メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 再開発
  4. ススキノラフィラ跡地に「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」着工開始!

ススキノラフィラ跡地に「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」着工開始!

2023 11/02
再開発
2021/07/042023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

東急不動産株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社イトーヨーカ堂、株式会社アインファーマシーズ、株式会社キタデンは、2021年7月2日、中央区のススキノラフィラ跡地における「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」の新築工事に着工しました。

高さ約78m、地下2階~地上18階建て、食品スーパーマーケットやコスメ&ドラッグストアなどの商業店舗、シネマコンプレックス、ホテルからなる大型複合施設です。
すすきのの玄関口において様々なコンテンツをフックにすすきのへの来街者層と来街時間を拡大することで、すすきのの夜のにぎわいに加えて昼のにぎわい創出に寄与することを目指します。

また、札幌およびすすきののまちづくりへの貢献のため、以下の整備を実施します。
1.日常的な憩いの場・集いの場となり、にぎわいを創出する屋内外広場
2.街の回遊性と公共交通機関の乗り換え利便性が向上する屋内貫通通路
3.月寒通(国道 36 号)に面する屋内バス待合所
4.本計画周辺店舗へ商品を搬入する配送業者が利用可能な共同荷捌きスペース

施設は以下の通りに入居する予定となっています。

  • 地下2階 株式会社イトーヨーカ堂による食品スーパーマーケット
  • 1階の一部 株式会社アインファーマシーズによるコスメ&ドラッグストア
  • 5階~7階 TOHOシネマズ株式会社によるシネマコンプレックス
  • 7階~18階 株式会社東急ホテルズによるホテル

外観はすすきの交差点から直接アプローチ可能な緑あふれる屋内外広場(2~3 階)や、低層商業施設部分だけでなく、閉鎖的になりがちな上層部にもアクセントとして取り入れたガラスカーテンウォールにより、施設内のにぎわいを街中に表出させることを目指しています。

また、広告看板が街の象徴となっているすすきのの街並みを継承することを意図し、北側外壁面に大型ビルボードを設置します。

様々なコンテンツを導入することですすきのへの来街者層と来街時間を拡大し、夜のにぎわいに加えて昼のにぎわいの創出に期待できます。

竣工・開業は2023年秋を予定しています。

施設情報

住所 札幌市中央区南4条西4丁目1-1
アクセス 地下鉄南北線すすきの駅直結
駐車場 71台(荷捌き用含む)

再開発
すすきの ススキノラフィラ 複合商業施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大丸札幌店初開催!オーダーシューズのCAGIANA《カジーナ》ポップアップ2021SS 7月7日(水)START
  • 『味の時計台 北栄店』が味・価格を見直して7月17日リニューアルオープン!駅前総本店・美園店・発寒店もリニューアル

関連記事

  • エスタ跡などを活用して誕生する施設「(仮称)北5西1・西2地区市街地再開発事業」の整備方針を発表
    2022/05/19
  • 鹿島が4丁目プラザ跡ののオフィス・商業複合ビル「(仮称)札幌4丁目プロジェクト新築計画」に本格着工開始、2025年1月竣工予定
    2023/06/19
  • ピヴォ跡の再開発ビル『札幌ダイビル』が2027年1月開業!道内初のラグジュアリーブティックホテル「TRUNK(HOTEL)」他、地元店が集まる「OYOYO BASE」も誕生
    2023/10/06
  • 道銀ビル・新大通ビル跡の「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合が設立
    2024/08/03
  • 「極楽湯さっぽろ弥生店」跡に出店する商業施設が判明!14階建ての賃貸マンションも
    2025/01/24
  • ピヴォ跡の「札幌ダイビル再開発プロジェクト」新築工事が着工、竣工は2027年1月末予定
    2024/07/12
  • 昼も夜も一日中楽しめる『COCONO SUSUKINO』11月30日(木)11時 いよいよ1stオープン!オープンキャンペーンも実施!
    2023/11/15
  • 道銀ビル・新大通ビル跡における『大通西4南地区第一種市街地再開発事業』都市計画が決定
    2022/12/17

コメント

コメント一覧 (23件)

  • 匿名 より:
    2021/07/04 09:13

    ドラッグストア、スーパー、映画館劇場、ホテル、以外は何入るのかね
    ゲーセンとかも入ったりすんのかな

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 09:58

    飲食は無いのかね?

    返信
    • 匿名 より:
      2021/07/05 10:15

      屋外広場のつく2~3Fがレストランエリアっぽい気がする

      返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 10:36

    そういうのいらんだろ
    風俗とカジノの複合ビルくらいいかないと

    返信
    • 匿名 より:
      2021/07/04 18:54

      いるから建設するんですよ

      返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 12:15

    すすきのっぽいテナント期待してたけど、ラフィラ時代と同じような内容になりそうですね。
    ススキノ一等地にホテルって必要なのかな。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 14:06

    待ち合わせにカフェあったら良いと思ったが無理そうすかね

    返信
    • 匿名 より:
      2021/07/04 18:11

      シネコン併設でカフェは入るんじゃないかなぁ

      返信
    • 匿名 より:
      2021/07/05 14:19

      スターバックスが入っても全然おかしくない雰囲気

      返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 14:43

    もうホテルはいいです。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 16:19

    水族館入れよう

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 16:24

    めし屋は何も入らないのかね?(´・ω・`)

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/04 17:45

    スタバはここに戻ってくるんだろうか

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/05 10:19

    シネコン入るならカフェ・レストランは絶対入ると思うけど
    B1F飲み屋街でシネコンの下がレストラン街だと予想

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/05 10:55

    施設名はぜひロビンソンを引き継いでほしい
    おっさんはまた「ロビ地下」って言いたいんよ…

    返信
    • 匿名 より:
      2021/07/05 14:21

      事業者が全然違うから無理だと思う

      返信
      • 匿名 より:
        2021/07/05 21:32

        何かしらのロビーを地下に作って、語源は違うけど略してロビ地下ってことに出来ないですかね、、?

        返信
        • 匿名 より:
          2021/07/05 22:04

          地下鉄駅のリニューアルと同時に地下道との合流地点に広場は作るみたいよ
          地下のロビーを略してロビ地下と呼ぶの自由だが年齢ばれるぞ

          返信
          • 匿名 より:
            2021/07/06 10:22

            年齢ばれたから何なの? 平成なの?

  • 匿名 より:
    2021/07/05 11:29

    5階~7階 TOHOシネマズ株式会社によるシネマコンプレックス
    ⇒ドルビーシネマ、入っておくれ!!

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/05 21:07

    シネコン入るなら駐車場サービスつけてくれよ~シネフロ使いにくいんじゃ~

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/06 00:29

    以前と同様、地下のスーパー以外は閑古鳥が鳴きそう

    返信
  • 匿名 より:
    2021/07/06 10:50

    ラフィラの食堂街は喫煙可のカフェが有って良かった
    ススキノにはそういうの必要だろ

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • JR新札幌駅がリニューアルへ!高架下商業施設も2027年度開業予定
  • 甘酸っぱい苺のソースが合う!あべ養鶏場にて「下川町いちごぷりん」が期間限定で発売!
  • 不二家「ミルキー」風味のドーナツ専門店が北海道に初上陸!『ペコちゃんmilkyドーナツ アリオ札幌店』が5月23日オープン
  • 北海道&東北のお笑いスターが夢の共演!カナモトホールにて『ジンギス談!寄席2025』 開催決定!
  • 南8西5の「エモンズシュシュ」にて、恋活パーティーが5月18日・24日に開催!
最近のコメント
  • 「山下本気うどん」が北海道に初出店&初のフランチャイズ店舗!『山下本気うどん COCONO SUSUKINO』が5月1日(木)にオープン に 匿名 より
  • アカプラで韓国観光イベント「KOREA旅FESTIVAL2025 #つながる、韓国 in Hokkaido」を5月17日・18日に開催! に 斉藤桃子 より
  • 日本最大級のジンギスカンフェス「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が5月16日(金)から3日間開催! に おじさん より
  • 腹減ったんでホンコンやきそば作るよ に 匿名 より
  • ミュゼのお手入れ再開へ。5月12日(月)より道内10店舗で順次オープン に むかし船井さんと一緒に仕事していた人 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.