昔あった「ハガスキー」が懐かしい!&スキー授業の思い出!
サンデパートでハガスキー買ってきた
ハガスキー懐かしい
私はリサイクルのビッグバン白石が、家具のハマダ時代にあった
東京スポーツで並んで買ったなぁ
スポルディングの両面グラスw
ハガスキーって豊平にあったよなー?
会社とは思えんほど、こじんまりとした店舗だったような・・・?
小学校のスキー学習で行った北の沢スキー場、リフトが無いから登るだけで
結構な時間を取られた思い出
余り飛ばして滑ると下の道路に飛び出してしまうスリル
スキー授業といえばロープ塔、一人がこけたら巻き添い事故被害者多数ww
小学校のスキー授業は背中にタオル入れる
>>6
おーw
>>6
一生忘れていたはずのことを思い出させてくれました
>>6
タオル外したときの、ちょっとひんやりしたアンダーシャツの乾いた心地よい肌触りを思い出しました
背中タオルの快感っていまの若いやつに言ってもわからないだろうな
小学校のスキー授業って近所の山が多いが、たまにスキー場行ってもリフト使わないからな
何でカニ歩きして山登らなきゃならねーんだよって思った。
そういや小1の時は南月寒小学校出来る前だったから西岡から月寒小学校までスキー担いで登校とかどんな苦行だよw
今スキーの授業ってあるのか?
スキー担いで登校してる生徒見た試しないが
札幌の小学校は今でもスキー学習やってるらしいよ。
最後に滑ったのは20年くらい前かな。10~20代の頃は札幌国際、ばんけい、藻岩、ニセコ、ルスツ、キロロ、富良野、カムイ、トマム、サホロ、糠平、オーンズ、中山峠、色々行ったけど、今は全くやらなくなったわ。
そういう人多いんだろうな。
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1594492991/
補足
ハガスキー
ハガスキーは、1917年に東倶知安村(現・京極町)で創業したメーカーです。
スキーブーム最中の1991年6月5日に自己破産を申請し、倒産しました。
スキー板の輸入関税が撤廃されたことによる外国メーカーの台頭が起因となりました。
狸小路3丁目にあったサンデパート(1962年11月創業)にも入居していたのですね。
サンデパートは1984年3月に百貨店業務を終え、核テナントにYESそうご電器を迎えました。
その後2002年にドン・キホーテ札幌店が入居し、2018年に解体されました。
ハガスキー製作所は北5条西19丁目にあったようですね。
現在の『味の時計台 北5条店』東側にあたります。
南側には、道立札幌第二高校(現在の札幌西高校)がありました。
現在は龍谷学園高校があります。
北の沢スキー場
北の沢スキー場は、スキー授業のみで使用されていたゲレンデです。
リフトはありませんでした。
当時は土地所有者のご厚意で冬期間だけ貸し出していたみたいですが、現在は勝手に滑ってたら怒られるんじゃないですかね・・・。
コメント
コメント一覧 (7件)
-
ハガといえばデビルウイング。懐かしいなぁ、一度だけ買ってもらった記憶がある。
-
だいたい月寒公園でスキー授業だったな
学校のスキー授業は滑るのでなく登るがメイン -
デビルウィング、ローズモント、などありましたね。トップから中間までのくびれが強くて
ターンしやすかった気がします。重たいのがちょっと残念。スキー学習におにぎり持って行ったけど
カチカチに凍って八甲田山の気分でした。笑。 -
真駒内 国際 藻岩 盤渓 が、学校や父と行ってた所。
ダチとは、荒井山のナイター1000円で夜な夜な滑ってた…マコ小グランドの築山では、ミニスキーかソリか
親に米袋で作ってもらったの敷いて滑ってたな~背中にタオルは知らんねんw
-
林間コース流すのが好きだった記憶
レストラン「ときわ」で食べて帰った時もあったなぁ休憩は、ロッジの自販でコーンスープがデフォ
ロッヂ違いで…色薄いビックリマンもどきも思い出した
カプセルに5枚ほど、角を曲げられて入ってたさなハガー市長や、歯が命っ!な御仁も
浮かんできたケドw
-
-
背中にタオルの世代だけどあれは時代なのか地域性なのかハッキリとしないな
学校のスキー授業は雪山登って汗だくになるから始まったと思うが最初に始めたのは誰なのか気になる。自分は南月寒小学校だった -
ハガのラ・カンパネラを未だに探してます🤭