メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 開店・閉店
  3. リニューアル情報
  4. 北海道ホテル&リゾートが西岡にある浴場『たまゆらの灯』の運営を引き継ぎ!10月中旬よりリニューアルオープン!

北海道ホテル&リゾートが西岡にある浴場『たまゆらの灯』の運営を引き継ぎ!10月中旬よりリニューアルオープン!

2023 11/02
リニューアル情報 施設情報
2023/08/262023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

2020年7月30日撮影

株式会社北のたまゆらが運営する西岡の浴場『たまゆらの灯』が2023年8月31日をもって閉店しますが、北海道ホテル&リゾート株式会社が運営を引き継ぐことになりました。

こちらの施設は2017年10月13日にオープン。
同年4月30日に閉店した「スーパー銭湯 太陽」の建物を改装してオープンしたものでした。

浴場には、岩盤浴・遠赤外線サウナ・低温サウナ・露天風呂も完備。
岩盤浴のある施設はそう多くないため、重宝されてきました。
また、サウナーにも親しまれる施設となっています。

2019年9月8日からは24時間営業となっており、3階のくつろぎ処は深夜でも利用できます。
※くつろぎ処利用時間は13:00~翌9:00まで
※入浴可能時間は7:00~翌1:00まで

館内には食事処もあり、10:00~23:00(ドリンクは~23:30)まで利用することができます。
生姜焼き定食などの各種定食・丼ものや、カレー・そば・うどん・ラーメンなどを提供しています。

今回運営を引き継ぐこととなった北海道ホテル&リゾート株式会社は、富良野市に本社のある企業。
「芦別温泉スターライトホテル & お風呂Cafe星遊館」「新冠温泉 ホテルヒルズ」などといった温浴施設も運営しています。
現在運営している施設は富良野・芦別・旭川・新冠にありますが、札幌市内の施設も運営することになりました。

運営譲渡に伴い、9月1日から店舗リニューアル工事が実施されます。
10月中旬より新たな温浴施設としてリニューアルオープン予定です。
店名などは変わると思いますが、需要のあるサウナや岩盤浴は引き続き残るものとみられます。

施設情報

住所 札幌市豊平区西岡4条3丁目7-45
アクセス 地下鉄南北線南平岸駅より徒歩27分
営業時間 24時間
定休日 無休
駐車場 有
リニューアル情報 施設情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • カネタグループ「トラック整備工場 札幌店」が江別市工業団地内にグランドオープン!
  • 札幌グランドホテルにて「ハーゲンダッツフェア」を2023年9月1日(金)~10月31日(火)まで開催! 

関連記事

  • 道内初出店5店舗を含む、16店舗の専門店が新たに登場!『イオンモール札幌発寒』が4月20日にリニューアルグランドオープン!
    2023/03/21
  • 「イオン札幌苗穂店 衣料品売場」が9月27日(金)リニューアルオープン!
    2024/09/27
  • “焼きたて”スイーツを味わえる工房を併設した新店舗「札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店」が7月24日オープン!
    2024/07/08
  • 『ルタオ大丸札幌店』が7月2日(水)リニューアルオープン!限定スイーツ・初登場商品・プレゼント企画も
    2025/06/27
  • 「リッチモンドホテル札幌大通」が12月1日(日)リニューアルオープン!
    2024/11/26
  • 『松屋 手稲前田店』が4月17日リニューアルオープン!とんかつ屋「松のや」併設店に
    2024/04/14
  • 『味の時計台 北栄店』が9月25日をもって閉店、『濃魂タンメンかみもり北栄』として10月7日リニューアルオープン!
    2022/09/15
  • 「ディナーベル ススキノ南7条店」が8月1日10時よりリニューアルオープン!
    2024/08/01

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 匿名 より:
    2023/08/27 00:34

    凄いなここ立地が良いのかしら?

    返信
  • 匿名 より:
    2023/08/27 14:44

    対日ハムの試合が長引いて終電逃した時はよく利用してました。(オリファン) お風呂に浸かって、飲食コーナーで反省会と言う名のやけ酒も多かったけど、ドームからはギリギリ徒歩エリアなんだよね

    移転後は利用率下がるから閉店するかもねとか言ってたけど、とりあえず生き残る事が出来てよかったですね。

    返信
    •   より:
      2023/08/29 22:58

      正直ファイターズ客への依存度は日数的な部分も考慮して低いと思うので移転云々は関係ないかと思います。
      あのエリアは若い住民が意外と多くサウナブームもあり利用者の年齢層が広く、温浴施設の競合も周辺にない、幹線道路沿いでもあるので、今も特に土日はかなり混んでいる印象です。なのでこうして再び復活に至ったのでしょう。

      返信
  • 匿名 より:
    2023/08/27 15:52

    ナトゥールヴァルトには最悪の思い出しかない😡

    返信
  • 匿名 より:
    2023/08/27 19:22

    個人的な感想だけどここってたまゆらの中では他より高いくせに1番温泉としてのクオリティ低かったんだよね。
    だから再開するとしても名前だけ変えて居抜きでやるなら数年後には閉店してると思う。

    返信
    • 匿名 より:
      2023/08/28 20:32

      600円と深夜料金1500円位だと思ったけど? それが一番高いの? 安い場所だと思ったけどな

      返信
      • 匿名 より:
        2023/08/29 23:02

        今は休憩施設の利用料が強制的に内包されていて、利用料は800円です

        返信
  • 匿名 より:
    2023/08/28 12:08

    タオル持ち込み可のせいで岩盤浴室内がいろんな洗剤やら柔軟剤、汗の臭いやらで地獄みたいな空間だった。
    ぜひ改善していただきたい。

    返信
  • 匿名 より:
    2023/08/28 19:36

    解体覚悟してたので良かったです。 温泉ボーリングしてほしい。出るかもよ?

    返信
  • 波多野結衣 より:
    2023/08/28 19:38

    解体覚悟してたのでよっかたです。 温泉ボーリングしたら出るかもよ?

    返信
    • 匿名 より:
      2023/09/04 16:15

      波多野結衣 (笑)

      返信
  • 匿名 より:
    2023/09/03 00:32

    札大の学生エリアでしょうか?ドームからは、えらい遠いと思いますが??
    温泉でもないけど以前は、よく行ってました。

    返信
  • 匿名 より:
    2023/10/15 14:47

    今日見たらsaunaを押し出した店名みたいなので、ゲンナリ。
    サウナー向けになるのかな。

    たまゆら時代は平日夜の客層があまり良くなかった印象。

    返信
  • 匿名 より:
    2023/10/17 02:22

    スターライトホテルの会社か
    漫画もたくさん増やしてくれい

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 女性専用のマシンピラティススタジオ「Repilates 札幌円山スタジオ」が8月23日オープン!
  • 斎藤佑樹の番組が帰ってくる!『続・人馬一生』UHBで7月20日に放送
  • ロイズ新千歳空港ベーカリー限定!柑橘がさわやかに香る、「ヴィジタンディーヌ」の夏限定味をで発売
  • 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始
  • 定山渓 鹿の湯・花もみじにて、短冊に思い思いの願いを込める「願掛け七夕飾り」が開催
最近のコメント
  • イオン北海道全店にて、随意契約で調達した政府備蓄米(令和4年度産古古米)を7月4日(金)から順次販売開始! に 匿名 より
  • 2025年6月末をもって閉店・休業する店舗まとめ に eisaku.dora@icloud.com より
  • JAF札幌が自動車税制の見直しを訴える街頭活動を実施 に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
  • 『ラパウザ 時計台前店』が6月30日をもって閉店!道内残り1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.