メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. まとめ記事
  3. 懐古
  4. ここだけ北海道拓殖銀行が倒産した日

ここだけ北海道拓殖銀行が倒産した日

2020 5/20
懐古
2020/05/21
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

1 : 2020/05/18(月) 07:58:54
やべーぞ

 

2 : 2020/05/18(月) 07:59:05
草

 

3 : 2020/05/18(月) 07:59:23
ハドソン定期

 

4 : 2020/05/18(月) 08:00:01
銀行が倒産とかないやろ

 

5 : 2020/05/18(月) 08:00:07
ワイの預金…

 

6 : 2020/05/18(月) 08:00:10
都市銀行が倒産…?

 

7 : 2020/05/18(月) 08:00:16
野球部は残せよ

 

8 : 2020/05/18(月) 08:01:56
おいおい株の値段に直接関わるような嘘はガチであかんからな?

 

9 : 2020/05/18(月) 08:02:41
(´・ω・`)地獄だっただろーな

 

10 : 2020/05/18(月) 08:03:36
なんか山一證券もヤバイらしいやん

 

11 : 2020/05/18(月) 08:05:10
>>10
んなわけないやろ山一が倒産したら日本は暗黒時代突入や

 

12 : 2020/05/18(月) 08:04:18
住友銀行や三菱銀行は大丈夫やろ

 

13 : 2020/05/18(月) 08:05:26
ススキノにたくぎんって名前のピンサロあったよな
看板そっくりだった

 

14 : 2020/05/18(月) 08:07:39
北海道銀行が吸収したれ

 

15 : 2020/05/18(月) 08:08:09
実際影響でかかったん?

 

16 : 2020/05/18(月) 08:08:54
銀行なんて古いよ
これからはパソコンの時代だからエルピーダメモリに全力投資してる

 

17 : 2020/05/18(月) 08:10:09
こういう倒産したときの保証金って確か1000万までだっけ?

 

18 : 2020/05/18(月) 08:11:24
1000万+利子やな

 

19 : 2020/05/18(月) 08:11:08
社員は悪くありません!

 

20 : 2020/05/18(月) 08:11:36

 

21 : 2020/05/18(月) 08:11:59
よく頭取だけの逮捕で済んだな
企業犯罪としては歴史上稀に見る悪質さなのに

 

22 : 2020/05/18(月) 08:12:31
家にまだ通帳がある

 

23 : 2020/05/18(月) 08:13:12
(地方)都市銀行

 

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589756334/

拓銀は1997年11月17日に経営破綻、北洋銀行・中央信託銀行へ事業譲渡しました。

拓銀 敗戦の記録-破綻20年後の証言

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

懐古
保証 倒産 北海道拓殖銀行 山一 懐かしい 銀行 預金 頭取

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【閉店】すすきのの『札幌第一ホテル』が6月20日で閉館!
  • 【ラーメン】『麺や 虎鉄』が美園に新店をオープン!&西岡店が5月24日で一時閉店!

関連記事

  • 【懐古】かつてあったラーメン屋『起平』と、月寒や麻生にあったその系列店が懐かしい!
    2020/02/11
  • 【懐古】かつてあったドーナツ屋「ダックスドーナツ」が懐かしい!
    2019/03/29
  • 伝説のソウルフード「夜霧よ今夜もハンバーガー」が懐かしい!
    2020/09/29
  • 今は無くなってしまったスーパー「カウボーイ」が懐かしい!
    2020/10/05
  • 吉野家が札幌にできたばかりの頃の思い出!
    2020/09/28
  • 今は屯田にしかないけど、昔は各地にあったお風呂「あしべ」が懐しい!
    2020/01/06
  • 【懐古】ミートホープ事件
    2020/07/17
  • 昔の地下鉄の思い出!南北線は「なんぽくせん」と読まれていなかったっけ?
    2020/10/23

コメント

コメント一覧 (20件)

  • 匿名 より:
    2020/05/21 19:28

    道銀と合併交渉決裂したんだよね
    まさか北海道相互銀行が引き受けるとは思わんかった
    バブル期に拓銀とカブトデコムに就職した奴等は皆偉そうだった

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 19:39

    パームヒル藻岩を見るたびにカブトデコム思い出す

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 21:16

    たあ坊消えてしまうん?(´・ω・`)

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 21:19

    そんなことよりコンサドーレ昇格だぜ
    日本代表ワールドカップだぜ

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/21 22:28

      心配しなくても1年でJ2に戻ってくるよ!

      返信
      • 匿名 より:
        2020/05/25 03:24

        Jリーグ2部が出来たのは1999年からでコンサドーレは理不尽レギュレーションが原因で初年度はJ2になったけど97年当時はJ2はなかったから「1年でJ2」に戻るというのは間違ってるぞ
        というか当時もう二部制決まってたっけ?決まってたとしても97年の強さを考えたら1年で陥落なんて誰も予想してなかったと思うが

        返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 21:22

    キャッシュカードまだ持ってる。残高無いが。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 21:28

    そもそもなんで倒産したの?

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/22 12:34

      ・土地の総量規制が掛かった頃に参入(他の都銀は引き始め)するぜ!⇒当然失敗
      ・道内の新規企業を育てるんだ!⇒ただの土地転がしに融資⇒焦げ付いた時期にバレるから・・という理由で更に融資⇒気づいたら他社含め総融資額2兆円(だっけ?)当然回収不可です
      これらの施策をしなきゃ都市銀行から地方銀行へ転落するという危機感があったからだけどね・・・
      こんな銀行を引き受けた北洋銀行頭取は偉かった(日銀審査系出身なのでバブルに惑わされず⇒拓銀引き受けないと北海道経済終わるからという理由で引受け)

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 22:17

    すすきのにあったのは確かたくぎんじゃなくてしゃくぎんだったかな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 22:29

    たくぎん行ったなぁ…
    銀行じゃない方の

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 22:43

    土地を転がすだけで儲かるなんて大人たちはバカなのか?って思ってた。
    日本全体が浮かれているおかしな空気があって、冷静な大人は少なかった。
    地上げ屋や底地買いの悪徳業者が、違法にアパートの入居者を追い出すため、重機で建物に突っ込んで破壊するということが実際にあちこちで発生してた。
    みんな自分が儲かればいいとばかりに、土地を買い売りさばいて金儲けに走った結果、みんなの儲けが上乗せされてバカ高い値段に吊り上がった土地がごろごろできあがった。今で言うところの転売ヤーと同じことをしていたんだよね。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/22 13:17

      あの頃はバブルで誰も彼もが浮かれていた時期だよ
      土地転がしと言えば原野商法なんていうまるでデタラメなものまであったしね
      二束三文の土地をこれから値上がりするから絶対儲かりますと甘い言葉に騙されて買った人のなんと多いことか
      住宅ローンの金利も今じゃ考えられないくらいバカ高いものだった
      それでも給料が良かったんだろうね みんなこぞって憧れのマイホームを買っていた
      でバブルが弾けてローンが払えなくなって家を手放すなんてことも珍しいことじゃなかったよ

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/21 23:02

    思い出したけど、北洋に合併されるって話での
    テレビのインタビューで拓銀の行員が
    「第二地銀でなんか仕事できるか」って言ってたな
    つぶれた都銀なんか第二地銀以下のゴミだろ

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/22 08:51

    たあ坊のキャッシュカード使えなくなるのが寂しい

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/22 10:27

      現役バリバリで私の財布に住んでますよ。

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/22 22:21

    拓銀店舗は駅近 北洋店舗はちょっと不便な場所
    合併後近隣店舗は◯◯支店と◯◯中央支店だったな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/23 15:06

    たくぎんコンピュータはアイソル(IBMソリューション)になっちゃった

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/23 15:14

    ここが潰れてなければ、丸三鶴屋デパートもハドソンも健在だったのに

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/25 15:51

    この翌年の道内の就活は地獄だった。

    このせいで専門学校のイメージが変わった。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • クラフト雑貨が大集合!北海道ボールパークFビレッジが舞台「Fビレッジクラフトマーケット」6月7日(土)・8日(日)開催
  • 北海道初上陸!スペシャルティコーヒー✕スイーツを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Sapporo』が5月21日より大丸札幌店で開催!
  • Mr. CHEESECAKEが「エスコンフィールドHOKKAIDO」に5月30日〜7月31日の期間再登場!
  • 北海道初!やわらぎ斎場にて、ベッドで眠っているかのように展開できる棺「ラストベッド」の取り扱いを開始
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
最近のコメント
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「BAGEL & BAGEL Everyday!」が大通ビッセにて5月19日より催事出店! に 匿名 より
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.