メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 歴史
  4. 札幌市内の西友、50年間の歴史を振り返る

札幌市内の西友、50年間の歴史を振り返る

2024 9/24
歴史
2024/09/24
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2024年9月30日をもって、札幌市内の西友が閉店し北海道から撤退します。
その後、イオン北海道に承継することになっています。

西友は、1973年10月4日に北海道上陸を果たし、それから50年以上北海道の地で営業してきました。
そこで、今回は札幌市内の西友50年間の歴史を振り返ってみたいと思います。

「月寒店」オープン

北海道1号店「ショッピングタウン月寒」として開業しました。西武流通グループ(現・セゾングループ)としては全国121番目の店舗でした。

大型店が出店するということで、地元商店街や近隣の「市民生協 中央月寒店」への影響は大きいものでした。

住所:札幌市豊平区月寒中央通9丁目3-38

「旭ヶ丘店」オープン
2024年5月25日撮影

北海道2号店として菊水・旭山公園通沿いに開業しました。札幌市内に現存する西友の中では最古となります。

住所:札幌市中央区南8条西25丁目2-1

「西野店」オープン

北海道3号店として手稲左股通沿いに開業しました。

住所:札幌市西区西野1条3丁目57

「元町店」オープン

開成中等教育学校近くに開業しました(現・元町北二十四条店)。70年代にオープンして最後まで残っていた店舗は、こちらと上述の「旭ヶ丘店」のみとなります。

住所:札幌市東区北24条東20丁目4-1

「手稲前田店」オープン

石狩手稲通沿いに開業しました。

住所:札幌市手稲区前田3条10丁目2-21

プライベートブランド「無印良品」開発

西友・西武百貨店・ファミリーマート・阪神百貨店のインショップなどで発売しました。

「平岸店」オープン
2024年5月26日撮影

平岸通沿いに開業しました。

住所:札幌市豊平区平岸2条10丁目3-28

「清田店」オープン
2021年4月3日撮影

国道36号線沿いに開業しました。

しかし、オープン直後に集団食中毒事件が発生。7751人の患者を出し、国内最大規模の食中毒被害となりました。店舗は10月16日に自主休業。調査に時間を要し、12月15日に再開する形となりました。

なお、汚水が混入した井戸水を飲料水および調理用水に使用していたことが食中毒の原因となっています。

住所:札幌市清田区平岡1条1丁目1-3

「月寒店」閉店

北海道1号店である「月寒店」が閉店しました。跡地では『パーラーマンモス’21月寒店』が営業しています。

「西町店」オープン
2024年5月25日撮影

北5条・手稲通沿いに開業しました。道内最大級の10,000㎡級の店舗としてオープンしました。

住所:札幌市西区西町南6丁目1-1

「西野店」閉店

「西町店」へ移転のため閉店しました。跡地では『ジェイ・アール生鮮市場 西野店』が営業しています。

「手稲店」オープン

JR手稲駅前に「メルシャン・プラース」として開業しました。ボウリング場があるなど、レジャー施設としての役割も担っています。

住所:札幌市手稲区前田1条11丁目1-1

「手稲前田店」閉店

「手稲店」オープンにより閉店しました。跡地は「手稲前田ビル」(旧・パボッツ手稲)となっています。

「宮の沢店」オープン

地下鉄宮の沢駅直結「宮の沢ターミナルビル」の核テナントとして開業しました。当初は丸井今井が出店を計画していましたが断念。ダイエーやジャスコも候補に挙がっていましたが、西友がオープンしました。

住所:札幌市西区宮の沢1条1丁目1-30

「福住店」オープン

地下鉄福住駅周辺に開業しました。

住所:札幌市豊平区福住1条3丁目10

「厚別店」オープン

厚別通沿いに開業しました。札幌市内の西友の中では最も新しい店舗です。

住所:札幌市厚別区厚別西4条6丁目700-126

北海道西友を設立

道内にあった11店舗を分社化し、株式会社北海道西友を設立しました。地場競合に打ち勝つのが狙いだったようです。

西友偽装肉返金事件

「元町店」で、アメリカ産やカナダ産の牛肉・豚肉を日本産と偽って販売していた事件です。事件に際し、27日から返金を開始しましたが、不当に返金を求める者が殺到したことで話題になりました。

販売額は1,380万円だったところ、返金額は4,928万円に及んだようです。

ウォルマートの完全子会社化

米国の世界最大スーパーマーケットチェーン「ウォルマート」の完全子会社になりました。なお、同月に上場も廃止しています。

北海道西友を本体に吸収合併

2001年に設立した株式会社北海道西友を本体の株式会社西友へ吸収合併しました。スーパー事業を一本化しました。

ネットスーパー開始

札幌エリアでネットスーパーを開始しました。

プライベートブランド「みなさまのお墨付き」誕生

消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化する西友オリジナルブランドです。

KKR、楽天DXソリューション、ウォルマートが新株主に

KKRと楽天DXソリューションがウォルマートから株式を取得。KKR、楽天DXソリューション、ウォルマートが新株主になりました。

イオン北海道と吸収分割契約を締結

取締役会において、株式会社西友が営む北海道地域におけるGMS事業を吸収分割の方法によりイオン北海道が承継することを決議するとともに、西友との間で吸収分割契約を締結しました。

西友9店舗閉店

札幌市内に残る以下の9店舗が閉店します。

  • 西友旭ヶ丘店
  • 西友元町北二十四条店
  • 西友平岸店
  • 西友清田店
  • 西友西町店
  • 西友手稲店
  • 西友宮の沢店
  • 西友厚別店
  • 西友福住店
札幌速報
西友→イオン北海道承継後の「店名」「オープン日」が確定!イオン6・ビッグ2・マックスバリュ1に | 札幌速… イオン北海道株式会社は、「株式会社西友の北海道事業の承継に関する吸収分割契約締結のお知らせ」のとおり、2024年10月1日(火)、株式会社西友から北海道地域の総合スー…
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

歴史

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • エゾシカの魅力をおいしく楽しく学ぶ「エゾシカ給食セミナーin 札幌」を10月20日(日)開催!スパゲティなどエゾシカ料理の試食会も
  • 人気TVアニメ『ゴールデンカムイ』を活用した「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーンを開催!

関連記事

  • 【歴史】二美桜も残る、定山渓鉄道「滝の沢駅」跡を辿る
    2023/05/01
  • 遂にイトーヨーカドーが北海道撤退!道内のイトーヨーカドー、50年間の歴史を振り返る
    2025/01/14

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 匿名 より:
    2024/09/24 16:43

    清田店の写真が西町店の写真になっていますね

    返信
    • アバター画像 札幌速報 より:
      2024/09/24 18:28

      ご指摘ありがとうございます!修正しました。

      返信

札幌速報 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.