メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. まとめ記事
  3. ローカルネタ
  4. 北海道民だが緊急速報メールが来たぞ

北海道民だが緊急速報メールが来たぞ

2020 5/02
ローカルネタ
2020/05/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/05/02(土) 16:12:57
しかもマナーにしてるのに勝手に読み上げられたんだが
うざすぎ

 

2 : 2020/05/02(土) 16:15:12
>>1
緊急の設定は違うとこにあったろ

 

3 : 2020/05/02(土) 16:15:50
だって落ち着いたかと思って解除な何だで油断したら
第二波でまた大変なことになってるんだから仕方ない

 

4 : 2020/05/02(土) 16:19:27
北海道の感染者が多いのは医療機関などのクラスターが理由だ
一般庶民の行動に問題があるわけじゃない
もちろん医療関係者の行動にも問題はなく、単純にハイリスクな仕事だってだけ

このメールに「札幌市民は札幌から出るな」がないのが大問題
人数的にも一番ヤバいのが札幌市民の行動だよ

 

5 : 2020/05/02(土) 16:30:08
>>4

「札幌市民は札幌から出るな」じゃない
「札幌市民は家から出るな」だ
似ているようで全然違う

 

6 : 2020/05/02(土) 16:22:03
だってハイオク99円だもんみんな動くわなw

 

7 : 2020/05/02(土) 16:34:00
実際のところ札幌市民は家から出てるのよね
首都圏のようにひきこもりインフラが整備されてないから外出しないと生活出来ない
そしてマイカー保有率が首都圏とは違う

彼らにも分かるような行動範囲の制限をかけないとマズいと思う
北海道民の距離感はマジおかしいからw

 

8 : 2020/05/02(土) 16:36:27
帯広に住んでるけどポテトライナーもニュースター号もJRもマジでガラガラ
まじで都市封鎖レベル

 

9 : 2020/05/02(土) 16:39:55
ちゃんとソース元を見てない奴ばっかだなw
「札幌市民は家にいろ」だ
「札幌市内から出るな」じゃない

 

10 : 2020/05/02(土) 16:44:03
読み上げ機能あるのか
最近のスマホはスゲーな

 

11 : 2020/05/02(土) 16:44:33
道内の札幌への都市間バスは連休期間中は運休すればいいのにな
どうせ誰も乗ってないしいくら公共の交通機関とはいえイメージ悪くなるぞ

 

12 : 2020/05/02(土) 16:56:08
道民向け引き締め
地域によって感染状況が全然違うんで

 

13 : 2020/05/02(土) 17:09:16
北海道はちゃんとしてる
やばいのは東京
あっちこっち出かけて迷惑かけてる
その自覚さえない
さらに自粛なんて関係ないって文句言う
クソじゃね

 

14 : 2020/05/02(土) 17:09:23
ツイ漁ったら豊平川の河川敷がメチャクチャ混んでるんだがこれバカじゃねぇの

 

15 : 2020/05/02(土) 17:15:01
>>14
周り中で緊急メール鳴り出しただろ
鈴木有能

自分が如何に他人の近くにいるか判るし
周り中で鳴り出すと恐怖だし

 

16 : 2020/05/02(土) 18:12:33
小池も送ってきそうだから
緊急速報メール切っとこ

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1588403577/

こんな状況なので仕方ないですし、別に腹も立たなかったですね・・・。
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

ローカルネタ
ゴールデンウィーク スマホ 緊急メッセージ 緊急速報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 本格フライドポテト『アソンブロッソ』が応援購入サービス開始!冷凍ポテトが自宅に届く!
  • 【閉店】北27条の『味の時計台 北27条店』が5月10日で閉店!

関連記事

  • 【悲報】北海道、バーガーキングが2店舗しかない
    2020/05/06
  • ビーフインパクト・ヴィクトリア・びっくりドンキー、札幌市民が好きなハンバーグ・ステーキ店は!?
    2020/01/18
  • 北海道では味噌汁やハヤシライスにじゃがいも入っててワロタ
    2019/08/21
  • 函館から来た子供「ローソクちょうだい」 ワイ札幌人「?」
    2020/02/08
  • 石黒ホーマ、木の城たいせつ、ホテルまほろば、サンホームビデオ
    2020/06/20
  • 道民A「今川焼き」 道民B「おやきだろ」
    2020/04/28
  • 去年の北海道の震災経験した奴語ろうぜ
    2019/08/14
  • 頼むからバーガーキングは北海道にあと300店舗くらい出店してほしい
    2021/05/26

コメント

コメント一覧 (18件)

  • 匿名 より:
    2020/05/02 19:15

    昼寝してた時だったから死ぬほどビビった。心臓に悪いから勘弁してくれ。毎日毎日嫌になるほど目にしてる要請だから。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/02 20:18

    地下鉄乗ってた16時に聞き覚えのあるチャイムが周りから聞こえるなと思ったら一斉に読み上げだした

    ガラケーは10分遅れで届いた

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/02 21:23

    そういえば北朝鮮ミサイルの音だったなぁと
    あとから気付きました。。。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/03 01:20

      Jアラートは違う音だと思う

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/02 22:05

    俺のガラケーは、エリアメール対応してなくて鳴らない

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/03 13:57

      そんなんあんの?

      返信
      • 匿名 より:
        2020/05/03 14:35

        ここ数年に発売されたガラケーはネット関係でスマホから逆輸入された機能を一部入れてるからエリアメールが受信できるがそれより古いガラケー(ネットはiモォドなどしか使えない機種)は受信できない
        自分も14年前の機種の頃は地震や大雨などでの緊急地震速報や土砂災害情報を一切受信できなかったが4年前に最後のガラケーとして購入した機種は受け取れた

        返信
        • 匿名 より:
          2020/05/04 19:21

          書いた当人だけど、P851i(Prosolid II)って機種
          カメラも無いが、格好良くて好きなんだ

          電池のストックが後2つしか無いが、26年の停波までもたしてみせるさw

          返信
  • 匿名 より:
    2020/05/02 22:49

    河川敷でBBQやってるバカのせいだろw
    企画する人間もそうだけど、集まる人間も頭おかしいよな
    自分の身の回りでそんなことしてる人がいたら、今後の付き合い方とか考えるレベルの社会不適合者
    まともな仕事もしてないようなゴミクズ連中なんだろうけどね

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/02 23:27

      そういうコロナに対する認識の甘い人たちが、他の真面目に要請に協力している人たちの足を引っ張るんだよね。
      本来なら経済的な損失を最小限に抑えるためにも短期決戦で収束させたいところだけど、非協力的な人たちがいるから長期決戦になりそうだよ。

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/02 23:02

    朝に鳴らされるよりはマシだな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/03 01:11

    Yahoo地図の混雑レーダー見ればどこが人混みかわかる
    今日は豊平川より大通り、桑園、屯田にあるホムセン、琴似が混雑してた

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/03 01:44

    この時期だから仕方ないとかいう人は、お利口さんだなーと思う。
    さんざんあちこちで見聞きした情報で、実行してるのにあんな風にびびらされたら多少はイラッとしない?
    しないんだなあ。肝が座ってんだな、きっと。
    自分はダメだ。ビビりゆえにイラついてしまう。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/03 05:42

      エリアメール使用については前日にニュースで言われてたよ
      緊急地震の音とも違うし大雨で洪水注意の時のアラート音と同じだから怖くはなかったが
      一部の出歩く人のせいで嫌な思いするよね

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/03 03:50

    結局、真面目に聞いてる方がドキッとしイラっと来る。BBQのDQNにはかすりもせず、やりたい放題。ちゃんとやっててばからしくなる。天罰下れ、みんな☆ね。(これが、空からの大魔王で、選民されるとよいが)

    蛇足だが、札幌市民と言っても、地方(田舎)から出てきた輩も多くて、民度が低下してる。
    荒れた中学のスレがあったが、低所得者向け住宅が増えた地域で、共稼ぎ・子供放置が定番。

    とはいえ明治以降に本州から移住したのが一般的だから、生まれも育ちも札幌ってのが、
    3代続いてたら真の札幌民だろう。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/03 08:08

      お前の民度がヤバいことは分かったw

      返信
    • 匿名 より:
      2020/05/03 08:24

      この人別の意味でDQNだな

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/03 09:08

    鈴木の言葉なんか一切響かないから黙っててほしい

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • クラフト雑貨が大集合!北海道ボールパークFビレッジが舞台「Fビレッジクラフトマーケット」6月7日(土)・8日(日)開催
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.