メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 閉店
  5. 麻生町の『一風堂 札幌麻生店』が12月15日をもって閉店

麻生町の『一風堂 札幌麻生店』が12月15日をもって閉店

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/12/122023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

麻生町の『一風堂 札幌麻生店』が2022年12月15日をもって閉店します。

こちらの店舗は、2015年10月21日にオープン。
7年間の営業に幕を閉じます。

一風堂は、博多発祥のラーメン専門店です。1985年10月16日に福岡市で創業しました。
旨みや甘みを余すことなく引き出し、くせが無いスープが一風堂の特徴です。
豚頭・ロース骨・ゲンコツといった3種の豚骨を使用しており、ここから5種類のスープを創り出しています。

メニューは、シンプルな豚骨の旨味を極限まで抽出した原点の味である「白丸元味」、特製の香味油と辛みそを加えた「赤丸新味」、スパイシーな豚骨ラーメンの「極 からか麺」の3種類があります。

麻生店の閉店により、道内の通常の一風堂ブランドは札幌狸小路店・札幌平岡店の2店舗、KAYブランドが札幌ステラプレイス店・千歳店と12月19日にオープンする発寒店の3店舗となります。

店舗情報

住所 札幌市北区麻生町5丁目5-12
アクセス 地下鉄南北線麻生駅より徒歩3分
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アピアに『リンツ ショコラ ブティック&カフェ』が12月14日オープン!
  • カスタムオフロードポルシェ ブランド By S が北海道に上陸!コルソ札幌にて12/17より展示販売開始

関連記事

  • 簾舞の半身揚げ専門店『鶏屋kenken』が9月22日で閉店!伊達産若鶏を使用
    2020/09/19
  • 南郷通の『もりもと 南郷通店』が4月9日をもって閉店
    2023/03/30
  • 北2西3の『カラオケ歌屋 札幌駅前通店』がビル取り壊しのため10月23日をもって閉店!
    2021/10/15
  • 【悲報】大通の『イシバシ楽器』が9月29日をもって閉店!
    2019/09/05
  • 【悲報】イトーヨーカドー琴似店の『ポッポ』が7月30日で閉店!札幌市内は屯田店のみに
    2019/07/08
  • すすきののクラブ『Riviera Sapporo』が2025年1月11日をもって閉店
    2024/12/03
  • 前田の『パーラー太陽 稲積公園店』が9月13日で閉店!
    2020/09/01
  • 千歳市の『TSUTAYA サーモンパーク店』が2024年1月31日をもって閉店。島本和彦先生が経営する店舗
    2023/12/25

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 匿名 より:
    2022/12/12 14:45

    悪いが他所の地域のラーメンは札幌では通用しない。
    札幌ラーメンこそNo.1。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/12/13 04:25

      通用しないってこともないですよ、成功しているところもありますし

      返信
      • 匿名 より:
        2022/12/13 19:24

        なんだかんだ言われながら二郎と二郎インスパイア系も定着したよなぁ

        返信
  • 匿名 より:
    2022/12/13 15:35

    札幌ラーメンじゃなくても
    繁盛しているラーメン屋
    沢山ありますわ

    山岡家なんて茨城から北海道へ拠点変え
    して大成功じゃないっすか

    返信
  • 匿名 より:
    2022/12/13 17:32

    狸小路店は美味しいけど、中国・韓国の観光客がバスで横付けして、大量に入り浸るお店になったから行かなくなったけどね。 騒がしくて耐えられない。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコーヒー『「森彦の時間®」ドリップコーヒー』2品種と人気の季節限定品『レギュラーコーヒー 冬のブレンド』が新登場!
  • 秋を染める「びんがた体験」が9月15日(祝)に開催!
  • ルタオの新カテゴリー「&LeTAO」が9月1日(月)より誕生 !ルタオ運河プラザ店、新千歳空港内にて先行販売
  • 「パペットマペット」 POP UP STOREがパワーアップして開催決定!サッポロファクトリーにて9月27日より開催
  • HOKKAIDO LOVE!LINE公式アカウントに登録して参加 「アンケートに答えて応募♪プレゼントキャンペーン」を実施
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.