メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新商品
  4. 当麻町の特産品「でんすけすいか」果汁をたっぷり18%使用した「Secoma 北海道当麻町産でんすけすいかバー」を発売中!

当麻町の特産品「でんすけすいか」果汁をたっぷり18%使用した「Secoma 北海道当麻町産でんすけすいかバー」を発売中!

2024 7/12
新商品
2024/07/13
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

セイコーマートでは、2024年7月6日(土)より「Secoma 北海道当麻町産でんすけすいかバー」を販売します。

北海道当麻町の特産品「でんすけすいか」の果汁をたっぷり18%使用しています。本商品は、2021年にJA当麻の協力を得て商品化・発売した商品です。セコマグループの株式会社ダイマル乳品がアイスバーを試作し、JA 当麻が試食したところ、美味しいとの評価をされ商品化したのが始まりで、2021年以降この時期の人気商品として好評となっています。

株式会社セコマは、「北海道との連携と協力に関する協定」(2008年1月15日締結)に基づく協働事業として地産地消を推進しており、セコマグループのサプライチェーン機能を生かして、地域の原材料を生かした商品開発に積極的に取り組んでいます。今後もセコマグループは、北海道産食材の消費拡大とブランド力の向上に取り組みます。

また本商品には、すべて規格外のでんすけすいかを使用しています。でんすけすいかは厳格な出荷基準に基づいて青果として販売されているため、おいしい果肉でも青果として市場に出回らないものがあります。この規格外のでんすけすいかをセコマグループのダイマル乳品で仕入れ、アイスとして販売しています。

商品概要

商品名Secoma 北海道当麻町産でんすけすいかバー
価格北海道 本体価格 160円(8%税込 172.80円)
茨城県・埼玉県 本体価格 170円(8%税込 183.60円)
販売店舗セイコーマート店舗(北海道・茨城県・埼玉県)
ハセガワストア・タイエー・ハマナスクラブ
発売日2024年7月6日(土)

北海道当麻町産「でんすけすいか」の果汁をたっぷり 18%使用!本物のすいかを食べているかのような味わいに仕上げました。一口食べるとすいかの香りと甘さが広がります。暑い夏に涼をとるのにもぴったりの爽やかなアイスバーです。 ※写真はイメージです

でんすけすいかについて

(当麻町ホームページ、JA 当麻ホームページより)
でんすけすいかは北海道当麻町の特産品の一つ。昭和59年に農協青年部が一村逸品運動として導入したすいかで、今年で41作目。
土壌づくりや温度・水分管理、病害虫防除等をマニュアル化するなど、生産農家で組織する「当麻町そ菜研究会でんすけ部会」が定めた厳しい栽培基準で生産されています。果皮は縞模様がほとんど見えない真っ黒な色合い。果肉は明るい紅色をしており、果汁はすっきりとした甘みがあります。
でんすけすいかという名前は、目の周りや鼻の頭を黒く塗ったユーモラスな姿で話題を集め、舞台名「デン助」で人気のあった喜劇俳優、故・大宮敏光さんにあやかり、誰にでも親しまれるようにとの想いを込めて命名されました。また、水田の減反政策が進む中、米に代わり田を助ける転作物「田助」という意味も込められました。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新商品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 再開発に伴い『ビッグエコー 札幌駅前店』が7月22日6時をもって閉店
  • 札幌駅直営店限定商品!下川町あべ養鶏場のえっぐぷりんと興部町ノースプレインファームの生キャラメルがコラボレーション!

関連記事

  • 北海道の洋菓子店だから、できること。ルタオにて、熟練のフレンチシェフが手がけた特別な「洋風おせち」を予約受付中
    2023/12/06
  • ロイズよりポテトチップチョコレート[抹茶]を3月15日に発売!
    2024/03/18
  • 高田秋プロデュースの日本酒・第三弾「秋華七-AKIHANA- 2023」が発売!
    2023/07/15
  • 日本最速!!丸井今井札幌本店にて、作業着スーツ発祥ブランドWWSの22AWアイテム「洗えるリバーシブルコート」を先行販売開始
    2022/10/20
  • 無印良品にてスープカレー3種を11月10日(金)より北海道で先行発売!
    2023/10/30
  • “道民のためのポテトチップス”から新フレーバーが登場!北見市常呂町産のところピンクにんにくを使用した『じゃがいも道 ところピンクにんにく味』を1月29日より発売
    2024/01/29
  • サントリー「金麦サワー」を4月16日より北海道エリア期間限定新発売!“サワー”の味わいをビールの醸造技術で実現
    2024/04/08
  • 旅行気分をベビースターで味わう、北海道・沖縄のご当地麺ベビースターが登場!
    2024/11/25

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2024/07/14 18:51

    今日食べてみた。
    ロッテのスイカバーより好き。
    果汁感たっぷりで美味しかった。
    でも・・・飽きる。半分の量で出ないかなw

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.