メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 懐古
  5. 札幌中心部に昔からあるお店は無くなってしまったけど、『カナリヤ』は残ってる!

札幌中心部に昔からあるお店は無くなってしまったけど、『カナリヤ』は残ってる!

2020 7/10
懐古
2020/07/15
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/07/08(水) 01:41:54
五番館、そごう、ダイエー札幌店、ビッグオフ、金市館etc.よく行ってた店はみんな潰れた。
しかし、どうでもいいカナリヤはなぜ潰れん!

 

2 : 2020/07/08(水) 05:57:21
どうでもよくない!重宝してるんだ!

 

3 : 2020/07/08(水) 12:08:59
カナリヤ便利だよ。

 

4 : 2020/07/08(水) 12:30:30
どれくらい便利?

 

5 : 2020/07/08(水) 13:30:25
カナリア行かないと好みの生地がなくない?
小さい手芸店だと布の種類が少ない
ネットで生地見ても触らないと感触がわからない

 

6 : 2020/07/08(水) 13:37:43
売れ線だけじゃなく、とにかくなんでも置いてる感じ。
服飾関係ない人にはピンとこないかもしれないけど、
自身の趣味とかに置き換えてみるとそういう店がどれほど便利か
わかると思う。

 

7 : 2020/07/08(水) 13:51:32
狸小路のこみやまやも無くなってしまった。落としたボタンを
探すのに重宝してたんだけど

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1584947632/

補足

カナリヤは、1930年(昭和5年)3月に創業しました。
手芸生地を買うならここですね。
手芸をする人がいる家庭なら、カナリヤの紙袋が1つくらい家にあるのではないでしょうか。

いつまでも残っていてほしいお店ですね。

ちなみに、婦人服販売部門の『タイムファン 西友手稲店』は2020年7月21日で閉店します。
西友手稲店が現在地に移転オープンした1996年当時からあったお店です。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
カナリヤ 中心部 手芸店 服飾 生地

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌市役所地下食堂は7月31日で滝本食品による受託運営が終了!8月3日より受託事業者がユニオン給食となりリニューアルオープン
  • 札幌マラソン 今年はオンラインでアプリを使って開催へ

関連記事

  • 昔あったビッグオフって、その後丸井今井南館になったんだよね!?
    2020/09/16
  • 【懐古】さっぽろテレビ塔に映画館やプラネタリウムがあった頃が懐かしい!
    2019/12/21
  • 昔の4プラが懐かしい!
    2019/12/05
  • 90年代の札幌駅にあった動く歩道が懐かしい!
    2021/01/03
  • 【懐古】すすきの・狸小路・澄川にあったシェーキーズが懐かしい!
    2020/04/23
  • 【懐古】昔、札幌駅構内にあった『みかど』という食堂を覚えてる!?
    2020/06/01
  • 1月末で閉店する「スパサフロ」の思い出を語る!「サウナ北欧」時代も懐かしい!
    2019/12/29
  • ロビンソンやヨークマツザカヤの思い出!
    2020/01/06

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 匿名 より:
    2020/07/15 17:10

    昔カナリヤの向かい辺りに、プレステ1円って折込チラシで客寄せしてたとこ有ったなw

    返信
  • 匿名 より:
    2020/07/15 18:37

    カナリヤ本店の向いや斜向かいの店の常連なので外観はよく見る
    入ったことはないけど、ときどき見事な手芸品を展示しているのすごい

    返信
  • 匿名 より:
    2020/07/15 19:35

    安くなった端切れをよく買いに行きます、中心部ならユザワヤとマリヤ手芸店があるけれど品揃えはここがずば抜けてる

    返信
  • 匿名 より:
    2020/07/15 21:00

    こみやまやは2丁目だっけ?移転してさほど経たずに消えたイメージ

    時計台近くでベンチにマネキン座らせてた手芸屋もマネキンがミシン踏んでたミシン屋もなくなっちゃったなあ…

    返信
    • となりがトロロ より:
      2020/07/16 08:47

      それ、中山ミシンな。ミシン屋だわ。

      返信
  • 匿名 より:
    2020/07/16 05:50

    男だけど若い頃コスプレやってて、小道具の材料とかよく買いに行ってた。店内歩いてると色々あっていろんなアイデアが浮かんで来て楽しいよ。
    例えるならホームセンターに居る感覚に近いかも。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • クラフト雑貨が大集合!北海道ボールパークFビレッジが舞台「Fビレッジクラフトマーケット」6月7日(土)・8日(日)開催
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.