メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. 岩谷技研がガス気球による低高度有人飛翔試験に成功

岩谷技研がガス気球による低高度有人飛翔試験に成功

2022 3/04
企業
2022/03/04
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

“NearSpaceからの宇宙旅行”を目指す旅客技術開発会社、岩谷技研(本社:北海道札幌)は、2022年2月26日に福島県相馬市にある実験場において、自社開発のガス気球と気密キャビンを使った低高度飛翔試験を実施しました。テストパイロットを乗せた有人状態、及び無人状態で最大高度30mでの長時間係留に成功しました。

空気を熱して上昇する熱気球ではなく、ヘリウムを使ったガス気球での有人飛行は世界的に見ても数えるほどしか前例がありません。この度の岩谷技研初の有人飛翔試験の成功は、岩谷技研が目指す『気球による有人成層圏フライト』実現への大きなマイルストーンとなります。

今回取得した実証データを基に、今年春には低高度のフリーフライト(係留なし)、次いで2018年に観賞魚ベタを打ち上げ生還させて以来となる生物実験、夏には無人の中高度飛翔試験と更なる実証実験を進めていくとのことです。

岩谷技研について

https://iwaya.biz/

株式会社岩谷技研は、高高度ガス気球、並びに旅行用気密キャビンを設計/開発し、気球による“NearSpaceからの宇宙旅行” を目指す 旅客技術開発会社です。 岩谷技研が目指す宇宙旅行とは、単に地球の大気圏外に広がる空間 (Space)に人を運ぶこと(Travel)ではなく、そこ(調和と秩序のとれた宇宙:Cosmos)へ行くことによって、 人々の意識や視野が広がる旅(Journey)を意図しています。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • HTB『錦鯉が行く!流氷のりのりツアー』3月19日(土)・26日(土)・4月2日(土)3週連続 土曜午後1時26分放送!M-1王者・錦鯉の初冠番組『錦鯉が行く!』シリーズ
  • タカラレーベンが北23西5の「レーベン北24条 THE RESILIA」を販売開始!

関連記事

  • 小児の健康相談アプリ『キッズドクター』が札幌MKタクシーと連携!札幌エリアでタクシーの配車支援サービスを開始
    2022/03/10
  • GENDA GiGO Entertainmentが株式会社スガイディノスとの事業譲渡契約を締結
    2022/07/25
  • 観光×NFTの実証実験を、あるやうむが北海道きたひろ観光協会と開始
    2022/01/27
  • メイドイン北海道!最高品質×超軽量×保温を実現した【CENTENA】「北海道ダウンベスト」クラウドファンディング・スタート!
    2022/10/06
  • 「湯元 小金湯」が株式会社第一寶亭留に3月3日付でグループイン
    2025/03/03
  • ツナガル株式会社が、世界中からオンラインでアクセス可能なVR雪まつり会場を公開!
    2022/01/25
  • KDDIエボルバの札幌センター「Polaris_Sapporo®」が第5回北海鋼機デザインアワード受賞!
    2022/01/18
  • 「北海道軽パーク」を手掛ける株式会社クレタが、北海道日本ハムファイターズとパートナーシップ契約を締結
    2025/01/10

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 匿名 より:
    2022/03/06 00:22

    それ出来て何が嬉しいんだ?凡人にはさっぱり分からん…

    返信
  • 匿名 より:
    2022/03/06 14:29

    製造に関係する特許を取得するだけでもスゴイ事。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.