メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 懐古
  5. 【懐古】南1西1にあったリサイクルショップ『直販』が懐かしい!

【懐古】南1西1にあったリサイクルショップ『直販』が懐かしい!

2020 6/13
懐古
2020/06/18
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/06/03(水) 06:05:53
南1条の創成川の側にも家電とか安売りしてた店があったな
名前は忘れたけどよく行ってたわ

 

2 : 2020/06/03(水) 07:11:33
質流れのお店かな
昭和50年頃ラジカセを買ってもらった

 

3 : 2020/06/03(水) 07:49:12
直販だったかな

 

4 : 2020/06/03(水) 08:09:45
直販あったね懐かしい
質屋も掘り出し物がないかよく行った

 

5 : 2020/06/03(水) 10:00:44
直販の向かいにも質流の店があったよね、短波ラジオをそこで買った

 

6 : 2020/06/03(水) 17:20:14
直販懐かしい

いつの間に消滅したんだ

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1584947632/

補足

直販は、「直接仕入れ・直接販売」による低価格販売を行っていたお店です。
1960年11月に質店舗の共同販売事業部門として設立されました。

1階にはアクセサリ・ブランドフロア、PC・デジカメ・家電フロアが。
2階にはゴルフ・雑貨・ギフトフロア、オーディオ・楽器フロアがありました。

在庫・種類が豊富なお店として重宝されていました。

正確な閉店時期は分かりませんが、2010年頃に閉店したと思われます。

店舗があった場所は以下の通りです。
以前は「KENT 札幌大通店」が入っていましたが、現在は『マルセイコーヒー』が入っています。

住所 札幌市中央区南1条西1丁目13

向かいのお店は分かりませんが、南1条西9丁目には「さっぽろ共販」がありました。
こちらも豊富な在庫・種類を抱えるお店でした。

こちらは2004年3月に閉店しました。

入居していた白いビルは今でも残っており、仏具屋が入っています。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
リサイクル 創成川 南1条西1丁目 家電 懐かしい 直販 質流れ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新店】二十四軒にカレー・スープカレーの『ロケットカレー二十四軒店』7月7日オープン!そのお隣にもカレー屋が・・・?
  • 【新店】ピッカーニャの系列店、炭火焼き鳥と鳥刺し『絢鳥』がすすきのに7月1日オープン!

関連記事

  • 【懐古】札幌時計台近くにあった「シャンテ」という喫茶店覚えてる?
    2018/11/20
  • 懐かしの札幌駅やその周辺の思い出語り!
    2020/08/28
  • 札幌駅地下にあったカレー屋『リル』が懐かしい!
    2020/10/03
  • 【懐古】昔は札幌にも映画館がたくさんあったなぁ。
    2019/02/21
  • 【懐古】昔、札幌市内にもあった「山野楽器」が懐かしい!
    2020/06/10
  • 札幌中心部に昔からあるお店は無くなってしまったけど、『カナリヤ』は残ってる!
    2020/07/15
  • 【懐古】アルシュビル地下に小さな吉野家があったのを覚えている!?
    2019/07/17
  • オーディオ製品などを販売している『大阪屋』ってまだあったんだね!
    2020/08/07

コメント

コメント一覧 (8件)

  • たけしなう。 より:
    2020/06/18 16:13

    俺は直販より共販派だった。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/18 18:25

    一定年齢以上の人は、安く買うならあそこだったな
    今じゃ安く買える店が増えたけど、昔は定価販売の店ばかりだったからな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/18 19:24

    直販でMSXパソコンとデータレコーダー買った(MSXは今でも持ってる)。
    あるとき中古のトロンボーンが天井から紐で吊るされていた。スライド歪んじゃう・・・

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/18 23:25

    アルバイト代をもらった足で共販に行って、ビデオデッキを買った思い出が・・・

    3万円くらいだったかな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/19 00:54

    瑞宝舎も無くなってしまったし

    返信
    • 匿名 より:
      2020/06/20 17:57

      瑞宝舎なつかしいw
      昔居た会社で贈答品とかよく買いに行かされた
      ちょい高級なものって言えば瑞宝舎だったな

      返信
  • 匿名 より:
    2020/06/19 13:32

    これからはコロナの影響でリサイクルショップは縮小していきますね
    本来は素人間の取り引きで楽しむべきジモティーやオークションにもリサイクル業者が台頭して迷惑なので、どんどん潰れてほしいものです

    返信
  • 匿名 より:
    2020/08/19 14:07

    「カセットテープとほぼ同サイズ」と話題になったウォークマンや、外国TV放送方式(PALとか)録画VHSが日本のテレビで見れる変換器搭載ビデオデッキ(パナソニック)とか、北欧製謎の縦型掃除機とか日立製のやたら見た目カッコいい(操作はボタンのみで、カラーLEDパネル付き)全自動洗濯機とか色々買った。

    確か元々は石山通り沿いに立地じゃなかったっけ?

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道限定!セブンイレブンにてニッポンハムグループと連携したオリジナルコラボ商品を順次発売!
  • 1990年代を彩った懐かしの味わいが限定復刻!ファミリーマートにて「サッポロ 北海道生ビール」を数量限定発売
  • 発見!タカトシランドSP『明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅』が7月13日(日)放送!
  • 重度障害者の地域生活を支える「日中サービス支援型グループホーム『ユースタイルホーム』」が菊水元町に7月1日オープン!
  • 全国パエリア大会優勝店『バル エスパーニャ』がリニューアルオープン!キャビア・トリュフを使ったコース料理を特別価格で提供も!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.