メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 道の駅 望羊中山、サッポロウエシマコーヒーとコラボしたオリジナルブレンド「あげいも専用/天空のコロンビアブレンド」を9月10日(火)に新発売!

道の駅 望羊中山、サッポロウエシマコーヒーとコラボしたオリジナルブレンド「あげいも専用/天空のコロンビアブレンド」を9月10日(火)に新発売!

2024 9/09
新商品
2024/09/09
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2024年9月10日(火)、道の駅 望羊中山は、サッポロウエシマコーヒー株式会社とのコラボ企画として、新商品「あげいも専用/天空のコロンビアブレンド」を販売開始します。この特別なコーヒーは、構想から3ヶ月、30回以上、試行錯誤して完成した商品で、道の駅で大人気の「中山峠の元祖あげいも」との絶妙なペアリングを追求し、珈琲鑑定士が監修したオリジナルブレンドです。

「あげいも専用/天空のコロンビアブレンド」は、標高1,800m~2,350mの南米コロンビアのアンティオキアで栽培された「天空のコロンビア」をベースに、エチオピア産の甘い香りを持つ豆を加えたプレミアムブレンドです。

このブレンドは、あげいもとの絶妙な相性を追求して開発されました。揚げ物に負けないしっかりとしたコクを持ちながら、苦みや焙煎臭を抑え、ジャガイモの風味を引き立てることを目指しています。コーヒーの質感はフレッシュバターのように濃厚で滑らかで、後味は透明感のある爽やかな味わいが広がります。

中山峠の標高835mの高さという特別なロケーションを活かし、高地で栽培された「天空のコロンビア」をベースに、エチオピアの甘い香りを調和させることで、バランスの取れたブレンドに仕上げました。この特別なコーヒーは、道の駅 望羊中山でしか手に入りません。珈琲鑑定士が選び抜いたコーヒー豆を、丁寧に焙煎することで、豊かな香りと深いコクを引き出しました。あげいもの濃厚な味わいを引き立てつつ、クリーンで心地よい余韻を残す一杯です。

あげいもをさらに美味しく楽しむための「あげいも専用/天空のコロンビアブレンド」をぜひお試しください。

商品概要

商品名あげいも専用/天空のコロンビアブレンド
販売価格500円(税込)
販売場所道の駅 望羊中山 1階 テイクアウトコーナー(8:30~16:30)
販売開始日2024年9月10日(火)
焙煎方法ウエシマコーヒーによる半熱風式「じっくり焙煎」

環境への取り組み

本商品は、株式会社ウエシマコーヒーの横浜工場にて焙煎され、カーボン・オフセットを通じた地球環境への配慮がなされています。地球温暖化防止に貢献する持続可能なコーヒー生産を実現しています。

珈琲鑑定士のこだわり

ウエシマコーヒーの珈琲鑑定士が手掛けたこのオリジナルブレンドは、揚げ物に合うバランスと風味を追求し、厳選されたコーヒー豆を使用しています。このブレンドは、風味を損なわないよう、温度と時間を細かく調整した「じっくり焙煎」によって仕上げられています。

人気No.1!中山峠の元祖あげいも

年間30万本販売する北海道のソウルフードとして愛され続けてきた中山峠のあげいもは、羊蹄山の伏流水が染みわたった肥沃な大地と高原の冷涼な気候で育てられた高品質な男爵イモの回りに、門外不出の魔法の粉で味付けをして揚げています。サックサクの衣にホックホクの甘みを感じる、唯一無二の美味しさが評判です。

料金450円(1本3個付き)
販売期間年中無休で販売中

今年も登場!秋の定番「プレミアムあげいも」

数量限定で販売した大ヒット商品「プレミアムあげいも」が今年も登場!鮮やかな紫色の「シャドークイーン」、栗のような風味が特徴の「デストロイヤー」、そして元祖あげいもに使われている「羊蹄山麓男爵いも」、カラフルな3種類のじゃがいもが一本の串に揃いました。今年も、衣が鮮やかなハロウィーンオレンジで季節感たっぷり。数量限定での販売となりますので、この特別な味わいをお見逃しなく!

料金800円(1本3個付き)/1日40本限定
販売期間2024年9月14日(土)~10月31日(木)
※仕入れ状況により販売期間が変更となる場合があります。

道の駅 望羊中山

道の駅 望羊中山(みちのえき ぼうようなかやま)は、北海道虻田郡喜茂別町にある国道230号の道の駅。札幌市との境界付近、中山峠の頂上に立地しており、羊蹄山を望むビューポイントとなっている。名物の「あげいも」を販売している。「あげいも」をモチーフに誕生した、道の駅 望羊中山のゆるキャラ「あげぽん」も大人気。

[営業日]
年中無休

[営業時間]
北海道プロデュース230  8:30~17:30
ファーストフード  8:30~17:30
味処 四季彩  11:00~15:00

[公式HP]
https://ageimo.com/

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 遠近両用レンズブランド「バリラックス」専用の測定器「ビジオフィスX」を『富士メガネ狸小路本店』に導入 !
  • ホテルエミシア札幌が10月1日に開業10周年!特別コースの提供や、厚別区民限定宿泊プランも

関連記事

  • カルビーから北海道産じゃがいもを使い、素材のおいしさをまるごと味わえる皮付きフライドポテト『北海道シューストポテト』を3月20日より発売!
    2023/03/18
  • ロイズ“ウイスキーの肴(あて)”シリーズに生チョコレートが新登場!期間・数量限定で11月1日に発売
    2024/11/02
  • 「白いブラックサンダー」がまさかの和スイーツに変身⁉もりもととコラボで『白いブラックサンダーどらやき』新発売!
    2024/07/22
  • びっくりドンキーが創業55周年を迎え、初の公式ファンブックを発売!さらに55周年を記念した限定グッズが抽選で当たるキャンペーンを実施
    2023/11/21
  • サントリー「金麦サワー」を4月16日より北海道エリア期間限定新発売!“サワー”の味わいをビールの醸造技術で実現
    2024/04/08
  • 紅櫻蒸溜所より3年ぶりの人気商品「9148 FUKINOTO」が発売!
    2023/06/07
  • 北海道限定の【特別なチェルシー】「北海道 生食感チェルシーバタースカッチ味」が9月3日より新登場!
    2024/07/25
  • 「ロイズモンブランショコラ」が9月5日に新登場!そのほかにも「栗」を使ったスイーツを期間・数量限定で販売開始
    2023/09/05

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • クラフト雑貨が大集合!北海道ボールパークFビレッジが舞台「Fビレッジクラフトマーケット」6月7日(土)・8日(日)開催
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.