メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 『OMO5小樽 by 星野リゾート』にて小樽のワインとお寿司のマリアージュを味わう「小樽運河ワインクルージング」開催

『OMO5小樽 by 星野リゾート』にて小樽のワインとお寿司のマリアージュを味わう「小樽運河ワインクルージング」開催

2023 8/01
施設
2023/08/01
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

小樽を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO5小樽(おも) by 星野リゾート」は、2023年9月2日から11月5日までの土・日曜日限定で、地元のワインとお寿司のマリアージュを味わう「小樽運河ワインクルージング」を開催します。小樽のお寿司との相性を追求して造られたワインに合わせて、今年は新たに、地元民にも愛される「鮨処まえだ」のおつまみを用意しました。同プログラム専用にテーブルクロスやクッションを設えた船で、レトロな街並みを眺めながら優雅なクルージングを楽しむことができます。

北海道には50以上のワイナリーがあり、近年も増加しています。小樽には、日本最大のぶどう畑を所有する「北海道ワイン」や、「しあわせのワイン」をコンセプトとした小規模ワイナリー「オサワイナリー」があります。また、小樽の隣にある余市町や仁木町は「北のフルーツ王国よいちワイン特区」、「NIKIワイン特区」に認定されておりワイン醸造が盛んなエリアです。さらに、小樽は海に囲まれた港町で、寿司屋が100軒以上あるといわれており、お寿司の名所としても知られています。

実りの秋、この地ならではのワインとお寿司を、小樽運河の景色を眺めながら楽しんでほしいという想いで同プログラムを開発しました。今後も小樽運河の新しい楽しみ方として、夏は船上でビールを提供、冬はこたつ付きの船など、季節ごとに異なるプログラムを実施していきます。

ポイント

1 OMO5小樽宿泊者限定の船を運航

通常、小樽運河で運航している船はベンチ席ですが、本プログラムではテーブル付の船を運航。ワインをゆっくりと楽しめるよう、テーブルクロスやクッションを船内に設えます。約40分間の乗船中は、夕暮れの秋の風を感じながら、歴史的建造物が建ち並ぶ小樽の街並みを眺める、優雅なクルージングを楽しめます。

2 小樽の小規模ワイナリー「オサワイナリー」が手掛けるワインで乾杯

船上では、「オサワイナリー」が、小樽発祥のぶどう品種「旅路」100%で造った白ワイン「tabi2022」を提供します。このワインは小樽のお寿司との相性を追求して造られており、和柑橘や生姜を思わせる香り、丸みのある酸味、みずみずしさの中にも軽い渋みを感じる、辛口の味わいです。

3 小樽の人気店「鮨処まえだ」のお寿司を味わう、おつまみセットが登場【NEW】

おつまみは、小樽出身の店主が店を構える「鮨処まえだ」のお寿司です。ワインに合うサーモンや貝類を使用した季節の握りと、北寄貝やクリームチーズをアレンジしたおつまみを組み合わせる、オリジナルのセットです。ワインの爽やかな風味と和柑橘や生姜を思わせる個性的な香りが、魚介の味わいを引き立てるため、相性は抜群です。

開催概要

期間2023年9月2日~11月5日の土・日曜日限定
料金1名 6,000円(税込)
含小樽運河クルージング、ワイン(2杯)、おつまみ
時間9月2日~9月22日 17:10~18:10
9月23日~10月15日 16:40~17:40
10月16日~11月3日 16:10~17:10
11月4日~11月5日 15:40~16:40
*OMO5⼩樽から⼩樽運河までの移動と乗船準備20分、運⾏時間40分
定員10名
予約公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5otaru/)にて当日15:00まで
対象宿泊者
備考提供するメニューは、仕入れ状況により変更になる可能性があります。
悪天候の場合は、催行中止となる場合があります。

オサワイナリーについて

北海道小樽市にある、夫婦2人で営む小さなワイナリー。コンセプトは「幸せのワイン」。手に取る人、飲む人、みんながワインを囲んで幸せな気持ちになれますように、という想いを込めています。北海道らしい豊かな味わいと香りを大切にし、食事が楽しくなるようなワインを目指しています。

鮨処まえだについて

小樽出身の店主が店を構えるお寿司屋さん。定番のネタはもちろん、ひと手間掛けた斬新な食べ方を提案しているのが特徴です。例えば1貫目はスタンダード、2貫目には七味やブラックペッパーをふってスパイシーに。新鮮な海鮮を食べなれた地元民からも「おかわりが楽しくなる」と人気のお店です。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道初開催!ちいかわ他ナガノワールドを体感できる「ナガノ展~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合~」を大丸札幌店にて開催中!
  • 【お知らせ】札幌速報がActivityPubに対応しました!

関連記事

  • 世界が認める北海道産ワインをホテルディナーと味わう「キャメルファームワイナリーメーカーズディナー」を「UNWIND HOTEL&BAR 小樽」にて 8/18(木)に開催
    2022/08/13
  • 7月20日(木)開業の都市型水族館「AOAO SAPPORO」にて北海道内で初となるフェアリーペンギンの展示を決定!
    2023/06/15
  • HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE シニアレジデンス併設のメディカルモール「Fビレッジ メディカルスクエア」 医療施設6院が決定
    2023/06/16
  • サウナで「ととのい」、温泉で「しあがる」。鹿の湯が推奨する「交代浴」特設サイト公開!
    2025/05/17
  • 『AOAO SAPPORO』にて“都市型水族館の1日”を満喫できるプログラムを初公開!生物たちの元気や魅力に迫る「ワンダータイム」を開催
    2023/09/26
  • 10,000円で12,000円分の飲食ができる!「北海道イタリアンミアボッカ」「いただきコッコちゃん」で使える、プレミアム食事券を限定600セット販売!
    2023/01/16
  • 『定山渓温泉 章月グランドホテル』にて、HOKKAIDO直割「どうみん限定宿泊プラン」北海道日本ハムファイターズ特典&貸切風呂付新登場!
    2024/11/30
  • エスコンフィールドHOKKAIDOに伊藤大海投手、万波中正選手の壁画が完成!
    2025/08/14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • タカアンドトシさん出演「サッポロ クラシック」新CM「地元の友人」篇を9月19日(金)から公開
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、アフタヌーンティー -The Phantom’s Lair Afternoon Tea-が10月より販売!
  • 「ファミチキ」の食べ放題企画「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」が9月27日・28日に開催!札幌市内では「地下鉄新道東駅前」にて実施
  • 「イオン札幌手稲駅前ショッピングセンター」が9月26日より順次リニューアル!スタバ・ラックラックの他、串鳥やデコホームなどのオープン日が決定!
  • 赤れんがガーデン・アカプラにて『ほっかいどう秋の大収穫祭』~つなぐミライのタネ~を10月3日~5日に開催!
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に みけ より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.