メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 清田区
  4. 閉店
  5. 北野の『文教堂 北野店』が8月14日をもって閉店!37年の歴史に幕

北野の『文教堂 北野店』が8月14日をもって閉店!37年の歴史に幕

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/07/032023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

北野の『文教堂 北野店』が2022年8月14日をもって閉店します。

こちらの店舗は、清田通沿いにあります。『DCMホーマック 北野通店』と同じく区画にあります。本の岩本時代から37年もの間地域に愛されてきましたが、閉店することとなってしまいました。

併設しているゲオ文教堂北野店のレンタル最終貸出日は、2022年7月31日(日)となります。

近隣の店舗は、栄通の『文教堂 札幌ルーシー店』となります。なお、併設していた『ゲオ 文教堂札幌ルーシー店』は2021年11月23日で閉店しているため、文教堂単独店となります。

北野店の閉店により、札幌市内の文教堂は9店舗となります。ゲオ併設店は、琴似駅前店・西野3条店・宮の森店の3店となります。

店舗情報

住所 札幌市清田区北野3条2丁目13-70
アクセス 地下鉄東西線南郷18丁目駅より徒歩27分
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
TEL 011-883-8036
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • NFTマーケットプレイス「META ALL-STARS」北海道日本ハムファイターズとのスポンサー契約を締結 コラボで、BIGBOSS新庄剛志監督の名シーンNFT発売開始!
  • タカアンドトシの“北海道オロロンライン北上!!”今夜、宿ナシ二人旅超絶景のグルメ旅 北海道一周シリーズ第8弾!7月10日(日) 午後4時5分~5時20分 全国ネット放送

関連記事

  • 大谷地東のパチンコ店『マルハン 厚別店』が3月24日をもって閉店
    2024/02/26
  • 『TSUTAYA 南郷13丁目店』が2月28日をもって閉店。札幌市内のTSUTAYA残り3店舗に
    2025/01/10
  • 狸小路7丁目の老舗店『う月食堂』が4月末で閉店していた
    2022/05/16
  • 八軒の『メガアウトレット琴似』が3月31日をもって閉店
    2024/03/25
  • ポールタウンの『LODISPOTTO(ロディスポット)』が8月26日閉店!札幌から撤退に
    2020/07/30
  • 東苗穂の老舗店『レストラン 味禄』が4月30日で閉店!
    2021/04/06
  • 『ジラフクレープ』札幌駅前店・イオン札幌西岡店・西町店が5月25日をもって閉店
    2022/05/19
  • 【閉店】『フルーツケーキファクトリー総本店』が3月末で閉店していた!『大かまど芝』も2月末に閉店
    2020/04/01

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 匿名 より:
    2022/07/03 19:57

    ヤマダ電機清田店内の書籍コーナーも先ごろのリニューアルで消滅したので、このエリアはもう書店が無いですね。
    清田区は王者コーチャンフォーの君臨もあってか、残りはTSUTAYA美しが丘店、イオン内の宮脇書店、小さいですが東光ストア平岡店内の書籍コーナーだけになりました。
    勤め先や学校が区外にある人が多く、税務署や警察署、年金事務所など役所関係の手続きも他区へ出かけなければならないという清田区民の生活とも関係ありそうです。そういう買い物は他区でついでに…となりますからね。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/03 23:32

    近くに住んでたときはよく子供と行ったなあ。DVDもたくさん借りた。寂しくなる。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/04 00:22

    よくエロ本立ち読みにいったわぁ

    返信
    • 匿名 より:
      2022/07/04 16:01

      (´∀` )ナカーマ

      返信
  • 匿名 より:
    2022/07/04 18:50

    白石が職場だった頃よく行った
    本屋としての機能は普通だったけど、なにせこのエリア本屋が他にない
    ツタヤが既存の本屋駆逐したあとその肝心のツタヤが本屋の機能ほぼ無くしちゃったから・・・
    ここで本を買って近くのモスでバーガー食いながら書いたての本を読んだりしたなあ

    返信
  • 匿名 より:
    2022/08/16 22:52

    今のホーマック側が本屋で文教堂側がレンタルの建物で格闘ゲームとかも置いてあったきがする

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/07 06:07

    学生の頃はよく行きました。少ない小遣いで漫画をよく買った。併設ゲーセンでのバーチャファイター対戦も、懐かしい。

    返信
  • なな より:
    2022/09/09 20:45

    本の岩本時代、CD館とか、よく通ったなぁ。懐かしい。

    本屋はコーチャンフォー以外無くなるな。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • アイドルグループFRUiTYがモユクをジャック?「アイ博♡in moyuk SAPPORO」が11月21日より開催!
  • JR東日本ホテルメッツ プレミア 札幌にて、Suicaのペンギン プライベートリビングルームを期間限定販売!
  • 京王プラザホテル札幌にて「ぼく、シマエナガ。」コラボレーション『シマエナガランチ 冬~Like Afternoon Tea~』が登場!
  • あべ養鶏場にて、香ばしい黒ごま風味の「黒ごまぷりん」を11月15日に発売!
  • 毎年大好評で即完の「onちゃん干支ミニだるま」今年も登場!
最近のコメント
  • 【懐古】月寒にあったおもちゃ屋『やぶなか』 に 中浦稔文 より
  • 島村楽器と串鳥がコラボ!ギターピックとストラップを11月15日(土)より発売開始 に 匿名 より
  • イオンモール札幌苗穂店にて、“銀だこ食べ放題”が開催決定!「ぜったいうまい!! たこ焼」何舟でも990円 に 匿名 より
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.