都市型水族館「AOAO SAPPORO」にペンギンが“ホップする”展示水槽の導入を決定!陸場の形状が変化する世界初のペンギン展示システム
株式会社ユニホーが南2西3南西地区第一種市街地再開発事業地内にて開設準備を進めている都市型水族館「AOAO SAPPORO」では、陸場の形状が変化する世界初(※1)のペンギン展示システムを導入することを決定しました。
『AOAO SAPPORO』では、ペンギンたちが生き生きと、楽しく過ごすことができる環境づくりを目指して、ペンギンの行動や生態などの知見をもとに(※2)展示水槽を開発しました。この水槽の陸場は自然の岩場を再現した形状ではなく、六角形のブロックを組み合わせたデザインになっています。使用するブロックの数や組み合わせを変えることで、陸場の形状を容易に変更し、環境に変化を起こし続けることが可能な世界初(※1)の仕組みとなっています。また、ブロックの高さは、陸場を“ホップ”して(飛び跳ねて)移動する習性があるイワトビペンギン(英名:ロックホッパーペンギン)の特性が活かせるように設計されており、イワトビペンギンのダイナミックな行動が間近で観察できる展示になっています。
※1:陸場の形状を変化できるペンギンの水槽を使用している動物園・水族館は世界初(「ペンギン会議」調べ)
※2:動物園・水族館などのペンギン飼育施設関係者、研究者などが集まる「ペンギン会議」の協力によって開発
ペンギンの展示水槽について
展示水槽の陸場は、六角形のブロックの一部が着脱可能となっており、使用するブロックの数や組み合わせを変えることで、陸場の形状を容易に変更することができます。ブロックの高さは、陸場を“ホップ”して(飛び跳ねて)移動する習性があるイワトビペンギン(英名:ロックホッパーペンギン)の特性が活かせるように設計されており、イワトビペンギンのダイナミックな行動が間近で観察できる展示となっています。また水場は、浅瀬や深場など水深が4段階に分かれているほか、水流の強弱・向きなどを変えることができる仕組みを備えています。
陸場面積:約25㎡
水場面積:約56㎡
展示水量:約64t
展示生物:キタイワトビペンギン
展示企画:株式会社青々
企画協力:ペンギン会議
デザイン:DESIGN STUDIO KAISUI
※展⽰⽣物・内容は変更になることがあります。
展示生物について
和名:キタイワトビペンギン
英名:Northernrockhopper Penguin
学名:Eudyptes moseleyi
体長約55〜65cmの頭部にある黄色い飾り羽(冠羽)が特徴的なペンギンです。岩場をピョンピョンとジャンプして移動する姿から『イワトビ』という名前がついています。
施設概要
『AOAO SAPPORO』とは、生命が生き生きと繁茂する様子を表す「青々」という単語に由来する名称で、札幌という都市のビル内にありながら、海や水の生き物たちの豊かな営みに出会え る場所をつくりたい、という思いを端的な言葉に凝縮しました。生き生きとした生き物たちの生命の 不思議をひとつひとつ丁寧に伝え、観察していただくことによって、海や水の世界への好奇心や畏怖 の念などが次々と引き出される場所でありたいと思いを、ロゴを通して表現しています。
住所 | 札幌市中央区南2条西3丁目20番地 4階~6階 |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅徒歩3分
札幌市電「狸小路」駅徒歩1分 |
延床面積 | 約 5,100 ㎡(バックヤード含む) |
開業予定日 | 2023年夏 |
公式サイト | https://aoao-sapporo.blue |
aoao_sapporo |
コメント
コメント一覧 (2件)
-
なんか炎上しそうな予感がするわ
-
ゆとり世代の人って
なんで始まってもいないのに、ネガティブな書き込みしか出来ないんだろうね。北広島にしても、AOAOにしても、なんか恨みでもあるのですか? まだ始まってもいないのに