メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. 道内から西友が消滅!イオン北海道が道内の西友9店舗を買収

道内から西友が消滅!イオン北海道が道内の西友9店舗を買収

2024 4/02
企業
2024/04/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

イオン北海道は、4月2日開催の取締役会において、株式会社西友が営む北海道地域におけるGMS事業を吸収分割の方法によりイオン北海道が承継することを決議するとともに、西友との間で吸収分割契約を締結しました。

今回の買収金額は170億円。2024年10月1日に吸収分割が行われる予定で、それ以降に店名もイオングループのものへ変わる見込みです。

なお、イオン北海道に吸収される西友の店舗は以下の9店舗になります。

  • 西友旭ヶ丘店
  • 西友元町北二十四条店
  • 西友平岸店
  • 西友清田店
  • 西友西町店
  • 西友手稲店
  • 西友宮の沢店
  • 西友厚別店
  • 西友福住店

イオン北海道による吸収は、2015年のダイエー以来となります。

吸収分割の目的

イオン北海道は、2021年4月9日に公表した中期経営計画に基づき、2025年までに「食」を中心に健康で楽しい暮らしを支援する企業を目指しています。計画では、①商品と店舗の価値向上、②顧客化の促進、③地域連携、④収益構造の改革の方針が掲げられ、これらを実現する施策が進行中です。2025年までに、直営売上高合計3,800億円、食品売上高は北海道No.1の3,000億円を目指しています。

イオン北海道の強みは、様々な店舗形態を持ち、北海道の顧客ニーズに対応できることです。吸収分割により、優れた人材と店舗資産を確保し、マルチフォーマットを活用して店舗価値を最大化し、企業価値の向上を図ります。

具体的には、西友から承継する9つの店舗ごとに最適なフォーマットやテナント構成を検討し、地域や店舗のニーズに合わせた多様な業態を展開します。また、トップバリュ商品や北海道オリジナル商品を提供し、売上拡大や効率化に取り組みます。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「ドライヘッドスパ 専門店癒し〜ぷ」札幌店が4月8日オープン!
  • UHB北海道文化放送 公式キャラクター『みちゅバチ』新商品が登場!

関連記事

  • 4月22日はベル食品の「成吉思汗たれの日」に制定!週間カレンダーで4月29日「羊肉の日」の真上の日に
    2023/03/30
  • TriValueが家具共同配送サービスを北海道エリアで提供拡大!
    2022/03/30
  • コープさっぽろ関連会社、北海道ロジサービスが2022年度ロジスティクス大賞受賞
    2022/08/08
  • 「カラオケ歌屋」などのカラオケチェーンを展開する株式会社タカハシがクラウドシフト管理「らくしふ」を導入
    2025/06/23
  • 「保育士バンク!」が北海道文教大学と「保育人材の育成における包括連携協定」を締結
    2022/04/04
  • 3月1日は「北海道のソウルフードを食べる日」ベル食品の設立記念日を北海道料理を楽しむ日として制定
    2023/02/23
  • 札幌の企業・キャリアバンクがITエンジニア、WEBデザイナー特化型の求人検索サイト「Do!T(ドゥイット)」をリリース!
    2022/09/06
  • コンサドーレが「レオファン リミテッド」とオフィシャルトップパートナー新規契約決定!
    2022/09/25

コメント

コメント一覧 (11件)

  • 匿名 より:
    2024/04/02 22:29

    トップバリュより西友のPB商品のが好きだったので個人的には残念です。

    返信
  • 匿名 より:
    2024/04/02 22:31

    宮の沢、清田、元町あたりの、イオンが近くにあって、かつマックスバリュにするには建物が大きい西友は今後が心配ですね
    合理化閉店もありうるのでは…

    返信
  • 匿名 より:
    2024/04/03 02:07

    完全閉店は困るけど、イオンとして生き残るなら地元民は何も困らないでしょうよ。

    ヨーカドー案件よりはるかにましだよ。リニューアルオープンでわずかの期間が休業するだけなんだから。
    西友からイオンになる事で元旦も営業するんだから。

    西友のままだと従業員にボーナスも出せない状態なんだから、制服と社員証は変わるでしょうけど、仕事内容変わらずで勤務できるなら問題ない。元旦から働くことになるけどね。

    返信
  • 匿名 より:
    2024/04/03 18:37

    お墨付きシリーズ好きだったのに

    返信
    • 匿名 より:
      2024/04/03 22:43

      西友のPB、みなさまのお墨付きシリーズ
      安価なのはもちろんだけど、他では見かけない独創的なものも結構多くてかつどれもクオリティ高くて
      かなり利用していただけに本当に本当に残念…

      返信
  • 匿名 より:
    2024/04/03 21:13

    西友清田の24時間営業は無くなるだろうな。
    夏場の金曜日仕事終わりに買い出し→土日キャンプが恒例だったんだけど。

    返信
    • 匿名 より:
      2024/04/04 19:36

      週末は良いのでしょうけどね平日は超ウルトラ大赤字を垂れ流した結果、今回の合併吸収の話に繋がったのでしょうね。
      イオンでは24時間営業はやりませんが、年中無休ってのはやるので。そのほうが合理的です。

      返信
  • 匿名 より:
    2024/04/05 23:18

    イオンばかりいらない

    返信
  • な より:
    2024/04/06 12:19

    トップバリュは不味いから買わないけど、西友のお墨付きシリーズは安くて美味しいから好きだった。
    あと、マックスバリュの惣菜は不味くて食えたもんじゃないけど、西友の惣菜は美味しいから良かった。
    西友なくなるの寂しいし、少し嫌だわー。多様性の時代なのに、周りのスーパーイオンかマックスバリュばっかじゃんかー。

    返信
    • 匿名 より:
      2024/04/06 20:13

      記事読んでますか?その場所で働いてる人たちをそのまま雇用して制服と会社名は変わりますけど、仕事内容は何一つ変わりませんからね。
      お惣菜もそのまま作る訳ですから、お墨付きシリーズが無くなるのは権利の都合だと割り切るしかないのでは?
      これだけの店舗が買収される訳ですからね。
       24時間営業とは聞こえはいいけど、働く人たちの賃金と商品単価を考えれば大赤字ですよ?
       イオンの傘下になるとすべてが合理的になるので、年中無休になるけど、24時間営業はしないと言う事ですね。

      返信
      • 匿名 より:
        2024/04/07 04:40

        マルチフォーマットでもシステム的には統一されるからこその合理性であり、制服やPB商品だけ変わって他は以前の西友のままってことはない。
        それにマックスバリューは今も24時間営業してるのでイオンの傘下になったから24時間営業がなくなるということではないし、そもそもそれらのことは記事のどこにも書いてないけど?

        返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」が新登場!
  • 柳月から「三方六しおバター」が新登場!
  • モスバーガーにて道産トマトを使用した特別な商品を限定販売!『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.