メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 北区
  4. 閉店
  5. 札幌駅構内の『北海道そば 蕎麦紀行』が2月28日をもって閉店。約17年間「駅そば」として親しまれてきたお店

札幌駅構内の『北海道そば 蕎麦紀行』が2月28日をもって閉店。約17年間「駅そば」として親しまれてきたお店

2025 2/05
閉店 閉店情報
2025/02/06
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

札幌駅構内の『北海道そば 蕎麦紀行』が2025年2月28日をもって閉店します。

こちらの店舗はJR札幌駅の改札内にあり、「駅そば」として親しまれてきました。
幌加内産のそば粉にこだわった風味豊かな蕎麦を提供しています。
オープンは2007年12月5日。約17年間営業してきました。

運営しているのは、北海道フレッシュキヨスク。
同社が運営する『創作SUSHI 舎利バル BiVi新さっぽろ店』も2月11日、『キヨスク 新札幌店』も2月16日で閉店。
北海道フレッシュキヨスクの店舗閉店が相次ぎます。

店舗では通常の蕎麦のみならず、季節ごとに旬な食材を使用した蕎麦も提供。
今冬は「ザンギそば」といった変わり種も提供しています。
多くの市民・観光客に愛された駅そばも今月で食べ納めとなります。

改札内では、「ロッテリア」「ドトールコーヒー」といった飲食店も営業しています。

店舗情報

 住所札幌市北区北6条西3丁目 JR札幌駅構内
 アクセスJR札幌駅
 営業時間11:00~21:00
 定休日無休
 駐車場無
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 道内限定宿泊予約サイト「ぐうたび北海道」が2月4日より道民だけが使える宿泊クーポンを導入!1予約につき5000円割引に
  • やきそば弁当から「オホーツクほたてバター醤油味」「登別閻魔やきそば風」が2月3日より新発売!

関連記事

  • ネットカフェ『アイ・カフェ 札幌センチュリーロイヤルホテル店』が3月21日をもって閉店
    2024/03/05
  • 『東横INN札幌すすきの南』が1月30日をもって閉店!北海道初の東横INN
    2022/01/30
  • エスタに入居する各店舗の閉店・移転情報まとめ
    2023/08/14
  • パチンコ店の『パーラー太陽 厚別中央店』が10月11日閉店!17年の営業に幕
    2020/09/25
  • 八軒の『まいどおおきに食堂 札幌八軒食堂』が9月26日をもって閉店。9月16日からは隣のイエローハットの解体が開始
    2023/09/04
  • 月寒中央通の『ゲオ札幌月寒店』が6月25日をもって閉店。『セカンドストリート札幌月寒店』も6月30日をもって閉店
    2023/06/11
  • 南7西4の『KING∞XMHU(キングムー)』が5月27日をもって閉店 再開から7年間営業
    2023/05/20
  • 【閉店】北4西3の『いきなり!ステーキ札幌駅前店』が3月31日をもって閉店!
    2020/03/11

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 匿名 より:
    2025/02/07 10:36

    ここ美味しいけど高いんだよね。 5番ホームに行けば立ち食いあるし、半分の値段で食べられる。何なら100円追加したら持ち帰りできて車内で食べられるからね。

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/07 12:48

    (‘~’)oO(流石に営業形態違う立ち食い蕎麦と価格比べるのはどうかと思うけど)
    札駅利用時は結構高頻度で食べてたからショック大きいわ

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/08 11:41

    北海道幌加内とか蕎麦の産地があるのに
    立ち食い蕎麦文化が廃れている

    返信
    • 匿名 より:
      2025/02/08 14:32

      もともと北海道には立食い蕎麦の文化なんてないよ。家賃も安いから座って食べる文化が多い。

      札幌市内だって駅構内・駅前エリア以外で立ち食い蕎麦なんてほとんどないでしょうに。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 完全個室のレンタルオフィス「スペラボ札幌大通東店」が12月1日にオープン!
  • 『ガッツレンタカー札幌平岸駅前店』が11月25日オープン!
  • 「ちいかわ」×「東京ばな奈」の“むちゃうま”バナナプリンケーキが大丸札幌店にポップアップストアをオープン!
  • 『コープさっぽろ 菊水元町店』が11月30日をもって閉店で46年の営業に幕。2階のCan★Doも閉店に
  • ゲーム音楽が聴ける!「プレイヤーズパーティー・オーケストラ アンサンブルコンサート2026」が2月22日開催!
最近のコメント
  • 『文教堂 宮の森店』および併設のゲオが2026年1月4日をもって閉店 に 匿名 より
  • 【懐古】20年位前に豊平でホールケーキ売ってるお店があったのを覚えてる!? に 札幌離れて40年 より
  • 『THE BUFFET 大丸札幌』にて、『いくら・厚切りまぐろ・生帆立』など上質なネタのにぎり寿司が堪能できる特別コースが新登場! に 匿名 より
  • 【懐古】かつてJR琴似駅高架下にあった「ミスタードーナツ」跡を辿る に 匿名 より
  • 道産子ならみんな歌える、あのCMが絵本に! 新刊『やまおやじ』が11月27日(木)発売決定 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.