メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 施設
  4. 札幌で愛される手作りサンドイッチ『サンドリア』の自動販売機がJR札幌駅に新登場!

札幌で愛される手作りサンドイッチ『サンドリア』の自動販売機がJR札幌駅に新登場!

2023 2/22
施設
2023/02/22
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

JR北海道フレッシュキヨスク株式会社では、札幌で大人気の手作りサンドイッチ専門店「サンドイッチ工房サンドリア(Sandria)」を運営する株式会社サンドリア札幌と連携し、サンドリア自慢のサンドイッチを手軽に購入できる自動販売機を2023年3月1日(水)より設置します。

開 業 日 2023年3月1日(水)
設置場所  JR札幌駅西コンコース
営業時間  6時00分~24時00分(予定)
※納品状況等により営業時間が変更となる場合があります。
※売り切れの際はご容赦ください。

1978年に創業し、40年以上札幌市民に愛されてきた老舗サンドイッチ専門店である「サンドイッチ工房サンドリア(Sandria)」。

札幌市内に2店舗を構えており、同社の製造・販売するサンドイッチや惣菜パンは約30種類とバリエーション豊かなのも人気の秘訣。防腐剤などは一切使っていないので、お店に行くと従業員さんが一生懸命サンドイッチを製造している姿も見られます。札幌で初めての24時間営業のサンドイッチ店としても有名です。

そんなサンドリアの新鮮でヘルシー、ボリュームたっぷりの手作りサンドイッチが、自動販売機で提供されるのは初めて!

今回、自動販売機設置を記念して新たにエコバックも新発売。

自動販売機の外観は、サンドイッチをイメージし、サンドリアのマスコットである「サンドくん」、「イッチくん」、「ドリアちゃん」が目を引くデザインになっています。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

施設

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「Makuake」にて大丸札幌店がセレクトした北海道のスイーツや惣菜などを集めたオンライン催事「大丸札幌店セレクトスイーツ&フード特集」を開始!
  • 都市型水族館「AOAO SAPPORO」にペンギンが“ホップする”展示水槽の導入を決定!陸場の形状が変化する世界初のペンギン展示システム

関連記事

  • 札幌近郊で農的な暮らしや週末小屋を提案、当別町金沢・中小屋地区で「新・当別田園住宅」の分譲開始
    2022/12/22
  • ANAクラウンプラザホテル札幌にて、さくら装飾が開催中!
    2025/04/20
  • 4プラ跡のビル商業施設名称を「4PLA」、ビル名称を「札幌4丁目プレイス」に決定!2025年春開業予定
    2024/12/16
  • 10,000円で12,000円分の飲食ができる!「北海道イタリアンミアボッカ」「いただきコッコちゃん」で使える、プレミアム食事券を限定600セット販売!
    2023/01/16
  • 札幌プリンスホテルに地上107mの屋上で360度の絶景をひとり占めできる1日1組限定の日没ルーフトップ体験が誕生!
    2023/03/20
  • ヒノキヤグループが北海道初の住宅展示場を4月27日オープン! 累計販売棟数26,000棟超の全館空調「Z空調の家」が札幌に初登場
    2024/04/13
  • 札幌プリンスホテルが10月7日よりクリスマスケーキの予約を開始!今年のクリスマスは北海道産の食材を使用したケーキで地元の魅力を再発見
    2021/10/04
  • エスコンフィールドHOKKAIDO「七つ星横丁 裏路地ラーメンテラス」5月3日(土)より2025シーズンの営業開始!新店舗も登場!
    2025/04/22

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 匿名 より:
    2023/02/23 12:04

    これは気になる!本店、屯田店、すぎはらのいずれも行きやすい場所ではないし…買う人多いだろうなあ。大通にも欲しい(笑)

    返信
  • わい公 より:
    2023/02/23 12:06

    これは気になる!本店・屯田店・すぎはらのいずれも行きやすい場所ではないから、買う人かなりいそうだなあ…好評につき、大通にも設置!とかなってほしい(笑)

    返信
    • 匿名 より:
      2023/02/23 17:15

      大番があるやん

      返信
  • 匿名 より:
    2023/02/24 11:01

    これで一番悲鳴上げてるのは駅中ロッテリアだろうね。 同じ予算でほとんど待つことなく買えるわけだし。
    ドリンクは他の自販機で買えばいいわけだし。
    始発とか6時台のJRで移動する人にはちょうどいい存在だよ

    返信
  • 匿名 より:
    2023/03/03 03:49

    食べたかったけど、20人くらい並んでたし、列車の時間も来たので諦めた。
    みんな同じこと考えてたんだね。

    返信
  • 匿名 より:
    2023/03/05 01:14

    4日の夜10時でも結構人並んでて最低でも30分以上待つなと思い諦めた
    種類色々あるから自販機の前で悩みながら買うので時間要する
    商品キャッチするためのエレベーターが上に行ったり下に移動するから
    それも時間のロスになる売れ行き凄くて補充する人が待機してた
    ラインナップ多すぎるのも考え物

    返信
  • 匿名 より:
    2023/03/12 01:30

    土曜日で、そこまで激しく人並んでなかったので買ってみた
    商品を取り出し口から取り出さないとボタン押しても反応しない
    その都度取り出さなければダメ混雑してる理由分かった

    返信
    • 匿名 より:
      2023/03/12 18:49

      なるほど、商品つまり防止の安全装置の影響で時間がかかってたのですね?情報ありがとうございます。

      それであんなに時間かかってるんだ、列車の時間もあって諦めましたが安全装置が大きな理由でしたか!

      返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • メルキュール札幌にて、『ハロウィン Free Flow DJ ラウンジ』が10月26日開催!4時間食べ飲み放題+DJとキッズダンサーズによるホットなパフォーマンス
  • 『定山渓 鹿の湯』にて、サウナグッズメーカー『Saunya』とのコラボグッズを10月19日より販売開始!
  • 道内のセブンイレブン限定!北海道ならではの“あんかけグルメ”「五目あんかけラーメン」が10月22日より発売!
  • “黒×高機能”アパレル「Macqlo」が10月22日(水)より大丸札幌店にて期間限定ショップをオープン!
  • 怒髪天が「錦鯉が行く!のりのり散歩」に書き下ろした新曲を10月20日(ドハツの日)にデジタルリリース!
最近のコメント
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕 に 匿名 より
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕 に 匿名 より
  • 『サザエ』が2025年度グッドデザイン賞・ベスト100を受賞! に 匿名 より
  • 『サザエ』が2025年度グッドデザイン賞・ベスト100を受賞! に 匿名 より
  • 菊水元町の『ゴールデン大宝 菊水店』が10月26日をもって閉店。45年間の営業に幕 に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.