メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 食卓と農業を「本」でつなぐプロジェクト「蔦屋書店もニッポンフードシフト」を江別蔦屋書店などで展開

食卓と農業を「本」でつなぐプロジェクト「蔦屋書店もニッポンフードシフト」を江別蔦屋書店などで展開

2022 1/28
経済
2022/01/28
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

農林水産省では、食と農のつながりの深化に着目した新たな国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」を実施しています。
この取組の一環として、蔦屋書店と連携し、食卓と農業を「本」でつなぐプロジェクト「蔦屋書店もニッポンフードシフト」を、2月2日(水曜日)から25日(金曜日)までの期間、全国4か所(名古屋・福岡・広島・北海道)の蔦屋書店で順次展開します。

持続的な食料の確保が世界的な共通課題となる中で、これからの日本の、自分たちの食を確かなものとしていくためには、農林漁業者・食品事業者と消費者が一体となって自分たちの課題と捉え、行動変容に繋げていくことが必要です。
「ニッポンフードシフト」では、私たちの日々の暮らしに欠かせない食と、その背景にある生産現場への理解を深めてもらうための情報を幅広く発信し、より多くの方、特に若い人たちの共感や応援に繋げていきたいと考えています。
この度、情報と文化の発信拠点である蔦屋書店との連携により、「蔦屋書店もニッポンフードシフト」を展開することで、これまでとは違った視点から、食や農について考える新たなきっかけ作りを目指しています。

●2月15日(火曜日)〜21日(月曜日)9時~20時
北海道 江別 蔦屋書店(江別市牧場町14-1)

主な展開内容

蔦屋書店では、これまでもマルシェでの農産物販売などを通じて、地域の生産者とのつながりを重視した取組を行ってきましたが、今回のプロジェクトでは「畑で今、何が起きているのか、何が始まっているのか」という視点から、「地元生産者とつながろう!」「自分で育てて食べてみよう!」「農業の今と未来、新しい可能性」「マンガで学ぶ、楽しむ農と食」という4つのテーマを軸に、生産現場を身近に感じてもらえるような展示企画を行います。また、蔦屋書店のスタッフがセレクトした「食」と「農」を楽しむ書籍やグッズを紹介するほか、地域の若手生産者をクローズアップし、Z世代の若者たちからの素朴な疑問への回答を紹介するなど、消費者と生産者をつなぐ試みを展開します。

さらに、「身近で起きている食と農の楽しい関係」をテーマに、農のプロジェクトに取り組むタレントの川瀬良子さんと、代官山青果店ディレクターの色川裕哉さんによるトークイベントも予定しています。

展開内容は店舗により異なりますので、別添資料を参照ください。また、詳しい展開内容は、ニッポンフードシフト公式WEBサイト及び蔦屋書店の各店舗のホームページにおいて順次紹介していきます。

・ニッポンフードシフト 公式WEBサイト(「蔦屋書店もニッポンフードシフト」WEBページ)
https://nippon-food-shift.maff.go.jp/fes/tsutaya/

※本プロジェクトは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策や行政機関等からの要望、方針により、内容が変更となる場合があります。

pick up!

【コラム】KFCの道内1号店はミュークリスタルにある『ケンタッキーフライドチキン真駒内店』
2013-05-29-02

【懐古】かつては札幌にもあった「シェーキーズ」跡を辿る
2640462_624

経済

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 琴似の『ダーツハイブ札幌店』が2月28日をもって閉店!
  • 『定山渓温泉 章月グランドホテル』にて1日4組様限定プラン販売開始 食事処は個室確約

関連記事

  • 札幌の「おでかけWolt」が進化!お店での飲食がさらにおトクに!
    2025/09/30
  • 今年人気の品・隠れた逸品が大集合!ふるさとチョイスで「大北海道展2024」開催中!
    2024/11/21
  • 篠路・東苗穂にあるマルコストアーが「マルコカード」を導入!お会計から1%引きに
    2024/05/16
  • We Love札幌宿泊キャンペーン「お得を先取り!宿泊前売」利用者を拡大し販売延長!
    2021/11/11
  • 雪の街・札幌 新たな冬の観光スタイル「定山渓温泉ステイ!SPA&SKI TRIP」 モニターツアーも開催!
    2022/01/07
  • ニセコ蒸留所の「ohoro GIN(スタンダード)」が世界三大酒類コンペでダブルゴールドを受賞
    2024/05/10
  • JA初のNFT活用「夕張メロンNFT」が1月21日(土)14時より一般販売開始!
    2023/01/16
  • ファイターズファンの日常をもっと楽しく! 銀行サービス「F NEOBANK」誕生
    2023/02/28

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2022/01/31 06:58

    何年か前の冬に行った時、駐車場の除雪がなってなくて怖かった。冬は行くのやめておこうって思ったんだけど、今は大丈夫なのかな。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

新着記事
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台にて、焼き芋を振舞う「秋の羊ヶ丘展望台から”ふるまいも”」が初開催!
  • 『解くまで飲めない謎解きブリューイング』が発売!ビールの謎を解いて、最高の一杯にたどり着け
  • 北海道のジャガイモ産地を応援!『ポテトチップス オニオングラタン味~JAいわみざわ新じゃが使用』『ポテトチップス しそ梅味~JAとうや湖新じゃが使用』が発売!
  • 『HMV札幌ステラプレイス』が11月21日(金)にリニューアルオープン!レコード販売エリア・POP UPスペース・イベントスペースを拡大!
  • 狸小路4丁目に「狸小路駅前通りビジョン/大通駅前通りビジョン」が登場!新たな発信拠点に
最近のコメント
  • 12月18日開業予定の「アパホテル 札幌大通駅前西」にザンギでおなじみの『中国料理 布袋』がオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 待望の清田区初出店!『ザ・ビッグ清田店』が11月7日リニューアルオープン! に 匿名 より
  • 「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾が11月5日正午より開始!約200種類の冷凍食品・アイスクリームが食べ放題で楽しめるレストラン に 匿名 より
  • 札幌市内3店舗目の『バーガーキング® アクロスプラザ南22条店』が11月18日(火)にオープン! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.