メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 懐古
  5. 【懐古】昔、札幌駅構内にあった『みかど』という食堂を覚えてる!?

【懐古】昔、札幌駅構内にあった『みかど』という食堂を覚えてる!?

2020 5/27
懐古
2020/06/01
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/05/22(金) 13:14:39
スパゲティ食べてて思い出したんだけど、
札駅の地下がステーションデパートと
札幌駅名店街だったころ、ミカドっていう
喫茶店?レストラン?で食べた
スパゲティミートソースがおいしくて
家でもよくスパゲティミートソースを
作ってもらった。
麺は炒めてあって、麺のうえに
ボイルしたウインナーが3本くらい
乗ってた。30年近く前だけど小学生が
1人で行くなんて、今思えば異様だよな。
よく、親に「補導されるよ」と怒られてたw

 

2 : 2020/05/22(金) 16:37:23
俺はみかどといえば、45年ほど前に札幌駅構内に
あった日本食堂だな
サービスランチが旨かった
当時珍しかったフライドチキンもあった

 

3 : 2020/05/22(金) 17:38:00
改札前から見上げてた

 

4 : 2020/05/22(金) 18:03:25
ミカドって改札口向いて左側の2階とかじゃなかったっけ?

 

5 : 2020/05/22(金) 18:44:02
そうそう、みかどは二階にあって席によっては
外が見えた
食券制だった

 

6 : 2020/05/22(金) 20:52:38
ミカドと言えば、キャバレーしか思いつかない・・・・

 

7 : 2020/05/22(金) 22:33:18
今もみかどって名前の店駅にありませんでした?
なんか聞いたことあります。そば屋だったかな?

 

8 : 2020/05/22(金) 22:45:57
>>7
そうなんだよね。どこかで見たなぁと考えていたところ。

 

9 : 2020/05/22(金) 22:46:48
>>8
キヨスクのホームページに書いてあった気が。
駅そばみかど かなぁ?

 

10 : 2020/05/22(金) 23:02:56
多分これ↓
https://www.hkiosk.co.jp/mikado/menu/
ただ、最近は入荷ストップみたい
札幌駅で開いてるキヨスク少なくて、西口のお土産のとこのお弁当売場に「函館~の入荷はありません」と今日は貼ってあった
柳月のアンバタサン(朝ドラ効果で手に入れにくかった)も沢山売ってる

 

11 : 2020/05/23(土) 22:28:53
検索したら札幌駅名店街の地図出てきた
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b34/1876651/20141206_972504.jpg
みかどもあった。

 

引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1584947632/

補足

『みかど食堂』を運営していたのは、かつて大阪に本社を置いていたみかど株式会社です。
日本初の駅構内食堂を開いた企業でもあります。
駅弁販売店として函館にも支店を置いていました。
しかし時代の流れに乗ることができず、2012年に廃業しました。
現在は北海道キヨスクに営業権を譲渡し、『函館みかど』として函館駅で駅弁を販売しています。

つまり、札幌駅にもたまに入荷する駅弁の函館みかどは、かつての『みかど食堂』を後継したものになります。

ところで、札幌駅名店街は、1972年3月25日に開業した札幌駅西側の地下街です。
札幌ステーションデパート協同組合・鉄道弘済会・日本食堂・みかど・伊藤組土建の出資で設立した「札幌ステーションビル」が営業に携わりました。

当時の札幌駅はまだ地上駅でした。
その頃の改札から見上げて2階に『みかど食堂』があったのですね。
また、地図にもあるように地下にもあったようですね。
みかどがかつて展開していた営業所一覧にも、「札幌駅営業所」と「札幌駅地下街営業所」の2つが載っています。

その後札幌駅は1988年に高架化一次開業、1990年に全面開業します。
1999年10月1日には札幌駅名店街を全面改装しアピアが開業します。
『みかど食堂』はいつの時代まであったのでしょう・・・。

ちなみに、キャバレーのミカドは、キリンビール園本館中島公園店(2018年9月30日閉店)の建物でかつて営業していたものです。

全く関係ないですが、東区北21条8丁目-24にも『喫茶・軽食 ミカド』というお店がありました。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
スパゲティ みかど 懐かしい 改札 昔 札幌駅 札幌駅名店街 食堂 駅弁

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【閉店】雨は、やさしく3号店『雨燦燦』が6月21日を目途に閉店へ!
  • 【がんばれ日本】20時から5分間、札幌でも花火が打ちあがった!場所は大倉山と藻岩山だった模様

関連記事

  • ロビンソンやヨークマツザカヤの思い出!
    2020/01/06
  • 【懐古】札幌時計台近くにあった「シャンテ」という喫茶店覚えてる?
    2018/11/20
  • 狸小路の思い出!昔はキラク堂という家具屋があった?
    2020/09/18
  • 80年代に女装して歩いていた「ほがらかおじさん」って知ってる!?
    2019/12/28
  • 昔あったビッグオフって、その後丸井今井南館になったんだよね!?
    2020/09/16
  • 札幌駅地下にあったカレー屋『リル』が懐かしい!
    2020/10/03
  • 【懐古】昔札幌中心部にあったダイエーと、英国風パブの「HUB」が懐かしい!
    2019/05/16
  • 【懐古】さっぽろテレビ塔に映画館やプラネタリウムがあった頃が懐かしい!
    2019/12/21

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
  • 狸二条広場にて「さっぽろ焼き鳥テラス2025」が5月25日まで開催中!
  • アピアにて「札幌駅からFARMing」を5月24日に開催!「ポテトバッグ」と栽培⽤種いもを無料配布
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.