メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. リニューアル情報
  4. 西友→イオン北海道承継後の「店名」「オープン日」が確定!イオン6・ビッグ2・マックスバリュ1に

西友→イオン北海道承継後の「店名」「オープン日」が確定!イオン6・ビッグ2・マックスバリュ1に

2024 9/12
リニューアル情報
2024/09/112024/09/12
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

イオン北海道株式会社は、「株式会社西友の北海道事業の承継に関する吸収分割契約締結のお知らせ」のとおり、2024年10月1日(火)、株式会社西友から北海道地域の総合スーパー9店舗を承継し、新たにイオン北海道の店舗としてオープンします。

イオン北海道は、2015年には株式会社ダイエーから北海道地域の総合スーパー9店舗を承継、2020年にはマックスバリュ北海道株式会社と経営統合し、北海道内の店舗網を拡大してきました。これらの経験を活かしながら、さらなる発展を目指します。

直営売場に関しては一定期間休業し、システムの入れ替えや品ぞろえの見直しなどを実施し、装いを新たにオープンする予定です。

各店舗詳細

宮の沢店

地下鉄宮の沢駅直結「宮の沢ターミナルビル」の核テナントです。1階建ての駅直結店舗のため、「マックスバリュ」へ転換となります。白い恋人パークも近いため、インバウンドにも期待できますね。

 店舗名マックスバリュ 宮の沢店
 住所札幌市西区宮の沢1条1丁目1-30
 オープン日10月26日(土)
 営業時間7:00〜23:00
リニューアル情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌2店舗目「北〇ココノススキノ店」が9月12日(木)にグランドオープン!
  • 9月19日(木)オープン!定山渓温泉 唯一の本屋 「風呂屋書店」の全貌を紹介!

関連記事

  • 札幌市役所地下食堂は7月31日で滝本食品による受託運営が終了!8月3日より受託事業者がユニオン給食となりリニューアルオープン
    2020/07/15
  • 『ルタオ新千歳空港直営店』が4月29日(火)リニューアルオープン!大切な人への贈り物を、もっとスムーズに、もっと楽しく。
    2025/03/13
  • 『ABC-MART 札幌店』10月21日(土) リニューアルオープン!キャンペーンも開催
    2023/10/21
  • 『コスメキッチン 札幌ステラプレイス店』が9月20日リニューアルオープン!新たにトータルビューティーブランド「Celvoke」の取扱も開始
    2024/09/08
  • マムートストアサッポロファクトリーが7月27日(木)リニューアルオープン!マムートの歴史が一目でわかるヒストリーボードを新たに設置
    2023/07/24
  • レイアウト一新!「マックスバリュ厚別東店」 9月17日(土)リニューアルオープン!
    2022/09/11
  • 『松屋 手稲前田店』が4月17日リニューアルオープン!とんかつ屋「松のや」併設店に
    2024/04/14
  • 【豊平区】月寒の食品スーパー『サンウェル』は年始より休業中!3月3日にリニューアルオープン予定!
    2020/01/05

コメント

コメント一覧 (22件)

  • 匿名 より:
    2024/09/13 06:31

    イオンだらけ。

    返信
  • や より:
    2024/09/13 07:02

    イオンが世界征服しようとしてる

    返信
  • ら より:
    2024/09/13 07:04

    西友のほうが安くて良いものあったからイオンやマックスバリュより良かった点が多かったのになあ

    返信
  • 匿名 より:
    2024/09/13 21:09

    あのさー ニュース観てないのかな?ここにも記事になってたけど

    西友が自ら売ったんだよ? 大赤字になってボーナスも払えない状態で建物の固定資産税もギリギリの状態なの

    イオンに泣きついたのは西友だからね? イオンの支配下になる事で従業員の雇用と地域の台所を維持できるの

    西友ではもう限界だったの

    返信
    • 匿名 より:
      2024/09/29 23:23

      イオンも採算がとれる見込みがなければ西友を吸収はしないし

      返信
  • 匿名 より:
    2024/09/19 21:20

    近隣にあったジョイやダイエーもいつの間にかイオンになってたなそういえば。
    イオンになったら24時間営業じゃなくなるのか。有り難かったんだけどな。
    慣れるのにしばらくかかりそう。

    返信
    • 匿名 より:
      2024/09/21 11:37

      えー、だからその結果として深夜帯の人件費と売り上げがマイナスになり累積赤字が増えて、
      自社では単独維持困難になり、イオンに泣きついて売却し、従業員と地域の台所維持した。
      その結果として14時間営業が妥当な路線になる。

      確かに24時間営業のスーパーはありがたいけど、毎日の利用客が居ないことが原因。1時間に30人以上の来店がないと単純に赤字になる。
      たまーに来るお客さんだけじゃ赤字になるよね。

      知ってるかどうかわからんけど、22時から朝5時までは深夜帯の時給が発生するからね。昼間より割高で、半額弁当売っても何の意味もない。だから廃業した

      返信
      • 匿名 より:
        2024/09/27 02:04

        深夜帯の時給が割高なんて誰でも知ってるだろ…経営でも学びたてで語りたいお年頃?
        マンスプレインニグが過ぎる

        返信
        • 匿名 より:
          2024/09/30 11:58

          イオンが西友を救ったみたく言ってるけど泣きついたところで採算がとれなきゃイオンも買収しないですよね

          まして九州の西友はイオンのライバルと言われる企業に売却してるわけで。
          けして友好関係だけでなりたつ話じゃない

          返信
        • ネット依存の大天狗 より:
          2024/10/30 00:14

          エラそうにグダグダと、シッタカこきやがって。

          返信
  • 匿名 より:
    2024/09/29 16:46

    イオンばかりいらない
    生協、アークス、ダイイチを応援します

    返信
    • 匿名 より:
      2024/09/29 18:47

      やっぱり記事読んでないのですね。 西友がイオンに泣きついたのです。

      もう一度書き込みますね  西友がイオンに泣きついたのです。

      自力では経営できないほど大赤字だったのです。 従業員の雇用と近所の台所を維持するために自ら売ったのです。

      返信
      • 匿名 より:
        2024/09/30 21:54

        だからどうしたって話

        返信
  • 匿名 より:
    2024/09/29 23:21

    イオンはそれまで売上が横並びだった生協、アークスから頭一つ抜けるため西友の吸収に同意したという記事もあります
    赤字で対策の立てようのない店を引き受ける企業はありますか?慈善事業ではありません。

    返信
    • 匿名 より:
      2024/09/30 07:22

      西友グループが大赤字なの、黒字なら閉店せず単独でやってますよ。

      で、西友がイオンに泣きついたのです。 で、今回の閉店になったの イオンブランドになれば黒字化が見えるし、従業員の雇用と地域の台所を維持できるで、イオンが買収した。
      イオンブランドになることでパート従業員にもボーナスが支給されるんだから。

      西友がイオンに泣きついたのです。

      返信
      • 匿名 より:
        2024/09/30 13:31

        西友が赤字はわかりました
        しかし赤字だからイオンに泣きついたら
        イオンが従業員と地域の台所を守るため採算とれないのを覚悟で買収したのか?って話
        そんなわけないでしょ?
        赤字から黒字に転換できる見込みのない事業を引き受けるはずがない
        これまで西友がもっていた売上高を合わせることで道内小売でギリギリトップになっていた状況から頭一つぬける目的があるのでは?

        イオン北海道はパートにボーナスは出ません
        北海道西友を買収したのはイオン北海道です
        大切なことなのでもう一度書きます
        北海道西友を買収したのはイオン北海道でイオン北海道はパートにボーナスを支給しません

        返信
        • 匿名 より:
          2024/10/01 21:38

          イオンのパートさんにもボーナスは出ますよ。20日以上勤務で1日8時間のフルタイムの人限定ですけど。 約3万円-5万円程度のボーナスですけどね。
          西友さんでは無理だったようです。

          もらえないのは、扶養控除になってるパートさん達ですね。その人たちは103万の壁の問題があるので勤務時間も短いし、扶養控除の関係で貰えないだけです。

          返信
          • 匿名 より:
            2024/10/02 21:37

            イオン北海道のパートにボーナスでるんですか?
            イオンリテールとイオン北海道は別なのわかってコメントしてますか?

  • 匿名 より:
    2024/09/30 13:39

    ヨーカドーと西友の撤退は
    事業効率化って話もない?
    商品の流通拠点を関東圏に集中させて、収益率をあげる
    離島は商品の運送コストもかかるますよね

    返信
  • 匿名 より:
    2024/09/30 21:53

    どこもかしこもイオンになるな
    西友には思い入れもあるし西友のPBのお墨付きは結構よかったから残念

    返信
    • 匿名 より:
      2024/09/30 22:33

      自分はだけどイオンの生鮮食品の品質は好きじゃない

      返信
  • 匿名 より:
    2024/10/26 13:51

    イオン=岡田=フランケン=民主党~ジミンへ逃げた

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、6月新作サマーアフタヌーンティー「しばわんこの夏やすみ」を販売!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.