メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 厚別区
  4. 施設情報
  5. 「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」内の超高層タワー分譲マンション『プレミストタワー新さっぽろ』の販売を6月中旬より開始予定!

「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」内の超高層タワー分譲マンション『プレミストタワー新さっぽろ』の販売を6月中旬より開始予定!

2021 5/03
施設情報
2021/05/03
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

大和ハウス工業株式会社が「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」のI街区内において、分譲マンション『プレミストタワー新さっぽろ』を建設しています。
2021年5月1日よりマンションギャラリーをグランドオープンし、同年6月中旬より販売開始を予定しています。

現在建設中の「プレミストタワー新さっぽろ」は、約39,200㎡の敷地に、分譲マンションやホテル、商業施設、共用駐車場のほか、医療施設4棟の開発を進めている「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」のI街区内に建設する分譲マンションです。
北海道初となるJR「新札幌駅」・地下鉄「新さっぽろ駅」に直結する、地上30階建て・総戸数220戸の超高層タワー分譲マンションで、経済産業省が実施する「超高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」(※)に採択されました。

※地域ごとに設定された断熱性能基準をクリアし、かつ6階以上の賃貸住宅やマンションで、同一規模の一般的な共同住宅と比べてエネルギー消費量を20%以上削減する「ZEH-M Oriented」に認定。

ポイント

  1. 「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」内での大規模複合開発
  2. 北海道初となるJR・地下鉄の両駅に直結し、交通利便性と生活利便性を備えた立地
  3. 当社初「超高層ZEH-M実証事業」に採択
  4. 地上30階建て・総戸数220戸の超高層タワー分譲マンション

ポイント1

「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」は、本物件やホテル、商業施設、共用駐車場のほか、医療施設4棟を建設し、隣接する「子育て支援施設」と合わせて、新さっぽろエリアに新しい都市機能を充実させることを目指します。
また、天然ガスコージェネレーションシステムを備えた「エネルギーセンター」を「(仮称)メディカルD」1階に設置予定です。本システムとAIを活用し、一体的なエネルギー管理を行うことで、街区全体でCO2を約35%削減し、省エネ・低炭素化に寄与します。
あわせて、災害による停電時においても、必要なエネルギーをI街区の各施設および本物件へ供給し安全・安心な街を提供します。


「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト(I街区)」(イメージ図)

ポイント2

本物件およびホテル、商業施設、共用駐車場のほか、医療施設4棟は、JR「新札幌駅」・地下鉄「新さっぽろ駅」の両駅と「アクティブリンク(屋内空中歩廊)」でつなぐことで、季節や天気に左右されない歩行動線を確保します。
また、駅ビル「DUO1・2」や「イオン新さっぽろ店」、「サンピアザ」、「カテプリ」など大型ショッピング施設も隣接する生活利便性の高い立地です。
あわせて、I街区内に開発予定である人々の憩いの場となる公園「アクティブガーデン」や周辺にも「もみじ台緑地」(徒歩8分)など、多数の自然や公園が点在しています。

ポイント3

「プレミストタワー新さっぽろ」は、省エネルギー性能に優れた住まいとして、「平成31年度超高層ZEH-M実証事業」に採択されるとともに、BELS(※1)による最高等級を取得した分譲マンションです。
二重サッシやLow-E複層ガラスなどで建物の基本性能を向上させ、パネルヒーターや熱交換形換気機器「ロスナイセントラル換気システム」(※2)などを採用することで、一般的な共同住宅に比べ、一次エネルギー消費量を約27%削減します。室内環境を快適に保ち、環境にも優しい暮らしを実現します。

※1. 建築物省エネルギー性能表示制度のことで、新築・既存の建築物において、省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度。
※2.室外の空気を室内に取り込み、室内の汚れた空気を室外へ排出するシステム。また、熱交換器が外気を室温に近づけて給気し、室外への排気の際も温度を下げて排気するため、冷暖房中の室内の快適さを損なわずに換気可能。あわせて、少ない風量で効果的に換気し、「ロスナイエレメント」が防音材の役目を果たし、室外の音を軽減する。ただし、キッチンのレンジフードは除く。

ポイント4

「プレミストタワー新さっぽろ」は、地上30階建て・総戸数220戸の超高層タワー分譲マンションです。
間取りは、専有面積50.05㎡(1LDK)~120.34㎡(4LDK)の計16プランがあります。
また、共用施設には「パーティールーム」や「フィットネスルーム」、来訪者が宿泊できる「ゲストルーム」を設けました。
あわせて、Wi-Fi環境を備えリモートワークにも対応した「ワーキングラウンジ」や「スカイラウンジ」など、共用施設を充実させました。

施設概要

所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他
交通: JR千歳線「新札幌駅」から徒歩4分、地下鉄東西線「新さっぽろ駅」(4番出入口)から徒歩4分
敷地面積:4,234.35㎡
建築面積: 1,312.29㎡
延床面積: 24,655.60㎡
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上30階建て、地下1階建て(一部鉄骨造)
事業主・売主:大和ハウス工業株式会社
設計:株式会社ドーコン
施工:フジタ・大成建設特定建設工事共同企業体
着工:2020年7月2日
販売開始:2021年6月中旬
竣工:2023年5月中旬(予定)
入居開始:2023年7月下旬(予定)
総戸数:220戸
(別途ゲストルーム3戸、ワーキングラウンジ1戸、フィットネスルーム1戸、パーティールーム1戸、スカイラウンジ1戸、管理事務室1戸)
専有面積:50.05㎡~120.34㎡
間取り:1LDK~4LDK
販売価格: 3,000万円台~1億8,000万円台 ※1,000万円単位(予定)
TEL:0120-432-220
営業時間:10:00~18:00  定休日:火曜・水曜日(祝日除く)
ホームページ:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/shinsapporo/

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設情報
マンション 再開発 新札幌 高層マンション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 東札幌に『セブンイレブン 白石バスターミナル前店』5月28日オープン!札幌フードセンター跡へ
  • コロンボの姉妹店『Soup Dininig COLOMBO』が5月6日オープン!『カリーハウス コロンボ』隣へ

関連記事

  • 厚別中央の『ビッグハウス イースト』が『スーパーアークス イースト』となって10月16日オープン!
    2020/10/15
  • 札幌市厚別区・スーパーの豚肉しょうが焼き&唐揚げ弁当(185円)
    2019/06/12
  • 「カテプリ新さっぽろ」が2024年7月より管理運営体制を変更。札幌副都心開発公社へ移管
    2023/06/28
  • レイアウト一新!「マックスバリュ厚別東店」 9月17日(土)リニューアルオープン!
    2022/09/11
  • 入学後のオンライン授業でも友だちづくり 共立メンテナンスが大谷地と当別に学生寮を2022年4月オープン!
    2022/01/11
  • 上野幌の『KAMINISHI VILLAGE』、第三期改装終え、地域開放スペースを12月下旬にオープン!
    2022/12/10
  • 新札幌の『サンピアザ劇場』が2022年3月31日をもって営業終了、当面の間休館へ
    2021/10/07
  • 厚別中央の『和食レストランとんでん 厚別店』がリニューアル工事のため3月31日をもって一時閉店!11月1日リニューアルオープン!
    2022/03/21

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 匿名 より:
    2021/05/04 08:45

    めっちゃ推してくるやんw

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/04 09:00

    新札幌で億ションどころか1.8億ションの登場か。
    売れるのかな。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/04 09:53

    情報の詳細さに笑った
    管理人さん不動産業説が有力になってきたな

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/04 10:12

    リアルエコノミーも北洋新聞も不動産業。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/04 10:52

    将来タワマンはタダのゴミと化すと警告されてるけど立地だけは魅力的だな

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/04 12:11

    高すぎ。それほどの価値は感じない

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/04 13:33

    琴似ですら億ションないのに新札幌が億ションになるって
    まぁいずれ新札幌はアクセス性考えたらこうなるだろうと思ってたけどさぁ
    札幌も凄い地価上がったんだな。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/05 02:57

    新札のそっち側は、誰が何しに行くんだ?て感じの場所でしたが(主観)、これで色々良い変化が起きると良いですな。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/05/05 04:18

    新札幌駅と厚別駅が道一本で繋がってたらもっと栄えてたかも…と素人意見

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.