メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 再開発
  4. 積水化学工業が『江別市野幌若葉町市有地利活用事業』の開発を開始!「学びと子育て、成長を楽しむ」まちづくりを推進

積水化学工業が『江別市野幌若葉町市有地利活用事業』の開発を開始!「学びと子育て、成長を楽しむ」まちづくりを推進

2025 10/12
再開発
2025/10/12
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

江別市野幌若葉町 旧市有地 航空写真(2025年9月撮影)

積水化学工業株式会社 住宅カンパニーは、10月より江別市野幌若葉町の旧市有地(約27,900㎡)において、定住促進と地域活性化を目指す住居・利便施設複合型のまちづくりの開発を開始しました。

積水化学工業は、顧客価値と事業価値の両立によるESG経営を推進しており、その一環として、積水化学グループの技術力を結集しESG経営の具現化を図るまちづくり「SEKISUI Safe & Sound Project(※1)」を展開しています。

江別市では、人口減少や少子高齢化を見据え、駅を中心としたコンパクトなまちづくりを推進しています。2021年に野幌駅周辺の再開発事業が完了し、利便性が向上したことなどにより、2018年から7年連続で「年少人口(14歳以下)」の転入超過数が全国で20位以内(※2)になるなど、子育て世代から選ばれているエリアです。

積水化学工業では、JR函館本線「野幌」駅から徒歩8分の立地に位置する当該土地において、戸建用宅地(69区画)・集合賃貸住宅(全20戸)の住居、商業施設・クラブハウス(自治会館)の利便施設を計画。IoT技術などを活用し、子育て世代から高齢者まで安心・安全に暮らせ、生活利便性と地域活性化が共存する複合的なまちづくりを行います。

同事業は、2024年2月に江別市、北海道旅客鉄道株式会社及び生活協同組合コープさっぽろの三者において締結された「魅力あるまちづくりに関する連携協定」(※3)に基づき行うものです。

事業の背景・経緯

2024年3月に野幌若葉町の市有地を対象に江別市が行った公募型プロポーザルにおいて、積水化学工業の提案内容がプロポーザルの趣旨に合致し、具体的かつ創意工夫がなされた提案であることが評価され、同年10月に契約候補者として選定され、同年11月に土地売買契約を締結しました。

その後、具体的な開発計画について江別市などと協議を重ね、開発行為が許可されましたので、2025年10月より造成工事を開始しました。今回北海道庁としては、初の景観協定認可を予定しており、戸建分譲住宅街区ではガイドラインを定め魅力的なまちなみを整備していきます。

事業計画の特長

事業計画図

(1) 子育て世代が安心・安全に暮らせる、災害に強いまちの基盤づくり
同事業では、雨水貯留施設として当社製品のクロスウェーブを採用するなど当該土地全体のライフラインを地下から整備し災害に備えるとともに、IoT技術により防災性・防犯性を強化しています。戸建住宅では、太陽光発電システム・蓄電池を標準装備し自然エネルギーも活用した環境配慮型のレジリエントな住宅を供給し、安心・安全な暮らしの実現に貢献します。
また、これらの住宅は、住民の光熱費負担の軽減やまち全体でのCO2排出量削減にも貢献します。

(2) 地域の利便性向上と活性化を図る、複合的なまちづくり
同事業では、地域のニーズに応えるドラッグストア、コンビニエンスストアを併設し、日常の暮らしの利便性向上を図っています。多世代が利用できるクラブハウス(自治会館)を設け、地域イベントの開催などを通じ、住民の地域への愛着を育み、定住促進に貢献します。
また、戸建住宅だけでなく若年世帯が経済的にも選びやすい集合賃貸住宅を供給することで、人生プランに合わせて賃貸から戸建へ買い替えするなど選択が可能な住宅バリエーションを設けます。

(3) 将来にわたり長く住み続けたいと思える、魅力を維持するサステナブルな仕組みづくり
スマートタウン向け住民専用アプリ「NiSUMU(※4)」と、積水化学工業グループのタウンマネジメント会社「セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社」により、地域住民と連携したまちの運営・管理を実施します。
地域に根ざしたコミュニティ形成のため、管理組合員を戸建住民から賃貸オーナー・商業施設の運営会社にも拡大。セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社による管理組合スキームにより、自治会運営費や長期修繕費を継続的に確保するとともに、住民の自治会運営の負担軽減を図り、地域コミュニティの継続に寄与します。
加えて、隣接する幼稚園・保育園等へ地域貢献活動を広げることで、周辺地域の発展も目指すエリアマネジメントを推進します。

開発概要

所在地江別市野幌若葉町2番1 ほか5筆
交通JR函館本線「野幌」駅徒歩約8分(約580m)
開発区域の面積27929.80㎡
工期令和7年10月~令和8年9月(予定)

周辺図

※1:積水化学グループのまちづくり「SEKISUI Safe&Sound Project」:https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/index.html
※2:総務省 住民基本台帳人口移動報告(2024年度)の転入超過数より江別市が調査:https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003419945
江別市市勢要覧(令和6年発行):https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/77508.pdf
※3:江別市・JR北海道・コープさっぽろの三者による魅力あるまちづくりに関する連携協定の締結について
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/tosikei/124381.html
※4:株式会社Secualと積水化学工業が共同開発したスマートタウン向け統合サービス

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

再開発

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「茨城をたべよう」フェアをファミリーマートで実施!「けんちんまん」など10月14日(火)から順次発売!

関連記事

  • エスタ跡などを活用して誕生する施設「(仮称)北5西1・西2地区市街地再開発事業」の整備方針を発表
    2022/05/19
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
    2025/05/16
  • ススキノラフィラ跡地に「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」着工開始!
    2021/07/04
  • ススキノラフィラ跡地「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」施設名称を『COCONO SUSUKINO』に決定!ダイイチやGIGOなども入居!
    2023/05/08
  • 北2西4の北海道ビル跡地に仮設型複合拠点「SAPPORO CULTURE FARM/凹場anaBa」が9月13日開業!地産食体験や休憩ゾーンも
    2025/09/11
  • ピヴォ跡の再開発ビル『札幌ダイビル』が2027年1月開業!道内初のラグジュアリーブティックホテル「TRUNK(HOTEL)」他、地元店が集まる「OYOYO BASE」も誕生
    2023/10/06
  • 大通駅から徒歩3分の複合施設moyuk SAPPORO内に来年開業予定の都市型水族館 『AOAO SAPPORO』正式名称とロゴマークを決定
    2022/12/13
  • ピヴォ跡の「札幌ダイビル再開発プロジェクト」新築工事が着工、竣工は2027年1月末予定
    2024/07/12

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 積水化学工業が『江別市野幌若葉町市有地利活用事業』の開発を開始!「学びと子育て、成長を楽しむ」まちづくりを推進
  • 「茨城をたべよう」フェアをファミリーマートで実施!「けんちんまん」など10月14日(火)から順次発売!
  • HTB「日向坂46 藤嶌果歩のほっかいど~なっつ!」放送日時決定!
  • 『ブックオフ 札幌琴似店』がシーナシーナ琴似へ移転!現店舗は11月9日をもって閉店
  • 「dazzlin」と「MURUA」札幌ステラプレイスで10月10日(金)より期間限定でPOP UP STOREを開催!
最近のコメント
  • まんぞく弁当×北都プロレスが夢のタッグ!第1弾「ルー・ルルル選手1キロいなり寿司弁当」が10月11日より発売! に 匿名 より
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 豊平区水車町の歩道橋名称が「やわらぎ斎場 旭横断歩道橋」に に 匿名 より
  • 大人気声優ユニット『AiScReam』× 円山ジェラートのスペシャルコラボレーションが開催! に 匿名 より
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.