メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. マネーフォワード、「札幌市」と連携したDXイベントを7月13日に初開催

マネーフォワード、「札幌市」と連携したDXイベントを7月13日に初開催

2023 6/29
企業
2023/06/29
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社マネーフォワードは、札幌市内企業のDX推進などを目的に札幌市および北海道コンサドーレ札幌と発足した『まちづくりのDX推進アライアンス』※1の活動第一弾として、「北海道DXミライフェスタ2023 〜START〜」(後援:札幌市)を2023年7月13日(木)にさっぽろ創世スクエアで開催します。

同イベントでは、社内業務のデジタル化やクラウドサービスの導入を通じたDXを検討している道内企業の担当者を対象に、北海道DXパートナーズ※2参加企業各社によるクラウドサービスの体験展示会やDXやITツールの導入に関する無料相談会を開催します。また、札幌市によるDXに関連した各種施策を紹介するブースの出展や参加企業各社とクラウドサービス導入事業者による各種セミナーに加え、北海道コンサドーレ札幌の所属選手が登壇するDXをテーマにしたトークセッション※3も予定しています。

※1 https://corp.moneyforward.com/news/release/corp/20230512-mf-press-1/
※2 北海道内でクラウドサービスの提供やデジタル化・IT活用を支援する企業17社によって結成された任意組織。
※3 登壇する選手の情報は確定次第、イベントページ(https://sapporo-ca.seminarone.com/dx-mirai/event)にてお知らせします。やむを得ない事情によりトークセッションが中止となる場合もあります。

帝国データバンク札幌支店が実施した「DX推進に関する道内企業の意識調査(2022年9月)」※4によると、DXに取り組むうえでの課題として「対応できる人材がいない」と回答した企業が49.3%とデジタル人材の不足が浮き彫りになった一方、リスキリングに取り組んでいる企業は42.7%にのぼりました。リスキリングの取り組み事例として最も多かった回答に「新しいデジタルツールの学習」とあるように、クラウド・ITサービスに実際に触れ、企業の課題に対してどのような解決方法があるのかを知っていただくことが、デジタル人材育成と道内企業のDXの第一歩となると考え、同イベントを開催することとなりました。

※4 帝国データバンク「DX 推進に関する道内企業の意識調査」(2022 年 9 月)
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s221102_01.pdf

日時2023年7月13日(木) 10:00~17:00
内容・クラウドサービス体験展示会(全15ブース)
・DXセミナー、北海道コンサドーレ札幌所属選手を招いたトークセッション(予定)
・IT導入相談会
開催場所さっぽろ創世スクエア 1階 SCARTSCOURT(札幌市中央区北1条西1丁目6番)
参加費無料
参加方法DXセミナー、トークセッションのみ事前予約優先となります。
事前参加予約は下記のイベントページからお申し込みください。
https://sapporo-ca.seminarone.com/dx-mirai/event
問い合わせ株式会社マネーフォワード 北海道支社(北海道DXパートナーズ運営事務局)
Mail:hokkaido@moneyforward.co.jp
後援札幌市
協力株式会社AZURE

『まちづくりのDX推進アライアンス』について

札幌市がプロスポーツチームと一体となって推進する「スポーツのチカラ×まちのミライ」※5を軸にした企業のDX推進とデジタル人材育成を目的にした連携です。「スポーツによるまちづくり」宣言※6を行った北海道コンサドーレ札幌がハブとなり、同クラブのオフィシャルパートナーである当社と札幌市との三者連携によって2023年5月に発足しました。

当社は2022年に北海道支社を通じて、北海道内でクラウドサービスの提供やIT活用を支援している企業と「北海道DXパートナーズ」を設立しました。この参加企業各社とともに、札幌市内企業のDX推進やデジタル人材の育成を支援することで、地域企業の生産性の向上や新規事業の創出を後押しし、札幌市の目指す「経済活性化」の実現に寄与します。

※5 https://www.city.sapporo.jp/kikaku/citypromote/sports_machinomirai.html
※6 https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/10/8041/

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 7月20日(木)開業の都市型水族館「AOAO SAPPORO」館内展示が完成!カフェメニューやグッズ詳細も決定
  • 老舗洋菓子店『パールモンドール 南6条店』が8月31日をもって閉店。52年間の営業に幕

関連記事

  • 株式会社菊水の札幌ラーメンシリーズが「スープなし中華麺市場」のメーカーシェアNo.1を獲得!
    2023/07/10
  • 札幌に生成AI研究・共創拠点「TAM HOKKAIDO」が設立
    2025/06/17
  • 岩谷技研がガス気球による低高度有人飛翔試験に成功
    2022/03/04
  • 2月1日(火)より「出前館×もりもと」のコラボレーションによるスイーツデリバリーがもりもと札幌北15条店など札幌市内4店舗でスタート!
    2022/02/04
  • コープさっぽろ関連会社、北海道ロジサービスが2022年度ロジスティクス大賞受賞
    2022/08/08
  • 『出前館』が銀行や信用金庫と提携し地域のインフラサービス目指す 道内では北洋銀行、北海道銀行と提携
    2021/05/23
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
    2025/05/17
  • 北大工学部食堂の愛称が「NSSOL Dining」に!日鉄ソリューションズが北海道大学とネーミングライツ契約を締結
    2024/12/18

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • あつ~い夏に自社醸造のびっくりドンキーこだわりの味を!「ドンキークラフトキャンペーン」を7月16日(水)から実施
  • 『白い恋人 Akarenga sweets labo』が道庁赤れんが庁舎1階に7月25日(金)オープン!限定商品「赤れんがサンド」なども登場
  • 大型ワゴン配車サービス「Uberプレミアム」が札幌市でサービス開始!
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース
  • カプセルトイ専門店『gashacoco Pop up store チ・カ・ホ 』が7月21日〜26日の期間限定でオープン!
最近のコメント
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始 に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.