メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 都市型水族館「AOAO SAPPORO」にペンギンが“ホップする”展示水槽の導入を決定!陸場の形状が変化する世界初のペンギン展示システム

都市型水族館「AOAO SAPPORO」にペンギンが“ホップする”展示水槽の導入を決定!陸場の形状が変化する世界初のペンギン展示システム

2023 2/23
施設
2023/02/23
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

(左)陸場の形状が変化する展示システム ※企画時のイメージ CG (右)着脱可能な六角形のブロック

株式会社ユニホーが南2西3南西地区第一種市街地再開発事業地内にて開設準備を進めている都市型水族館「AOAO SAPPORO」では、陸場の形状が変化する世界初(※1)のペンギン展示システムを導入することを決定しました。

『AOAO SAPPORO』では、ペンギンたちが生き生きと、楽しく過ごすことができる環境づくりを目指して、ペンギンの行動や生態などの知見をもとに(※2)展示水槽を開発しました。この水槽の陸場は自然の岩場を再現した形状ではなく、六角形のブロックを組み合わせたデザインになっています。使用するブロックの数や組み合わせを変えることで、陸場の形状を容易に変更し、環境に変化を起こし続けることが可能な世界初(※1)の仕組みとなっています。また、ブロックの高さは、陸場を“ホップ”して(飛び跳ねて)移動する習性があるイワトビペンギン(英名:ロックホッパーペンギン)の特性が活かせるように設計されており、イワトビペンギンのダイナミックな行動が間近で観察できる展示になっています。

※1:陸場の形状を変化できるペンギンの水槽を使用している動物園・水族館は世界初(「ペンギン会議」調べ)
※2:動物園・水族館などのペンギン飼育施設関係者、研究者などが集まる「ペンギン会議」の協力によって開発

ペンギンの展示水槽について

【イワトビペンギンのダイナミックな行動が間近で観察できる展示水槽】 ※イメージ

展示水槽の陸場は、六角形のブロックの一部が着脱可能となっており、使用するブロックの数や組み合わせを変えることで、陸場の形状を容易に変更することができます。ブロックの高さは、陸場を“ホップ”して(飛び跳ねて)移動する習性があるイワトビペンギン(英名:ロックホッパーペンギン)の特性が活かせるように設計されており、イワトビペンギンのダイナミックな行動が間近で観察できる展示となっています。また水場は、浅瀬や深場など水深が4段階に分かれているほか、水流の強弱・向きなどを変えることができる仕組みを備えています。

陸場面積:約25㎡
水場面積:約56㎡
展示水量:約64t
展示生物:キタイワトビペンギン
展示企画:株式会社青々
企画協力:ペンギン会議
デザイン:DESIGN STUDIO KAISUI
※展⽰⽣物・内容は変更になることがあります。

【ブロックのレイアウト検討時の資料】※CGモデル

展示生物について

和名:キタイワトビペンギン
英名:Northernrockhopper Penguin
学名:Eudyptes moseleyi
体長約55〜65cmの頭部にある黄色い飾り羽(冠羽)が特徴的なペンギンです。岩場をピョンピョンとジャンプして移動する姿から『イワトビ』という名前がついています。

施設概要

『AOAO SAPPORO』とは、生命が生き生きと繁茂する様子を表す「青々」という単語に由来する名称で、札幌という都市のビル内にありながら、海や水の生き物たちの豊かな営みに出会え る場所をつくりたい、という思いを端的な言葉に凝縮しました。生き生きとした生き物たちの生命の 不思議をひとつひとつ丁寧に伝え、観察していただくことによって、海や水の世界への好奇心や畏怖 の念などが次々と引き出される場所でありたいと思いを、ロゴを通して表現しています。

住所 札幌市中央区南2条西3丁目20番地 4階~6階
アクセス 札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅徒歩3分
札幌市電「狸小路」駅徒歩1分
延床面積 約 5,100 ㎡(バックヤード含む)
開業予定日 2023年夏
公式サイト https://aoao-sapporo.blue
Instagram aoao_sapporo
pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札幌で愛される手作りサンドイッチ『サンドリア』の自動販売機がJR札幌駅に新登場!
  • びっくりドンキーのいろどりセットがパワーアップ!3月1日(水)から野菜が増えて11種類に!単品での注文も可能に

関連記事

  • 『コートヤード・バイ・マリオット札幌』が2024年7月開業予定!総支配人に山口 勝氏が就任
    2024/04/13
  • 『ナカジマ薬局ひばりが丘店』で、北海道初となるPUDOステーションを活用した「処方箋医薬品受取しサービス」の運用を開始!
    2021/04/30
  • 総合リユースのバイセル、札幌市に北海道エリア初の出張買取拠点を4月30日に開設!
    2022/04/26
  • 『OMO5小樽 by 星野リゾート』にて小樽のワインとお寿司のマリアージュを味わう「小樽運河ワインクルージング」開催
    2023/08/01
  • 京王プレリアホテル札幌が事前チェックインのLINE連携サービスを10月25日(火)から開始!
    2022/10/18
  • 北海道に初進出!全321室の外資系シティホテル、「コートヤード・バイ・マリオット札幌」 7月23日開業
    2024/05/23
  • ベルーナが2025年7月に「小樽グランベルホテル」を開業予定!
    2024/09/04
  • 都市型観光+本格的な雪体験ができる 札幌ならではの魅力を詰め込んだ、新チケットが誕生  日本人も、訪日外国人旅行者も、最大4,700円お得! 「SAPPORO SNOW RESORT PASS」
    2022/12/27

コメント

コメント一覧 (2件)

  • た より:
    2023/02/25 20:34

    なんか炎上しそうな予感がするわ

    返信
  • 匿名 より:
    2023/02/27 03:24

    ゆとり世代の人って 
    なんで始まってもいないのに、ネガティブな書き込みしか出来ないんだろうね。

    北広島にしても、AOAOにしても、なんか恨みでもあるのですか? まだ始まってもいないのに

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道どさんこプラザ札幌店で「いしかりフェア」を8月27日より開催!
  • 名古屋No.1ナイトクラブ「SANGO」が札幌上陸!Riviera跡地に『SANGO SAPPORO by Riviera』として2025年秋オープン
  • ジュエリーブランド『ケイウノ札幌店』が10月10日(金)移転オープン!路面店舗に工房併設、手作り指輪サービスを提供
  • 京王プラザホテル札幌にて、倖田來未の圧巻の歌声を堪能するランチ&ディナーショーが開催!
  • 「コンフォートホテルERA札幌北口」が12月18日開業!8月21日より予約開始
最近のコメント
  • 1日最大8,000組キャンセル待ちの大人気イベントが北海道上陸!「チン!するレストランin SAPPORO」が11月28日より開催 に 匿名 より
  • アピアの『北海道カリー倶楽部 おの』が9月7日をもって閉店 に 匿名 より
  • ホテルエミシア札幌にて、薬膳と発酵で叶える「からだ想い」の敬老の日特別ディナーコースを提供!スパ・アルパ入浴券プレゼントも に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
  • JR札幌駅東改札口内の『キヨスク 札幌ラッチ東店』が8月31日をもって閉店。札幌に残るキヨスクは1店舗に に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.