【コラム】札幌の地域紹介! 東区『中沼』編
東区最果ての地域です。
モエレ沼を囲うように地域が広がっています。
宅地化されているのも一部のみで、ほとんどは未開の地か田畑になっています。
大きなリサイクル場があるのも特徴的です。
元々は「中野」という地域と「沼の端」という地域があり、
この2地域が合併して「中沼」となりました。
ちなみに「中野」という地名は大地主の姓から。
「沼の端」はモエレ沼の端にあるというのが由来です。
利便性★☆☆☆☆
利便性は皆無と言ってしまってもよいでしょう。
他の地域に出ないとろくに買い物もできません。
極端に言ってしまえば、住宅地と田畑しかない地域です。
子育て★★☆☆☆
中沼小学校はありますが、中学校は丘珠まで行く必要があります。
丘珠中学校へはバス通学となるので、子供にとっては負担となってしまうでしょう。
ただ、近隣にモエレ沼公園があるので、のびのびと子育てができるでしょう。
治安★★★★☆
東区といえば何かと事件が多いと聞きますが、中沼地区は特にそういったことはありません。
住宅地になっている場所ならいいですが、そこから外れると夜は街灯も少なく暗いので、そこはちょっと怖いかも。
レジャー★★☆☆☆
中沼にこれといったレジャースポットはありません。
モエレ沼公園が近くにありますが、他地域なので・・・。
温泉があるのでそこはプラス要素ですかね。
1948年 中沼小学校が開校する。
1949年 中野地区と沼の端地区が合併して中沼地区が誕生する。
1955年 所属する篠路村が札幌市に編入される。地名が中沼町に改称される。
1972年 区制施行とともに、篠路町福移の一部が編入される。
1978年 札幌土木技術学院(現在の札幌工科専門学校)が開校する。
1993年 中沼町の一部が中沼西として分離する。
2005年 中沼町の一部が中沼として分離する。
2013年 札幌保健医療大学が開校する。
■教育施設
・中沼小学校
・福移小中学校
・札幌工科専門学校
・北海道自動車整備大学校
・札幌保健医療大学
■公的施設
■医療・福祉施設
なし
■レジャー施設
・モエレ天然温泉たまゆらの杜
・中沼公園
■商業施設
・セイコーマートさくま店
・セイコーマート札幌保健医療大学店
■神社・寺
・中沼神社
・福移神社
・弘法寺東別院
■グルメ
・名水ラーメン
・自然食 ホロ
・鳥ふじ
・味な店 いわた
・BBQマスターズ
・ブルーベリーさっぽろ
観光ではないですが、たまゆらの杜(旧・モエレ健康センター)へ行くため足を運ぶ人が多いでしょう。
あとは中沼に用があるのは通学先の大学がある学生くらいでしょうか。
たまゆらの杜はモエレ健康センターの名前で馴染まれていましたが、2013年に現在の名称へ変更されました。
車関係の事務所や建築関係の事務所がたくさんあるので、用のある人は中沼地区で探してみると探しやすいかもしれませんね。