メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 中央区
  4. 施設情報
  5. 【ニュース】薄野交番、老朽化で建替え 11日をもって半世紀の歴史に幕

【ニュース】薄野交番、老朽化で建替え 11日をもって半世紀の歴史に幕

2020 6/11
施設情報
2020/06/11
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2020.6.11 06:49
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200611/plt2006110002-s1.html

 札幌市の繁華街・ススキノの治安を維持してきた「薄野交番」の4階建て建物が11日、老朽化による建て替えのため役目を終え、昭和39年の運用開始から半世紀の歴史に幕を閉じる。

 ススキノは東京より北では最大の歓楽街で、夜間の利用客数は平均約8万人と言われる。交番はすすきの交差点にあり、管轄はわずか0・79平方キロ。札幌・中央署によると、警視庁新宿署の歌舞伎町交番の約60人に次ぐ約50人の警官が1日3交代で勤務してきた。昨年は事件やトラブルなどの取扱件数は約2万件に上った。

 解体作業は年内にも始め、同じ場所に現在と同じ4階建て鉄筋コンクリート造りの新交番を建設、令和4年春から運用する予定。それまでは約300メートル南に設置した仮設交番を使用する。

1 : 2020/06/11(Thu) 07:56:
あの交番には2度お世話になった

 

2 : 2020/06/11(木) 07:57:10
>>1
それぞれどんな懲役喰らったの?

 

3 : 2020/06/11(木) 07:58:11
警察24時が困る

 

4 : 2020/06/11(木) 07:58:24
あれ、時代に取り残された感凄いよな

 

5 : 2020/06/11(木) 08:11:51
>>4
あの建物だけなんか周りから浮いてるよね

 

6 : 2020/06/11(木) 07:59:01
交番前に路駐されてるパトカーも当分見納めか

 

7 : 2020/06/11(木) 08:00:10
二階まで行った事があるなー。
懐かしい。

 

8 : 2020/06/11(木) 08:02:39
あぁ。あれ周りと比べても異常にボロかったからなぁ

 

9 : 2020/06/11(木) 08:03:39
すすきの交番の前がすすきので一番客引き多いスポット

客引きと警察ズブズブなんだろうな

 

10 : 2020/06/11(Thu) 08:05:
>>9
客引きいってもあれはカラオケとか居酒屋とか全部健全なチェーンだからな
ボッタ風俗客引きはあそこには一人もいない

 

11 : 2020/06/11(木) 08:04:20
建て替えはいいとして、
その間プレハブの仮庁舎なのはどうか。

空いてる店でいいじゃん。

 

12 : 2020/06/11(木) 08:13:53
うちの近くの交番、コンビニみたいな建物になった。
実際、隣に100円ローソンがあるんで、駐車場と間違えて入りそう。

 

13 : 2020/06/11(木) 08:23:45
警察24時の歓楽街でおなじみの場所
署内で訳のわからない事を怒鳴り散らす酔っ払いや
飲み屋からの通報で駆け付けて喧嘩の対応

こういう場所の署には若い警察官を張り付けるらしい
荒っぽい+多くの事案の対応で鍛えられるとか
(宝島社刊警察本ソース)

 

14 : 2020/06/11(木) 08:27:19
次はレンガとかになるのかなぁ、楽しみ

 

15 : 2020/06/11(木) 08:29:02
なるほどな、それでお寺横の駐車場にプレハブの仮設交番作ってたのか

 

16 : 2020/06/11(木) 08:53:15
見た目と違ってハイテクなんだよな

 

17 : 2020/06/11(Thu) 18:38:
そういや、すすきの交番の歩道から見える三階か四階の天井に足跡付いてるが、あれはお巡りさんにヤキ入ったとか、中で揉めて投げられた時に付いた跡だとか都市伝説あったな

 

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591829714/

ついにあの交番も姿を消すのですね・・・。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設情報
すすきの 仮設 半世紀 建替え 老朽化 薄野交番

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【朗報】イケウチゲートの『ポポンデッタ』はジュンク堂のある高桑ビルへ移転!7月1日オープン!
  • 【懐古】定山渓にあった『北海道秘宝館』が懐かしい!

関連記事

  • 札幌競馬場って何であんな場所にあるんや?
    2019/09/25
  • 「最先端のVRヘッドセット専用ケース」を4月28日(金)に数量限定で『Incase札幌』にて発売!
    2023/04/27
  • 仮店舗で営業していた『北洋銀行 札幌南支店・すすきの支店』がmoyuk SAPPOROへ移転!5月8日より営業開始
    2023/05/07
  • 札幌中心部の宝くじ売場って営業してるの!?
    2020/05/13
  • 苗穂にある蔵ノ湯のシャワーめちゃくちゃ痛くない?
    2020/08/30
  • 『レストラン クラブチャイナ』にて秋のテーブルオーダーバイキングを11月23日~27日に開催!全50種類の中国料理が食べ放題
    2022/11/09
  • 狸小路にある割烹スタイル極上出汁スープカレー『おだし食堂』が高級肉メニューを加えてリニューアル!
    2023/05/01
  • 札幌テレビ塔裏のバスターミナルが超高層ビルになる予定!写真映えが最悪に・・・。
    2018/08/16

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 匿名 より:
    2020/06/11 21:40

    姉貴の旦那が「全国警察24時」系の番組が好きだったから、一度、案内してあげたかったんだけどな。
    残念だ。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/11 22:00

    交番にしてはポップな看板が滑稽だったけど周りの風景に埋もれないような工夫だったんだろうね。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/11 23:15

    通るたび思うけど、目隠しでいつも中が機能してるのかがわからない
    だいたい交番前にキャッチがうろついてたのが謎すぎる

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/12 02:07

    ラフィラの跡地を警察署にすればいいよ
    すすきのなんて不届き者が多いからビビらせるにはちょうどいいでしょ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/12 05:11

    私もお世話になりました。
    迷子で。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/06/12 06:25

    交番内でコサックダンスした馬鹿な連中が居て怒られてたな

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 赤れんがガーデン・アカプラにて『ほっかいどう秋の大収穫祭』~つなぐミライのタネ~を10月3日~5日に開催!
  • 石屋製菓が新ブランド「AGREETS」を始動!“北海道産さつまいも”を使用したスイーツが10月1日より登場
  • ホテルエミシア札幌にて、ふらのワイン×中国料理 仙雲ペアリングディナーイベントを開催!
  • 「三井ガーデンホテル札幌」が2026年2月1日(日)リニューアルオープン!9月17日より予約受付開始
  • 10月1日に開業する「インターコンチネンタル札幌」にて、開業記念コラボレーションイベントを開催!
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に みけ より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.