メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 再開発
  4. 昼も夜も一日中楽しめる『COCONO SUSUKINO』11月30日(木)11時 いよいよ1stオープン!オープンキャンペーンも実施!

昼も夜も一日中楽しめる『COCONO SUSUKINO』11月30日(木)11時 いよいよ1stオープン!オープンキャンペーンも実施!

2023 11/15
再開発
2023/11/15
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

東急不動産株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社イトーヨーカ堂、株式会社アインファーマシーズ、株式会社キタデン、東急不動産SCマネジメント株式会社は、札幌市中央区のススキノラフィラ跡地に建設した複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」が、2023年11月30日(木)の1stオープンに際して、オープニングセレモニーをはじめとした様々なイベント・キャンペーンを実施します。

また、今回の1stオープンに次ぐ2ndオープンは、2024年1月31日(水)に決定しました。より詳細な情報は、今後も発信します。

オープニングイベント

■「COCONO SUSUKINO」オープニングセレモニー

COCONO SUSUKINOが誕生する記念日には、関わってくださった皆様へ感謝の意と共に、はじまりの時をお伝えする挨拶を行う場として、10時30分よりオープニングセレモニーを実施します。

オープニングセレモニーでは、COCONO SUSUKINOのはじまりの瞬間を記念するテープカットに加え、オープン直前カウントダウンを、本施設外壁に設置しているデジタルサイネージ上で実施します。

地域共創型ラジオスタジオ「MID.α STUDIO」オープニングセレモニー

1階の交通待合広場に隣接する「MID.α STUDIO(ミッドアルファスタジオ)」では、オープニングセレモニーとして、ラジオDJ陣によるフォトセッションと初鳴きイベントを実施します。ぜひお越しいただき、地域の方々と共に創るラジオを体験してみてください。  ※ラジオスタジオの詳細は後述

◇日時:2023年11月30日11:30~18:00(木)
 11:30~ ラジオDJ陣によるフォトセッション
 (登壇者:田村 次郎・金子 智也・山田 雄太・阿野 洋介・しろっぷ・ちゃぼ)
 11:40~ 初放送イベント
 (出演者:田村 次郎・金子 智也)
 12:00~18:00 地元タレントによるスペシャルトーク番組
・金子智也&阿野洋介(12:00~13:00)
・阿野洋介&山田雄太(13:00~14:00)
・山田雄太&しろっぷ[ひろし](14:00~15:00)
・しろっぷ(15:00~17:00)
・しろっぷ[じゅんぺい]・ちゃぼ(17:00~18:00)

オープン記念キャンペーン

■Unpis氏イラスト入りエコバックをプレゼント!

11月30日(木)~12月3日(日)までの期間に税込3,000円以上お買い上げの方に限定グッズのエコバッグをプレゼント。数量限定のため、ぜひお早めに来館ください。

COCONO SUSUKINOでは、今までのすすきのの「夜」「繁華街」のイメージに加えて、昼の楽しさやおしゃれでヘルシーなすすきのを感じていただくために、世界観がマッチしているイラストレーターであるUnpis氏と開業ノベルティ・開業広告等を制作しました。

Unpis氏

■オープニング記念LINE友達登録でクーポンキャンペーン

10月より、COCONO SUSUKINOのLINE公式アカウントを開設しています。施設のイベント情報などの最新情報の発信はもちろん、開業を記念して、お友だち登録をし、税込2,000円以上お買い上げの方先着3,000名に500円分のクーポンをプレゼントするキャンペーンも実施します。

COCONO SUSUKINOの楽しみ方

施設のコンセプトは、『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ~』。ライフスタイルホテル・本格シネマコンプレックスに加えて、地元の方に馴染みの店舗から、道内初出店の店舗まで、目白押しの85店舗(うち57店舗が1stオープン)が、1日中多様な楽しみ方を提供します。各所に憩い・賑わいの広場も整備した本施設は、1⼈でも、誰かと一緒で地域共創型ラジオスタジオ「MID.α STUDIO」「MID.α STUDIO(ミッド アルファ スタジオ)※」は、1階の交通待合広場に隣接し、スタジオと観覧・イベントスペースからなる施設で、「面白いことしかしません」をモットーに掲げ、北海道を元気にするために様々な活動を行う2017年創業の北海道「特化」型総合エンターテイメント企業の株式会社トリプルワンが運営を行います。

地域共創型ラジオスタジオ「MID.α STUDIO」

「MID.α STUDIO(ミッド アルファ スタジオ)※」は、1階の交通待合広場に隣接し、スタジオと観覧・イベントスペースからなる施設で、「面白いことしかしません」をモットーに掲げ、北海道を元気にするために様々な活動を行う2017年創業の北海道「特化」型総合エンターテイメント企業の株式会社トリプルワンが運営を行います。

このスタジオは従来の「ラジオ放送局に属するスタジオ」ではなく、様々な放送局と地域の方々が地域の生の情報を発信する全国初「地域共創型ラジオスタジオ」です。
北海道民放ラジオ局4局のレギュラー生放送や、道内コミュニティーラジオも、この「MID.α STUDIO」にて収録を行う予定です。
さらに民放TV各局もレギュラー枠を担当しスタジオで様々な企画や番組収録などの他、北海道や地元地域で活動するアーティスト番組、お笑いタレントの番組など収録予定です。
その他にも、地域の大学生によるラジオ収録など次世代の語り手の育成支援や、企業が自社サービスを紹介するPodcast(インターネットラジオ)の収録やイベント開催など、様々な企業の販促プロモーションのご要望を叶える場づくりなどの地域を盛り上げる施設づくりを行います。
番組と屋内外広場など施設の様々な場所とが連動したトークライブや企画展示、ワークショップの開催、企業のプロモーション、行政や街づくり団体と連携した観光振興企画など、リスナーへの情報発信のみならず地域のさまざまな方と触れあい、交流し、これまですすきのエリアに来たことがない方々も気軽に訪れたくなる施設となり、すすきのや札幌のファンを増やしていけるような地域のコミュニケーション拠点を目指します。

※輸入車総合正規ディーラーとして北海道を中心にカーライフスタイルの提案を行う株式会社MID ALFA(旧株式会社北海道ブブ)が、株式会社トリプルワン運営のラジオスタジオのスポンサーとして、命名権を取得しました。

デジタルサイネージ

施設の外壁下部に設置した北海道最大のデジタルサイネージ(縦約26m×横約9m の放映サイズ約230 ㎡)は、広告に限らず、施設・地域情報など、思わず目を向けたくなる情報を発信することで、街のメディアとしての役割を担います。

◇雪ミク時報

北海道を応援するキャラクターである「雪ミク」が、毎日8時、12時、15時、19時に、時間をお知らせしてくれます。時間ごとに変わる雪ミクの呼びかけにも注目です。ぜひ観に来てください。

https://snowmiku.com/

◇地域情報発信「Domingo」

Domingoは、北海道の地域情報に特化したメディア・プラットフォームです。ウェブサイトとアプリを通じ、イベントや食など地域の魅力や、ローカルプレイヤーとして地域に根差した活動を行う方々の取り組みの発信などを行っています。2017年には北海道とのタイアップ協定を締結し、現在までに北海道全179市町村からの公認を受けて運営しています。今回放映する「Domingoおすすめ!どこ行く?ラビット・ユキネの北海道おでかけ情報」は、北海道を応援するキャラクター『雪ミク』のペット・キャラクター『ラビット・ユキネ』と共に、北海道各地域の魅力的なイベント情報を紹介します。

https://domingo.ne.jp/

◇地域共創型ラジオスタジオ「MID.α STUDIO」の生配信

1階に開設するラジオスタジオ「MID.α STUDIO」の様子を放映します。通常、音のみで情報を伝えるラジオMCのトークの様子などスタジオの臨場感をリアルタイムに配信するなど、思わず足を止めて見上げたくなるような鮮度の高い情報を、すすきのの玄関口である交差点から発信します。

関連記事
『COCONO SUSUKINO』11月30日オープン決定!入居店舗も紹介!
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

再開発

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 生活協同組合コープさっぽろ×厚岸翔洋高校 コラボ商品を11月16日より発売!
  • ボードーゲームメーカーが営むカフェ藻岩下BRICKで金曜夜のボードゲーム会「フライデーボードゲームナイト」開催中!

関連記事

  • ダイビルが札幌駅南口・五番館跡の「北4西3地区第一種市街地再開発事業」へ参画。2028年度竣工予定
    2024/01/29
  • 「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」の街区名称およびロゴマークを「MAARUKU SHINSAPPORO(マールク新さっぽろ)」に決定
    2022/11/16
  • 道銀ビル・新大通ビル跡における『大通西4南地区第一種市街地再開発事業』都市計画が決定
    2022/12/17
  • ススキノラフィラ跡地「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」施設名称を『COCONO SUSUKINO』に決定!ダイイチやGIGOなども入居!
    2023/05/08
  • 鹿島が4丁目プラザ跡ののオフィス・商業複合ビル「(仮称)札幌4丁目プロジェクト新築計画」に本格着工開始、2025年1月竣工予定
    2023/06/19
  • 道銀ビル・新大通ビル跡の「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合が設立
    2024/08/03
  • ピヴォ跡の「札幌ダイビル再開発プロジェクト」新築工事が着工、竣工は2027年1月末予定
    2024/07/12
  • ススキノラフィラ跡地に「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」着工開始!
    2021/07/04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「たきのアウトドアピクニック2025 ~第12回北海道キャンピングフェア~」5月17日(土)・18日(日)開催!
  • 札幌初の『性病専門』ペアライフクリニック札幌院が5月10日開院!性病検査が最短15分〜
  • 北海道初の複合健康支援拠点が誕生! 「メディカルフィットネス北6条」「チャレンジドジム北6条」がダ・ヴィンチモール内にオープン!
  • 世界的酒類品評会で「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 白露(はくろ)」が金賞受賞
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催!
最近のコメント
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に むかし船井さんと一緒に仕事していた人 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に 那覇 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.