pickup!
昔、札幌国際ビルに入居していたお店が懐かしい!
当ページのリンクには広告が含まれています。
1 : 2020/08/07(金) 15:00:14
札幌国際ビル。昔 パンのニシムラありましたね。(今のファミマのところ)
弘栄堂も・・・ ケンタッキーも・・・ ダッチコーヒーも。
八雲健在!!
札幌国際ビル。昔 パンのニシムラありましたね。(今のファミマのところ)
弘栄堂も・・・ ケンタッキーも・・・ ダッチコーヒーも。
八雲健在!!
2 : 2020/08/07(金) 16:38:11
コージーコーナーも健在じゃない?
コージーコーナーも健在じゃない?
3 : 2020/08/07(金) 16:51:36
どれもこれも懐かしいなぁ
どれもこれも懐かしいなぁ
4 : 2020/08/07(金) 20:27:33
ニシムラから不二家になってそのあとコンビニだっけ?
そもそもあのビル、昔は西村国際ビルって言ってなかった?
ニシムラから不二家になってそのあとコンビニだっけ?
そもそもあのビル、昔は西村国際ビルって言ってなかった?
5 : 2020/08/07(金) 20:33:23
そしてカレーのコロンボも健在。やきそば屋が閉店した時は悲しかったw
そしてカレーのコロンボも健在。やきそば屋が閉店した時は悲しかったw
なんとなくの記憶なんだけどコロンボのある階の上に美容室みたいなのなかったっけ?
間違って上に行くと美容室の中通って下りのエスカレータに乗るのがやたら恥ずかしかった。
あれ?でも上の階ってもう地上か・・・・・じゃぁ勘違いで別のビルかな。
6 : 2020/08/09(日) 14:12:28
ソフィア中村ね。懐かしい
ソフィア中村ね。懐かしい
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1594492991/
補足
2020年7月28日に閉店してしまいましたが、地下3階の『文教堂さっぽろ駅店』となる前が『弘栄堂 地下鉄店』でした。
弘栄堂は2008年7月11日に閉店しました。
地下1階には『やきそば家 札幌駅店』がありました。
本店の分家だったため、”屋”ではなく”家”でした。
店主の病気のため、2005年3月31日をもって閉店しました。
地下2階には『ケンタッキーフライドチキン 札幌駅前店』がありました。
こちらは2010年2月に閉店しました。
その後はサンクス(現在はファミリーマート)のATM・コピー機コーナーになりましたかね。
また、伊藤組土建株式会社のホームページによると、竣工当時は「西村国際ビル」だったとあります。
ビル自体は1974年10月竣工です。
地下1階の『コロンボ』や地下2階の『ごまそば八雲』はビル開業当時からあったようですね。
コメント
コメント一覧 (4件)
デリカップって名前変わってたんだ。網走のデリカップは…😢
暑さが落ち着いて涼しくなったら
コロンボのカレー食いに行こうっと。
一番食べれた時だったらスーパー食べれたけど
今はビッグも厳しいかもしれないな。
やきそば家はよく通ったなあ
美味しいってわけじゃないんだけど時々無性に食べたくなるんだよね
今だと大通り店だけかな
田舎者だった自分は、中学の修学旅行の時に、此処の地下と(なにわ書店が当時健在で、今も立ち食い蕎麦が健在である)大通り駅沿いビルの地下と混同して大混乱した思い出がある(もう37年も前の事…)。