メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. 札幌
  3. 清田区
  4. 閉店
  5. 北野の『文教堂 北野店』が8月14日をもって閉店!37年の歴史に幕

北野の『文教堂 北野店』が8月14日をもって閉店!37年の歴史に幕

2023 11/02
閉店 閉店情報
2022/07/032023/11/02
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

北野の『文教堂 北野店』が2022年8月14日をもって閉店します。

こちらの店舗は、清田通沿いにあります。『DCMホーマック 北野通店』と同じく区画にあります。本の岩本時代から37年もの間地域に愛されてきましたが、閉店することとなってしまいました。

併設しているゲオ文教堂北野店のレンタル最終貸出日は、2022年7月31日(日)となります。

近隣の店舗は、栄通の『文教堂 札幌ルーシー店』となります。なお、併設していた『ゲオ 文教堂札幌ルーシー店』は2021年11月23日で閉店しているため、文教堂単独店となります。

北野店の閉店により、札幌市内の文教堂は9店舗となります。ゲオ併設店は、琴似駅前店・西野3条店・宮の森店の3店となります。

店舗情報

住所 札幌市清田区北野3条2丁目13-70
アクセス 地下鉄東西線南郷18丁目駅より徒歩27分
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
TEL 011-883-8036
閉店 閉店情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • NFTマーケットプレイス「META ALL-STARS」北海道日本ハムファイターズとのスポンサー契約を締結 コラボで、BIGBOSS新庄剛志監督の名シーンNFT発売開始!
  • タカアンドトシの“北海道オロロンライン北上!!”今夜、宿ナシ二人旅超絶景のグルメ旅 北海道一周シリーズ第8弾!7月10日(日) 午後4時5分~5時20分 全国ネット放送

関連記事

  • 大通にあるピヴォ3館が2023年で閉館!営業終了は2023年5月中旬
    2022/05/26
  • アルシュビルの『ローソン 札幌南3条駅前通店』が10月31日で閉店!
    2020/10/29
  • 『ほっかほっか亭 厚別南店』が8月31日をもって閉店!ほっかほっか亭、北海道の店舗ゼロに
    2024/08/19
  • イトーヨーカドーが北海道撤退!琴似店・屯田店はOICグループ、アリオ札幌店はダイイチへ事業承継
    2024/02/13
  • 江別のラーメン屋『おっぺしゃん 江別店』が1月8日で閉店!
    2020/12/30
  • 南郷のパキスタンカレー店『BOSCO』が7月31日で閉店していた!札幌に残る最古のパキスタンカレー専門店
    2020/08/04
  • 簾舞の半身揚げ専門店『鶏屋kenken』が9月22日で閉店!伊達産若鶏を使用
    2020/09/19
  • 『握り寿司 函太郎 札幌日生ビル店』が5月31日をもって閉店
    2023/05/29

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 匿名 より:
    2022/07/03 19:57

    ヤマダ電機清田店内の書籍コーナーも先ごろのリニューアルで消滅したので、このエリアはもう書店が無いですね。
    清田区は王者コーチャンフォーの君臨もあってか、残りはTSUTAYA美しが丘店、イオン内の宮脇書店、小さいですが東光ストア平岡店内の書籍コーナーだけになりました。
    勤め先や学校が区外にある人が多く、税務署や警察署、年金事務所など役所関係の手続きも他区へ出かけなければならないという清田区民の生活とも関係ありそうです。そういう買い物は他区でついでに…となりますからね。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/03 23:32

    近くに住んでたときはよく子供と行ったなあ。DVDもたくさん借りた。寂しくなる。

    返信
  • 匿名 より:
    2022/07/04 00:22

    よくエロ本立ち読みにいったわぁ

    返信
    • 匿名 より:
      2022/07/04 16:01

      (´∀` )ナカーマ

      返信
  • 匿名 より:
    2022/07/04 18:50

    白石が職場だった頃よく行った
    本屋としての機能は普通だったけど、なにせこのエリア本屋が他にない
    ツタヤが既存の本屋駆逐したあとその肝心のツタヤが本屋の機能ほぼ無くしちゃったから・・・
    ここで本を買って近くのモスでバーガー食いながら書いたての本を読んだりしたなあ

    返信
  • 匿名 より:
    2022/08/16 22:52

    今のホーマック側が本屋で文教堂側がレンタルの建物で格闘ゲームとかも置いてあったきがする

    返信
  • 匿名 より:
    2022/09/07 06:07

    学生の頃はよく行きました。少ない小遣いで漫画をよく買った。併設ゲーセンでのバーチャファイター対戦も、懐かしい。

    返信
  • なな より:
    2022/09/09 20:45

    本の岩本時代、CD館とか、よく通ったなぁ。懐かしい。

    本屋はコーチャンフォー以外無くなるな。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 「ファミチキ」の食べ放題企画「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」が9月27日・28日に開催!札幌市内では「地下鉄新道東駅前」にて実施
  • 「イオン札幌手稲駅前ショッピングセンター」が9月26日より順次リニューアル!スタバ・ラックラックの他、串鳥やデコホームなどのオープン日が決定!
  • 赤れんがガーデン・アカプラにて『ほっかいどう秋の大収穫祭』~つなぐミライのタネ~を10月3日~5日に開催!
  • 石屋製菓が新ブランド「AGREETS」を始動!“北海道産さつまいも”を使用したスイーツが10月1日より登場
  • ホテルエミシア札幌にて、ふらのワイン×中国料理 仙雲ペアリングディナーイベントを開催!
最近のコメント
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に 匿名 より
  • 「LOVE HOKKAIDO」が新体制で10月始動!高田秋が“地元レギュラー”に凱旋! に みけ より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて「秋の味覚まつり」を9月12日より開催!「羊のお名前募集キャンペーン結果発表」も に 匿名 より
  • 【新店】高級和牛を安価に食べられる『厳選和牛みほし』が平岸に1月20日オープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.