メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. ノスタルジア
  4. 【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る

2023 8/17
ノスタルジア
2022/07/182023/08/17
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

かつては札幌市内にも『シェーキーズ』がありました。
今回は、その跡地を辿ってみたいと思います。

シェーキーズとは、アメリカンタイプのクリスピーピザ ・ポテトをバイキング(食べ放題)スタイルで楽しめるお店です。
1954年(昭和29年)にアメリカ合衆国カリフォルニア州サクラメントで誕生しました。
子供から大人まで楽しめるピザレストランチェーンとして愛されています。

日本では1973年(昭和48年)に東京・赤坂で1号店をオープンしました。
当時はShakey’s Incと三菱商事・キリンの合弁で設立された日本シェーキーズ株式会社が運営。
その後は2005年12月にロイヤルホールディングスとキリンの合弁会社である、アールアンドケーフードサービスへ営業権を譲渡しました。
2021年1月にロイヤルホールディングス傘下のロイヤルフードサービスに吸収合併されています。

日本国内に19店舗を展開(2022年7月現在)しており、北は岩手県、南は沖縄県まで店舗があります。
北海道には店舗がありませんが、沖縄県に3店舗あります。
札幌からは1999年4月をもって撤退したようです。
また、かつては釧路や旭川にも店舗がありました。

存在した店舗

札幌店

狸小路3丁目の竹内ビル(現在はアルファ南3条ビル)2階にありました。
日本シェーキーズの4号店としてオープンしました。

1階には「ジョイランド札幌狸小路店」があり、2階には2022年7月現在で『九州魂 札幌狸小路3丁目店』が入っています。

向かいのサンデパートビルには当時、YESそうご電器が入居していました。
その後ドン・キホーテ札幌店になりましたが解体。現在は新ビルの建設が進んでいます。
隣に千秋庵本店ビル(現在はTHE KNOT)がありました。

アルファ南3条ビル(2022年3月19日撮影)
住所 札幌市中央区南3条西3丁目15 竹内ビル2階
ノスタルジア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 前田に『ペンギンベーカリー 手稲前田店』が11月オープン!
  • 札幌PARCO8階に『大衆食堂Bee』が7月21日より期間限定オープン!

関連記事

  • 【懐古】かつては琴似にもあった「山岡家 琴似店」跡を辿る
    2023/08/20
  • 【懐古】かつて西野にあったバスターミナル「西野ターミナル」跡を辿る
    2022/10/30
  • 【懐古】かつては新札幌にもあった『コロンボ 新さっぽろ店』跡を辿る
    2023/12/10
  • 【懐古】かつてアレフが展開していた金鉱レストラン「ハーフダイム」跡を辿る
    2022/12/25
  • 「おいしくなければ金いらぬ!」西町にあった『香林坊本店』跡を辿る
    2023/09/19
  • 【コラム】懐かしきニトリの鳥マークのロゴを辿る
    2022/06/26
  • 【懐古】かつて南区にあったマクドナルド跡を辿る
    2022/11/13
  • 【コラム】藤野にあった「藤野ヘルスランド国際スキー場」を辿る
    2022/12/04

コメント

コメント一覧 (15件)

  • 匿名 より:
    2022/07/20 08:02

    ピザも美味いけど、ポテトがマジで美味かったなぁ
    本当に再上陸して欲しい

    返信
    • 匿名 より:
      2022/07/20 21:54

      あれホント好きだったー
      2~3年前のケンタのポテトが似た感じだったよね

      返信
  • 匿名 より:
    2022/07/20 13:59

    札幌新道沿いに、らくだ軒もありましたね(今はニトリの駐車場)

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/24 10:50

    清田店の記載がないです。北海道コカ・コーラボトリングの敷地内にありました。

    返信
    • ぢゅめ より:
      2024/03/24 10:55

      北海道のシェイキーズは
      北海道コカコーラで運営
      していたんですよね。

      返信
  • 匿名 より:
    2022/07/25 03:07

    今はどうか分かりませんが6年前まで15年間居た福岡のキャナルシティ博多にシェーキーズがあって、ピザ、ポテト、スパゲティ、サラダ、ドリンクの食べ飲み放題があり結構美味く、繁盛していました。札幌に戻りないのが残念。しかし苦戦して札幌を撤退して一店舗?しか、なくなったロイヤルホストの関連会社であれば再上陸は期待出来ないかな。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/25 07:29

    高校生の頃に狸小路店の食べ放題に何度か行きました。
    先客の若いモルモン教伝道師が自分たちが帰る頃にもモグモグやっていたのを覚えています。

    返信
    • 匿名 より:
      2022/07/25 22:45

      自分も高校生の頃に良く通っていました。
      ピザやパスタよりポテトが好きでした。
      懐かしいですね~(^_^)

      返信
  • 匿名 より:
    2022/07/26 10:10

    ミートソースやナポリタン以外で初めて食べたスパゲティの味が
    バジリコだったかなー

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/26 16:36

    旭川のシェキーズが出来た時はランチ革命でしたよ。 
    最初は500円で時間無制限でピザとパスタが食べ放題でした。 ピザの種類は焼きあがったのがカウンターに並ぶのでそれを取るスタイルでした。
    ドリンク代だけ別でしたね。1杯600円位したかな???
    フォークや手の動きが止まったテーブルに対して従業員が「そろそろ退出お願いします」と言ってきました。

    旭川市民のほとんどが本格的なピザを食べるのが初めてでしたからね、週末は満員でした。
    ラーメン王国旭川で、駅前ビルの営業だったので連日高校生が500円とドリンク代を握りしめて来店しましたよ。

    その後800円、1000円で60分制度に変わり、ある日突然閉店してしまいました。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/26 16:43

    高校の時に狸小路のをちょくちょく利用していたが、基本的にどのピザも辛いのに水は飲めなくて、別料金のジュースを頼まざるを得なかったのを思い出す
    どの層が利用していたのかよくわからんが、激辛ブームの前だったはずだし女性客とかいたのかなあ・・・

    返信
  • ぢゅめ より:
    2024/03/24 10:51

    高校生の頃
    よく行きました。
    自動演奏ピアノ🎹が
    店内にありましたよね。

    返信
  • 匿名 より:
    2024/04/01 10:07

    シェーキーズって北24条にもあって、そこに通っていた記憶があるのですが。どなたか知っていらっしゃる方いらっしゃいませんか。

    返信
  • 匿名 より:
    2024/10/21 13:33

    ジュース頼む金の無い専門学生だった自分にはレモン垂らした様な水がありがたかった記憶があります

    返信
  • 匿名 より:
    2025/02/10 20:23

    浪人生時代予備校仲間で行ったなあ
    友達かわ前日の夜飯、当日の朝も抜いて参戦し50ピース食べてた
    懐かしい

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • 「農機具王」が小樽市に新店舗を8月1日オープン!肥料事業部「アグリスイッチ」も同時オープン
  • 『THE BUFFET 大丸札幌店』にて6月30日まで平日ランチ限定キャンペーンを開催!スペシャルコースが時間無制限で利用可能
  • 業務用冷凍パン生地メーカー サンフレッセが『タマネギぐるりこ』を使用した冷凍オニオン生地をコープさっぽろインストア21店舗で展開!
  • ミア・ボッカにてプレゼントキャンペーン実施!贅沢すぎる期間限定パスタ「プレミアム ウニスパ」が抽選で5組10名に当たるチャンス!
  • 札幌ステラプレイスの『HIGHTIDE STORE SAPPORO』にて、パラコードストラップのPOP-UP「Onawa & Baku Maeda」が5月9日より開催!
最近のコメント
  • 『回転寿しまつりや 清田店』が5月14日(水)オープン! に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 『餃子の王将 南二条西2丁目店』が4月30日をもって閉店 に 匿名 より
  • 「ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025」を創成川公園にて6月7日・8日に開催! に 匿名 より
  • 美園に 『HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)』が5月3日(土)グランドオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.