メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. セブン銀行子会社セブン・ペイメントサービスがJR北海道と「ATM受取(電子マネーコース)」の提供に合意

セブン銀行子会社セブン・ペイメントサービスがJR北海道と「ATM受取(電子マネーコース)」の提供に合意

2022 9/14
企業
2022/09/14
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

株式会社セブン銀行子会社の株式会社セブン・ペイメントサービスは、北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)と「ATM受取(電子マネーコース)」の提供に関して合意しました。

セブン・ペイメントサービスが提供する「ATM受取(電子マネーコース)」は、企業から個人への送金を、セブン銀行ATMで電子マネーにチャージをして受け取ることができるサービスです。

今回、北海道旅客鉄道が展開する賃貸マンションブランド「ジュノール」では、Kitaca(※1)定期券をお持ちの入居者に対して、定期券面額の20%相当(※2)をKitacaチャージ で還元するサービスを実施します。

これにより、サービス対象の方は、「ATM受取(電子マネーコース)」を通じて全国 26,000 台以上のセブン銀行ATMで、原則24時間365日、Kitacaにチャージ可能となります。

【サービスイメージ図】

※1 Kitacaは北海道旅客鉄道の登録商標です。
※2 還元額の上限は年間36,000円、月額3,000円となります。

還元時期は7月、翌1月の年2回とし、1回の還元額上限は18,000円とします。
還元額は、月毎に換算することによる端数処理や有効期間途中での払戻等で、定期購入額の20%とならない場合があります。

【参考】
① 「ATM受取(電子マネーコース)」の利用方法について(https://www.7ps.jp/lp-denshi)

② ジュノールブランドのオリジナルサービスについて
(https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220914_KO_Junord.pdf)

「ATM受取」サービス概要

正式名称  :ATM受取
開発・運営 :株式会社セブン・ペイメントサービス
サービス地域:日本国内
リリース日 :2018年5月2日
URL    :https://www.7ps.jp/atm/

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イタリア×北海道のコラボスイーツが『Mark Matsuoka Grill 札幌』に9月14日より登場!
  • 極楽湯跡にできる賃貸マンション「ジュノール手稲」の入居募集を開始!「ジュノール」ブランド1号物件に

関連記事

  • スシローが札幌エリアで「タク配」を活用したタクシーデリバリーを開始!
    2022/04/25
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施
    2025/06/22
  • おもてなしデリバリー「Wolt (ウォルト)」「コストコ」のデリバリーサービスのエリアを拡大!3月18日(金)石狩倉庫店で開始!
    2022/03/15
  • Adeccoが「北海道IT企業見学ツアー」を札幌市内の企業で開催
    2022/10/20
  • セブン銀行が北海道大学・釧路高専と次世代ATMの創造に向けた共同研究を開始
    2024/06/01
  • デリバリーサービス「Wolt」が8月19日より千歳市と帯広市でサービス開始!8月19日-9月1日まで配達料無料キャンペーンを実施
    2021/08/10
  • ワンダーストレージホールディングス新本社が月寒にオープン!本社機能とクリニックを併設した介護福祉総合施設に
    2025/07/12
  • 札幌の鰹節屋・富樫政雄商店の削節「やぶやぶ節」が大阪府知事賞を受賞!
    2024/03/30

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕
  • あべ養鶏場にて、甘くてホクホクの北海道産かぼちゃを使った「北海道かぼちゃぷりん」が今年も期間限定で発売!
  • 今度の冬休みはトミカとプラレールが札幌に大集合!「トミカ・プラレールフェスティバル in SAPPORO」が開催!
  • 北海道初のテスラストアがサッポロファクトリーに11月1日オープン!
  • 6年ぶりに“さんま炭火焼き”復活! 赤れんが庁舎前庭で『まるごと根室直送市』を10月17日より開催!
最近のコメント
  • 『ブックオフ 札幌琴似店』がシーナシーナ琴似へ移転!現店舗は11月9日をもって閉店 に 札幌速報 より
  • 『ブックオフ 札幌琴似店』がシーナシーナ琴似へ移転!現店舗は11月9日をもって閉店 に 匿名 より
  • まんぞく弁当×北都プロレスが夢のタッグ!第1弾「ルー・ルルル選手1キロいなり寿司弁当」が10月11日より発売! に 匿名 より
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 豊平区水車町の歩道橋名称が「やわらぎ斎場 旭横断歩道橋」に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.