メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 厚別区
  4. 閉店
  5. 【超悲報】パン屋の『北欧 新札幌DUO店』が7月1日で閉店していた!

【超悲報】パン屋の『北欧 新札幌DUO店』が7月1日で閉店していた!

2023 11/02
閉店 閉店情報
2019/07/032023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

概要

札幌の人気パンチェーン店『北欧』の新札幌DUO店が2019年7月1日をもって閉店していたことが分かりました。
コメント等していただいた方々、ありがとうございました!
新札幌DUO店は、1994年6月にオープンしてから長らく営業していましたが、遂に閉店となってしまいました。

これで道内に残る『北欧』は、アピア店とJR手稲店の2店舗のみとなります。
これは非常に悲しいです。

2010年台初頭には北欧の店舗もまだ各地に散らばっていた記憶がありますが、この数年で一気に閉店しましたね・・・。

昨日お伝えした『どんぐり 麻生店』の閉店と合わせて、古くからの人気パン屋がどんどん減っていく現状は寂しいものです。

新札幌のパン屋

新札幌のサンピアザには『どんぐり』があります。
こちらは比較的新しいお店で、ここにお客さんを取られてしまった形になるのでしょうか。

ちなみにサンピアザには『ボストンベイク』もありましたが、これは昔の話になります。

そして他には、高架下に『ベッカライ・ドルフィー』という長く営業しているパン屋もあります。
ここは1978年11月創業で、40年以上この地で営業しています。
他ではなかなか買えないドイツパンを売っているのが見どころですね。

このお店には、時代の流れに負けず残り続けてほしいものです。

住所 札幌市厚別区厚別中央二条5-6-1 新札幌駅名店街2号館 1F
アクセス 地下鉄東西線新さっぽろ駅8番出口から徒歩5分
JR新札幌駅よりすぐ
営業時間 8:30~19:00
[土]8:30~18:30
定休日 日・祝

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
DUO HOKUO パン屋 北欧 新札幌 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【西区】琴似の5588って昔は何が入っていたの?
  • 【事案】「俺は不審者だ」東雁来で女性に声掛け

関連記事

  • カフェ&バーとしても営業する狸小路1丁目の『Party House Fiesta』が1月末で閉店!賃貸契約満了のため
    2021/01/16
  • 【閉店】『尾州鮨 西岡店』が6月20日をもって閉店していた!残るは東札幌店のみに・・・
    2020/06/24
  • 中の島の『ツルハドラッグ 中の島店』が6月16日をもって閉店!併設する調剤薬局は「中の島2条店」へ移転
    2022/06/14
  • 西野のパン屋『フーズアンドブレッド』が11月26日で閉店!西町にできた『MOO%』へ統合のため
    2020/11/25
  • 伏古の『DCMサンワ 札幌新道店』が11月30日で閉店!サンワドー札幌撤退
    2020/09/14
  • 札幌のライブハウス「COLONY」、新型コロナウイルスの煽りを受け4月末閉店「来年の20周年を迎えることが出来ず大変悔しい決断」
    2020/04/12
  • 麻生町の『ドコモショップ 麻生店』が7月31日をもって閉店
    2022/07/08
  • 宮の森の『北海市場 宮の森店』が6月27日18時で閉店!33年間の営業に幕
    2021/05/07

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 匿名 より:
    2019/07/03 12:07

    パンの北欧昔は有名だったな

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/03 12:14

    パンの北欧、北34条近くの北大通りに新しくオープンするようです。

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/03 12:38

    まじかー閉店かぁ…。
    よくこのパン屋の近くのトイレを使ってたなぁ

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/03 20:24

    ポールタウンの店が閉店したのが今年の1月ぐらいだっけ?
    何かこのペースだと年内にもう1店舗か、下手すりゃ全滅しそうだな

    返信
    • 匿名 より:
      2019/07/04 09:07

      昨日新さっぽろ行って知った…ショーック!!でも確かに最近北欧のパン食べてなかったしな…でもいつでもあると思ってたのに。ポールタウンもなくなってたんだ…

      返信
    • 匿名 より:
      2019/07/04 21:20

      ポールタウンのもなくなったのか
      以前良く大倉山にジャンプ観戦言ったんだが食料調達に円山公園駅の北欧を重宝してたのが無くなってポールタウン店にあったおかげで助かったのに

      返信
    • 匿名 より:
      2019/07/30 06:21

      だって美味しくないもん。

      返信
  • 【悲報】モンスト社員さん、実質オーブ2.5個でガチャが引ける事が判明。 | モンストまとめアンテナ2ch より:
    2019/07/04 04:10

    […] 新札幌DUO店』が7月1日で閉店していた! #HOKUO sapporo-sokuho.com/archives/hokuo… […]

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/04 11:46

    北欧館パン博物館が懐かしい・・

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/04 20:48

    朝、手稲駅から乗るんだけど
    北欧に「パンの入荷が遅れているので開店時間が遅れます」
    って張り紙してあることがたま~にあるんで
    へーそんなこともあるのかぐらいに思ってたが
    工場の業務を縮小してるのかね

    そもそも、2店舗3店舗でやっていけるビジネススタイルなのか?

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/07 08:36

    中核の札幌地下街店もなくなったんだろ?
    どうなっちまうんだ

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/07 08:41

    首都圏の関連会社は生きてるようだが

    返信
  • 匿名 より:
    2019/07/26 10:04

    北卵だっけ?玉子の揚げパン……
    たまに食べたくなるのな

    返信
  • 匿名 より:
    2020/01/26 19:47

    えええ、そんなことになってたのか
    高校生のときの昼食たいていここのパンだったわ
    いま都内で働いてるけど、新宿だけでも何件もお店あるし、池袋にもあるしすごく繁盛してるイメージだよ

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 定山渓 鹿の湯・花もみじにて、短冊に思い思いの願いを込める「願掛け七夕飾り」が開催
  • ハンドメイドとサブカルが融合!すすきのの就労継続支援B型事業所『モノコトラボ』が新規利用者様の募集開始
  • 『きのとや大丸店』にて、こだわりの新作「アイスバターサンド」を7月9日(水)より限定発売!ひんやり濃厚、とろけるご褒美。
  • 『つぼ八 伏古店』が5年ぶりに復活!7月12日(土)オープン!
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生!
最近のコメント
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始! に 匿名 より
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.