焼鳥ダイニングいただきコッコちゃんの「塩ザンギ」が日本唐揚協会 第13回全国からあげグランプリ®で金賞受賞!記念して感謝価格390円セット登場

札幌を中心に東北・関東で「北海道イタリアン ミアボッカ」「北海道焼鳥いただきコッコちゃん」「イタリア料理 クッチーナ」など52店舗を経営する株式会社イーストンは『焼鳥ダイニング いただきコッコちゃん』が「コッコちゃんの塩ザンギ」で全国唐揚協会 第13回からあげグランプリ®塩ザンギ部門にて、金賞を受賞しました。
今回の金賞受賞により、コッコちゃんの塩ザンギは4年連続の金賞となります。
感謝の気持ちを込めて、金賞受賞の「コッコちゃん塩ザンギ」と「名物!唐揚げ」の合盛り4個セットを390円(サンキュー)価格で販売します。

■開催期間 2022年4月13日(水)~2022年5月2日(月)
■企画内容 4年連続金賞を受賞した「コッコちゃんの塩ザンギ」2個と「名物!唐揚げ」2個がセットになった合計4個の『合盛り』を390円(サンキュー)にて提供します。
塩ザンギについて
北海道下川町で最北端の養鶏業を営む創業50年以上のあべ養鶏場がつくる「下川六〇酵素卵(しもかわろくまるこうそらん)」を使い、北海道知床羅臼の海洋深層水から作られるまろやかな塩をベースに昆布など数種類の「うまみ」をブレンドして鶏ムネ肉なのにしっとりとした1つ1つがボリューム満点の塩ザンギ。

実施店舗
≪札幌エリア≫ 全6店舗
・新道東店 札幌市東区北33条東16丁目22-33
・JR琴似駅前店 札幌市西区琴似1条1丁目1-20(JR高架下)
・北1条店 札幌市中央区北1条西3丁目3-11 桂和北1条ビル2F
・北8条店 札幌市北区北8条西4丁目13-1 ブランシャールBLD1、2階
・桑園店 札幌市中央区北8条西15丁目28-176
・宮の沢店 札幌市西区発寒6条9丁目1-10 ペルル宮の沢1F
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
塩ザンギの話題って周辺で全く聞かないんだけど、流行り継続してるの?
※金払えば貰える賞
この「金賞受賞」っていう謳い文句は嘘でも店頭で名乗れるから実際に受賞していない店でも名乗ってるね。
その辺の店の「金賞受賞」は大抵は嘘。
ちなみに俺の家の唐揚げも金賞受賞しました。
ガタガタ言わず食ってみれば?
ワインコンクールほどひどくはないんだろうけど
たくさんの店が受賞できるシステムになっている。
本戦出場にはお金がかかったりコンクール形式がチェーン店系じゃないと入りにくそう。
全国からあげグランプリは全部で11部門あって、最高金賞は各部門ごとに1店。
金賞受賞店は11部門で91店。
ノミネートが208店で受賞が102店だから半分は受賞できる。
またエントリーは無料だが本戦出場には1万5000円を支払わなくてはならず
コロナとウクライナ問題の経済環境下、個人経営店にはちょっと厳しい金額。
また投票はカラアゲニスト5ポイント、一般投票1ポイントで計算されるので
これもチェーン店で組織投票できるところが有利。
ちなみにカラアゲニストは
【声優部門】下野紘
【棋士部門】藤井聡太
【芸人部門】伊達みきお
【芸人部門】渡辺直美
【タレント部門】香取慎吾
【タレント部門】有野いく
【アーティスト部門】鼻毛の森
【アーティスト部門】眉村ちあき
【料理研究家部門】やすひさ てっぺい
さて本当に藤井聡太さん、伊達みきおさん、渡辺直美さん、香取慎吾さんなど忙しい人たちが
全部食べて投票したいるんだろうか?