メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. 新店情報
  4. 『札幌千秋庵 さっぽろ東急店』が11月7日(木)オープン!店舗の詳細と今後の展望を紹介

『札幌千秋庵 さっぽろ東急店』が11月7日(木)オープン!店舗の詳細と今後の展望を紹介

2024 11/08
新店情報
2024/11/08
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

千秋庵製菓株式会社は、『札幌千秋庵 さっぽろ東急店』を2024年11月7日(木)よりオープンしました。

札幌駅エリアでは、「大丸札幌店(ノースマン専門店)」に次ぐ2店舗目の出店です。
札幌市内の百貨店においては、「丸井今井店」「札幌三越店(巴里銅鑼専門店)」に次ぐ3店舗目となります。

今回オープンした店舗は、商品が映えるように白を基調としたデザインとなっています。
和と洋が融合したデザインを意識し、洋風建築によくある曲線を取り入れています。
デザインは、「丸井今井店」のリニューアル時と同じく、株式会社NEWが担当しました。

工房併設の新たな店舗

「さっぽろ東急店」最大の特徴は、現行の札幌千秋庵の直営店では唯一の工房が併設されていること。
元々カフェだった場所を改装して工房にしました。
また、店舗横の壁を外してガラスドアに改装。外からでも工房の様子が見えるようになっています。

そして工房併設である特徴を生かし、とろけるように柔らかな食感にこだわった新商品「やわ餅」を用意。
工房で餅米を蒸すところから丁寧に作っており、壁に打ち付けるような形で餅をつき、柔らかさを再現しています。
餡には札幌千秋庵こだわりの“皮むきこし餡”を使っているのも特徴。
手包みでは崩れてしまうほど柔らかいので、餡を包む作業はあえて機械で行っています。

「やわ餅」の他、「ノースマン」「山親爺」「巴里銅鑼」など、札幌千秋庵のほとんどの商品を「さっぽろ東急店」で購入することができます。

今後の展望

札幌千秋庵は近年、ロードサイド店舗を相次いで閉店していました。
しかし、今後は道外の方への認知度向上や若年層の取り込みにも注力。
そのため、店舗数を減らし、できるだけ好立地な場所への出店を進めています。
今後は札幌中心部にできる再開発ビルへの出店も計画しているとのことです。

道民の私たちにとっては、各スーパーなどで「ノースマン」「山親爺」などの代表商品はいつでも購入することができます。
ただ、今回新たに誕生した「やわ餅」をはじめ、「生ノースマン」などの限定商品は、札幌中心部に行かないと購入できません。
そういった希少性に興味をそそられる人も多くなるかもしれません。

店舗情報

 住所札幌市中央区北4条西2-1 地下1階
 アクセス地下鉄さっぽろ駅
 営業時間10:00 ~ 20:00
(やわ餅の販売は11:00~)
 定休日さっぽろ東急百貨店の休業日に準ずる
この投稿をInstagramで見る

札幌速報(@sapporosokuho)がシェアした投稿

取り扱い代表商品

やわやわもっちり、極みの口溶け「やわ餅」《新商品》

やわやわもっちり、とろける口溶けを極めた大福餅です。北海道産の餅米を使用し、店舗内の工房で餅米を蒸すところから丁寧に作ります。つくりたてのおいしさを存分に楽しめる、さっぽろ東急店限定の商品です。

商 品 名:やわ餅
内容量/価格(税込):1個 160円

元祖 和洋折衷スイーツ「ノースマン」

昭和49年(1974年)に発売され、半世紀に渡って北海道民に親しまれてきました。
500層以上に折り重ねた特製のパイ生地で皮むき小豆を使用した、こだわりのこしあんを包んだ和洋折衷のパイまんじゅうです。

2022年10月には「ノースマン」のパッケージをリニューアル。北海道を代表するグラフィックデザイナーの栗谷川健一氏によるロゴを継承し、新パッケージに大きくレイアウトしました。織物や編物柄で北国文化を表現した新しいグラフィックに合わせています。

商 品 名:ノースマン
内容量/価格(※全て税込):1個 180円、5個入 980円、8個入 1,580円

バターとミルク、卵を使用した風味豊かな洋風煎餅「山親爺」

上質なバターとミルク、卵を使用した「風味豊かな洋風煎餅」で、パリッと食べ心地の良い食感が特徴の1930年(昭和5年)発売のロングセラー商品です。笹の葉と鮭を背負って、スキーにのった熊がレリーフになっています。2024年にリニューアルした新しいパッケージデザインは、北海道の澄んだ青空を背景に、笹の葉と鮭を背負った熊が、スキーに乗って雪山を滑り降りる姿を表現しています。

商 品 名:山親爺(やまおやじ)
内容量/価格(※全て税込):
・3枚入(3 枚包×1)145円
・10 枚入(化粧箱:1 枚包×10)780円
・20 枚入(化粧箱:1 枚包×20)1,480円
・24枚入(丸缶、化粧箱:3 枚包×8)2,680円
・おやつパック(袋入、約80g)348円
・花袋(袋入、約150g)580円

今までにない至極のシルキーオムレットどら焼き「巴里銅鑼」

ふわっふわしっとりなめらかなシルキー食感の特製オムレット生地。お餅は千秋庵特製の絹のようなやわらかな求肥を厚さ4 ㎜に仕上げ、甘さを抑えた巴里銅鑼専用の上品なこしあん、たっぷりの生クリーム、厳選したそれぞれが一つになって至極のおいしさを創り出します。

・商 品 名:巴里銅鑼(ぱりどら)
・価格(税込):1 個344円 
※要冷蔵

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

新店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 累計販売数11万台突破、カニ・ウニ・アワビなど高級食材が盛り沢山な「北海道海鮮おせち」を販売開始!
  • ショコラティエ マサール」から 「ohoro GIN Limited Edition JAPANESE PEPPERMINT」を 使用した<トリュフ オホロジン ジャパニーズペパーミント>を 期間・数量限定で発売!

関連記事

  • 北13東16にショールーム「リノベ不動産|札幌環状通東店」をオープン
    2022/04/28
  • 南5西8の吉田ビルにラーメン屋『炎神』の看板が!現店舗ビル解体による移転か
    2020/06/27
  • セルフ脱毛サロン『ONESELF札幌西18丁目駅前店』が3月25日オープン!4月25日までセルフ脱毛30分無料キャンペーンも!
    2023/04/21
  • 【新店】稲穂にリサイクルショップ『アンティーク』が9月オープン!
    2019/08/06
  • 北7条東にコインランドリー『Baluko Laundry Place 札幌光星』が11月22日オープン!最新マシンを取り揃えたランドリー
    2020/11/11
  • 食を通じて「北海道を体感する」フレンチレストラン、「北海道キュイジーヌ カムイ」が10月1日にオープン!
    2021/10/01
  • 【パティシエパン】札幌市北区初出店!『札幌パン 北24条工房』が4月21日オープン!
    2022/04/21
  • 北29条にコスパ最強なラーメン店『満足ヌードル 北大通り店』が12月13日オープン!
    2024/12/13

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • フォトスタジオ『Palette+plus札幌西岡店』で「ブラックフライデー」が開催決定!
  • DeepTechCORE SAPPOROにて、VRミュージカルwish~Generalprobe~上映イベントが開催!
  • コートヤード・バイ・マリオット札幌に高さ5mのツリーが再来!2回目のクリスマス “Moments of Wonder in Hokkaido” を開催
  • アスティ45に『焼肉徳寿 札幌駅前店』が12月20日オープン!『北海道焼肉 プライム』跡へ
  • アイドルグループFRUiTYがモユクをジャック?「アイ博♡in moyuk SAPPORO」が11月21日より開催!
最近のコメント
  • アスティ45に『焼肉徳寿 札幌駅前店』が12月20日オープン!『北海道焼肉 プライム』跡へ に 匿名 より
  • アスティ45に『焼肉徳寿 札幌駅前店』が12月20日オープン!『北海道焼肉 プライム』跡へ に 匿名 より
  • 【懐古】月寒にあったおもちゃ屋『やぶなか』 に 中浦稔文 より
  • 島村楽器と串鳥がコラボ!ギターピックとストラップを11月15日(土)より発売開始 に 匿名 より
  • イオンモール札幌苗穂店にて、“銀だこ食べ放題”が開催決定!「ぜったいうまい!! たこ焼」何舟でも990円 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.