メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 閉店
  5. 【閉店】北27条の『味の時計台 北27条店』が5月10日で閉店!

【閉店】北27条の『味の時計台 北27条店』が5月10日で閉店!

2023 11/02
閉店 閉店情報
2020/05/032023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

北27条の『味の時計台 北27条店』が2020年5月10日をもって閉店することが分かりました。

なお、5月1日より11:00~20:00までの時短営業になっていますのでご注意ください。

これで札幌市内の味の時計台は計13店舗となります。
近隣店舗は麻生店か美香保店になるでしょうか。

閉店理由は特に明らかにしていません。

壁にレンガが施されるなど、大きくて目立つ建物です。
ここから撤退してしまうのは勿体ないですね。
居抜きでまた違うラーメン屋か何かが入ればいいなと思います。

店舗情報

住所 札幌市北区北27条西4丁目2-11
アクセス 地下鉄南北線北24条駅より徒歩8分
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
ラーメン 北27条 味の時計台 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道民だが緊急速報メールが来たぞ
  • 【西区】どうして琴似はみんなが好きなお店が撤退しちゃうの!?

関連記事

  • 狸小路6丁目の『サツドラ 狸小路6丁目店』が8月16日をもって閉店
    2022/07/27
  • 2024年5月末をもって閉店・休業する店舗まとめ
    2024/05/30
  • 新さっぽろカテプリの『リンガーハット』が8月23日で閉店!フードコートの空き店舗は4区画に
    2020/08/18
  • 【閉店】スーパーアークス菊水店の『ミスタードーナツ』が1月31日で閉店!
    2020/01/27
  • トライアル厚別店の『アミューズメントシティ厚別店』『アウトレットグラモ厚別店』が9月27日で閉店!
    2020/09/10
  • 狸小路5丁目にある澄川麦酒醸造所直営店『ビアバー・ひらら』が1月28日で閉店
    2021/12/30
  • 狸小路7丁目の老舗店『う月食堂』が4月末で閉店していた
    2022/05/16
  • 麻生町の『一風堂 札幌麻生店』が12月15日をもって閉店
    2022/12/12

コメント

コメント一覧 (11件)

  • 匿名 より:
    2020/05/03 12:51

    インバウンドや観光客相手のラーメン屋。 だって札幌市民が食べに行くことはほとんどないでしょ?

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/08 16:43

      昔バイトしてた他店は当時美味しかったです。まかない最強。大学時代はこれで育ちました。
      激辛ラーメンとかネギ塩とか、美味しかったな。
      でもその店もメニュー減ったり味変わったりで行かなくなったし
      ここ何年も混んでいる所も見かけなくなったのでそろそろ危ないかなぁ。

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/03 15:33

    時計台は店舗によって味の差が大きいと思うんだよね
    申し訳ないけどこの店舗は個人的にはかなりのハズレだった
    麻生店は中華の定食なんかなかなか良くて割と利用するんだけどね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/03 17:53

    北24条民なので何度か行ったが
    場所が中途半端だったね。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/04 14:07

    函館民やがラッキーピエロと同類のにおいがする。ネームバリューだけでくっそまずい。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/05/04 19:03

      ラッキーピエロまずいのか。初めて知った

      返信
  • 匿名 より:
    2020/05/06 08:53

    かなり行ってたからなくなるの悲しい。
    思い出のラーメン屋さんだったのに。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/07 20:22

    数年前かに店主が変わってメニュー減ってから行かなくなった。
    近くにはさんぱちとかG麺24とかあるしまぁ

    返信
  • おとぉ より:
    2020/05/08 12:33

    他のかたも書いてますが、メニューが少なくなったり、半麺100円引きサービスがなくなってから、足が遠退いてました。
    近くなので、風邪気味の時のニンニク補給など、時々行ってたので残念です。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/05/09 17:55

    就職して24付近に越してきてからたまに行ってた なくなるのは寂しい

    返信
  • 匿名 より:
    2020/07/30 13:44

    この店が入居してた建物が解体されていた
    マンションあたりになるらしい

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始!
  • 北海道の豚肉1kgが当たる!北海道くばらがスタミナ豚丼キャンペーン実施!
  • ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」に RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!
  • 第4回「北海道お土産グランプリ」受賞商品決定!「北海道グミ ミルクソフトクリーム味」「COLOMBO豚しゃぶカリー」がグランプリに
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.