(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45)

③内容(予定)
「官民共創によるまちづくりを地方で進めるためにはどうしていくべきか」をテーマとした、官民連携を推進するキーパーソンによる意見交換

④登壇予定者
石丸 修平 (福岡地域戦略推進協議会(FDC)事務局長)
富山 浩樹 (サツドラホールディングス株式会社代表取締役社長CEO)
藤吉 雅春 (リンクタイズ株式会社取締役/Forbes JAPAN編集長)
秋元 克広 (札幌市長)

⑤参加方法等
詳細はポータルサイト(http://www4.city.sapporo.jp/scg/)において8月中に公開予定

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

政治・行政

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」にて、開業14周年を記念した特別プラン、ズワイ蟹の甲羅焼き&選べる北海道のおすすめ日本酒が付いた宿泊プランを販売開始!
  • 2024年7月末をもって閉店・休業する店舗まとめ

関連記事

  • 札幌市の救急医療が一新!救急医療情報がリアルタイムに「見える化」 2月19日スタート
    2024/02/19
  • 実践的AI人材育成・実証プログラム「札幌AI道場・第三期」エンジニアコース公募開始!
    2024/06/11
  • 札幌市が「おいくら」を用いた不要品リユース事業をスタート
    2023/09/29
  • 札幌市教育委員会、セガによる「中学生向けプログラミング講座」を実施
    2024/08/31
  • 7月26日(金)に札幌市とFintech協会が「Fintech meetup in Sapporo」を開催
    2024/07/01
  • 札幌市がNutanix Cloud Clusters on AWS を採用 日本の自治体で初めてハイブリッドクラウド環境を構築
    2022/07/28
  • 消費者等向け「北海道オーガニックマップ」が道のホームページにて公開!
    2025/03/28
  • 札幌藻岩山スキー場が運営体制移行に向けた事業者を募集
    2024/02/22

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.