メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 東区
  4. 閉店
  5. 伏古の『DCMサンワ 札幌新道店』が11月30日で閉店!サンワドー札幌撤退

伏古の『DCMサンワ 札幌新道店』が11月30日で閉店!サンワドー札幌撤退

2023 11/02
閉店 閉店情報
2020/09/142023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

伏古の『DCMサンワ 札幌新道店』が2020年11月30日をもって閉店します。

なお、カーピットは8月31日をもって既に閉店しています。
一緒に営業していた業務スーパーも8月2日で閉店しました。

またDCMサンワは、9月30日に青森南店、10月31日に函館本通店も閉店します。(いずれも業務スーパーは継続)

『DCMサンワ 札幌新道店』の現在の建物は1998年12月にオープンしたものです。
当時はサンワドーでしたが、2015年7月にDCMホールディングス傘下に入ったためDCMサンワとなりました。

道内におけるサンワドーの1号店は1994年4月にオープンした「札幌川沿店」です。
1988年頃にオープンしたホームセンターマツザキからの転換です。
※サンワドーは1992年に、かつて札幌市を中心に展開していた「ホームセンターマツザキ」の全株式を取得しました。

しかし川沿のサンワドーは、近隣にあった石黒ホーマ(現・DCMホーマック)の影響もあってか2年ほどで閉店しました。
その後はメディアシティBOMとなり、現在はブックオフ/ハードオフとなっています。

1996年6月には「サンワドー札幌新発寒店」もオープンしました。
こちらは2016年5月29日で閉店しています。

というわけで、DCMサンワおよびサンワドーは札幌から撤退となります。
また、東区内の新道沿いからホームセンターが無くなります。
近隣の方は東苗穂・東雁来あたりのホーマックを利用することになりそうです。

店舗情報

住所 札幌市東区伏古11条3丁目1-50
アクセス 地下鉄東豊線新道東駅より車で5分
営業時間 9:00~20:00
定休日 無休
駐車場 有

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報
DCMサンワ サンワドー 伏古 撤退 新道 閉店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 南区石山に新ラーメン店『麺処 赤兎馬』が10月10日オープン予定!
  • 北15西4に広島風お好み焼き専門店『まろ吉』が9月16日オープン!ジンギスカンお好み焼きもあるよ!

関連記事

  • 南郷のパキスタンカレー店『BOSCO』が7月31日で閉店していた!札幌に残る最古のパキスタンカレー専門店
    2020/08/04
  • 札幌の人気ステーキハウス『ピッカーニャ』が2月末をもって全店舗閉店に
    2023/03/05
  • 昭和14年創業、北4東4の『七福湯』が3月末日をもって閉店
    2024/02/28
  • 【閉店】8月31日、札幌の複数のローソンが閉店!
    2019/08/28
  • 北野の『ラ・ヴェリテ21』『焼肉KANKI』が4月30日をもって閉店
    2022/04/10
  • カテプリに入居する4店舗が1月中に閉店(『NAVY』『アマーティ&アマーティ』『タカキュー』『Lily Garden』)
    2023/01/09
  • 八軒の『まいどおおきに食堂 札幌八軒食堂』が9月26日をもって閉店。9月16日からは隣のイエローハットの解体が開始
    2023/09/04
  • パチンコ店の『パーラー太陽 厚別中央店』が10月11日閉店!17年の営業に幕
    2020/09/25

コメント

コメント一覧 (17件)

  • 匿名 より:
    2020/09/14 10:28

    昔は安売王8(エイト)があった場所だよな。

    返信
    • 匿名 より:
      2020/09/14 20:24

      安売王8は今のイーグルのとこじゃない?(伏古拓北通と新道)

      返信
  • 匿名 より:
    2020/09/14 13:37

    ホームセンターと業務スーパーが一緒になってるから便利なのにね
    跡地は何になるんだろう

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/14 15:03

    源たれの大サイズが買える貴重な店だったのに

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/14 16:50

    撤退のニュースが増えてきてるね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/14 22:50

    単純に人が多いだけで不況の街、札幌は閉店、廃業、昔ながらの地場産業も潰れていくのみ。だって北海道は沖縄県より不況なところ。観光だけでもっていたの
    に、それすら駄目。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/15 07:29

    業務スーパーが無くなってのこりかす状態だったからな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/15 10:09

    開店情報にはほとんどコメントつかないのに
    閉店情報だけにぎわうのも面白いね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/15 10:23

    札幌速報では今月は開店ニュースは12件、閉店ニュースは8件
    オープンの方が1.5倍も多いのにね

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/15 15:50

    開店じゃ思い出がないからな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/15 17:45

    昔から園芸品や車用品でお世話になってたから残念だな。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/15 19:00

    西野生協近くの文教堂のところも昔サンワドーだったっけか

    返信
  • トモ より:
    2020/09/15 23:35

    とらまろのエサどこで買えって話だよ!

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/15 23:57

    あらま。高速や新道通る時に見える星条旗が懐かしいです。

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/17 17:11

    たしかに二階はいつ行ってもガラガラだったもんな.

    返信
  • 匿名 より:
    2020/09/27 23:20

    サンワドーの前は「松崎」だったはず。サンワドーよりも松崎のほうがイメージしやすい。

    昔の日産ロゴのような看板の田村家具、エイト、ビッグアロー、そして今回のサンワ。
    新道沿いにある昔ながらの店が減っていくね。

    返信
  • 匿名 より:
    2021/03/04 15:06

    新道沿いは昔から結構潰れてるしそんなもんだ
    ブルーハウス、大きめのとんかつ屋、パチンコ屋、ゆのや伏古店…
    犬のマークのサンワドーは札幌から消えたのか

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • あげ焼きパンの店『Chance』が東区役所近くに7月12日(土)より移転オープン!
  • シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」が新登場!
  • 柳月から「三方六しおバター」が新登場!
  • モスバーガーにて道産トマトを使用した特別な商品を限定販売!『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!
  • メルキュール札幌中庭にて、夏季限定ビア・ワインテラス『La Terrasse du Provence』がオープン!
最近のコメント
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • ハッサムが好きで発寒に引っ越したんだがwww に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.