メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 閉店
  5. 麻生町の『一風堂 札幌麻生店』が12月15日をもって閉店

麻生町の『一風堂 札幌麻生店』が12月15日をもって閉店

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/12/122023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

麻生町の『一風堂 札幌麻生店』が2022年12月15日をもって閉店します。

こちらの店舗は、2015年10月21日にオープン。
7年間の営業に幕を閉じます。

一風堂は、博多発祥のラーメン専門店です。1985年10月16日に福岡市で創業しました。
旨みや甘みを余すことなく引き出し、くせが無いスープが一風堂の特徴です。
豚頭・ロース骨・ゲンコツといった3種の豚骨を使用しており、ここから5種類のスープを創り出しています。

メニューは、シンプルな豚骨の旨味を極限まで抽出した原点の味である「白丸元味」、特製の香味油と辛みそを加えた「赤丸新味」、スパイシーな豚骨ラーメンの「極 からか麺」の3種類があります。

麻生店の閉店により、道内の通常の一風堂ブランドは札幌狸小路店・札幌平岡店の2店舗、KAYブランドが札幌ステラプレイス店・千歳店と12月19日にオープンする発寒店の3店舗となります。

店舗情報

住所 札幌市北区麻生町5丁目5-12
アクセス 地下鉄南北線麻生駅より徒歩3分
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アピアに『リンツ ショコラ ブティック&カフェ』が12月14日オープン!
  • カスタムオフロードポルシェ ブランド By S が北海道に上陸!コルソ札幌にて12/17より展示販売開始

関連記事

  • 北19東8の『パーラー太陽 美香保店』が8月28日をもって閉店
    2022/08/15
  • 八軒の『メガアウトレット琴似』が3月31日をもって閉店
    2024/03/25
  • 月寒に精肉店『ミートショップ五天山 月寒店』が7月17日オープン!札幌BBQが閉店しその跡へ
    2020/07/16
  • オーロラタウンの『銀座ライオン 大通地下街店』が4月30日で閉店!オーロラタウン開業時からあったお店
    2021/04/13
  • 川沿のTSUTAYAのみならずユニクロまでも・・・『ユニクロ札幌川沿店』8月16日閉店
    2020/07/11
  • 南21西9の『ゲオ札幌南21条店』と『セカンドストリート札幌南21条店』が2月27日をもって閉店!
    2022/01/10
  • 『イトーヨーカドー アリオ札幌店』は2025年1月13日をもっての閉店が決定
    2024/09/17
  • 苗穂駅前の『レストランのや』は6月20日で閉店、今後は北12東5の軟石造の建物へ移転!
    2021/06/19

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 匿名 より:
    2022/12/12 14:45

    悪いが他所の地域のラーメンは札幌では通用しない。
    札幌ラーメンこそNo.1。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/12/13 04:25

      通用しないってこともないですよ、成功しているところもありますし

      返信
      • 匿名 より:
        2022/12/13 19:24

        なんだかんだ言われながら二郎と二郎インスパイア系も定着したよなぁ

        返信
  • 匿名 より:
    2022/12/13 15:35

    札幌ラーメンじゃなくても
    繁盛しているラーメン屋
    沢山ありますわ

    山岡家なんて茨城から北海道へ拠点変え
    して大成功じゃないっすか

    返信
  • 匿名 より:
    2022/12/13 17:32

    狸小路店は美味しいけど、中国・韓国の観光客がバスで横付けして、大量に入り浸るお店になったから行かなくなったけどね。 騒がしくて耐えられない。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
  • 全国パエリア大会優勝店『バル エスパーニャ』がリニューアルオープン!キャビア・トリュフを使ったコース料理を特別価格で提供も!
  • 北海道限定!かわいい動物に変身したonちゃんのアクリルキーホルダーが新登場!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.