メニュー
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌 北海道 地域 速報 ニュース 開店閉店 イベント
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
札幌速報
  • ホーム
  • 記事掲載依頼
  • みんなの投稿コーナー
  • コンタクト
  • 札幌ココアッタ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 企業
  4. RPAテクノロジーズ「BizRobo! Basic」、札幌市へ本格導入開始

RPAテクノロジーズ「BizRobo! Basic」、札幌市へ本格導入開始

2021 10/13
企業
2021/10/13
当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
pickup!
  • 近日中の開店・閉店情報

  • 開催中・近日開催のイベント情報

RPAホールディングス株式会社子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社と株式会社恵和ビジネス(本社:北海道札幌市)は、札幌市の子ども未来局が受け持つ児童手当支給認定業務に関連する申請内容の審査・登録業務に、RPAテクノロジーズが提供するRPA ツール「BizRobo!Basic」を2021年5月より本格導入し、札幌市内全12万件強の児童手当支給認定業務のロボ化に成功しました。

札幌市では、従来児童手当支給認定業務は人の手によって実施しており、労働力不足の環境下において、限られた時間の中で2重3重のチェックを行うなど、支給認定事務を適正に実施するためには課題が多くありました。

今年度から書類(現況届)の受付や届出情報のデータ化を外部委託することにしましたが、それに合わせ、作成したデータを活用し効率的に認定事務を進めることが課題でした。またコロナ禍の影響で進んだオンライン化に対応すべく、業務の共通化やデジタル化の推進は市全体としても可及的速やかに実行する施策となっています。

その課題の解決策として、札幌市はルーティン業務を自動化するため、RPAテクノロジーズ提供の「BizRobo! Basic」を採用しました。選定理由は、大量データを高速かつ正確にバックグラウンドで自動処理を実行し、尚且つロボットが並行稼働可能である事が大きな理由です。

2021年5月より本格導入を開始して以降、札幌市内全12万件強の児童手当支給認定業務のデジタル化に成功しました。これにより、これまで数人の職員によるチェックが必要であった現況届処理の業務が、RPAロボットにより1件当たり20秒で処理をすることが出来るようになり、さらに職員側の働き方も、業務時間が短縮となったことで残業減に繋がり、日々のパフォーマンス向上に繋がっています。

現在は児童手当支給認定業務においてBizRobo!のリソースを活用していますが、今後は札幌市役所内の他業務においてもRPAを活用し、更なる業務効率化・省力化を進めていく予定となります。

RPAテクノロジーズならびに恵和ビジネスは、札幌市を引き続き支援し、複数のロボットを同時に稼働させ、従来「人」が対応していたルーティン業務の効率化を図るとともに、職員の働き方の改善も目指し、BizRobo!を主力ツールとして業務自動化を進めていく予定です。

「BizRobo!」について

「BizRobo!」は、ホワイトカラーの生産性を革新する、ソフトウェアロボット(Digital Labor)の導入・運用を支援するデジタルレイバープラットフォームです。

「ロボット」と「IT」によって、ホワイトカラーをルーティンワークから解放し、企業を始め社会全体の生産性向上を図り、未来の働き方を変えていきます。

・製品ページ: https://rpa-technologies.com/products/

恵和ビジネスによる導入支援について

恵和ビジネスでは、行政のみならず民間企業への導入支援も行っています。

参考:医療機関へのBizRobo! 導入支援実績

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000085275.html

企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SapporoSokuho Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 南3西2の『玉光堂 楽器センター』が10月末をもって閉店・・・
  • 北1西3に『担々麺 一龍 札幌北1条店』が10月14日オープン!

関連記事

  • HAL探偵社が札幌支店を開設
    2025/04/29
  • 札幌市の町名変更資料データ化プロジェクトで「デジパス」が実証実験を成功
    2022/12/02
  • 創業53年目を迎えるテンフードサービス、「みよしのファンブック 2021」を12月25日から発売!
    2020/12/25
  • バクラクが北海道銀行と業務提携 北海道エリアのデジタル化を推進
    2022/09/18
  • 2021年11月より「道エネ 北海道ロードマップ」無料配布開始!カーライフがもっと楽しくなる道内情報が満載!
    2021/11/27
  • ジョンソンホームズがチャリティセールの売上金の一部を札幌市内の子ども食堂へ寄付
    2024/03/19
  • コープさっぽろ学識理事に、株式会社良品計画代表取締役社長 堂前宣夫氏が就任
    2022/06/13
  • 『どこでも社食』が「山の猿」「鶏よ魚よ」などを運営する株式会社アイックスと提携
    2022/08/09

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 匿名 より:
    2021/10/14 12:24

    取り組みは素晴らしいけど
    bizroboって一番微妙なところ使うなぁ

    返信
  • 匿名 より:
    2021/10/15 09:56

    RPAをロボと呼ぶのに違和感
    ボットでしょ

    返信

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 北海道民の方、集まれ!定山渓温泉 章月グランドホテルにて、3つの特典が付くお得プランを販売
  • 札幌競馬「Fビレッジ特別」8月10日(日)発走!北海道ボールパークFビレッジとJRAによるコラボイベント開催!
  • 「小樽グランベルホテル」が7月18日(金)にグランドオープン!
  • ANAクラウンプラザホテルにて、うさぎとかめのアフタヌーンティー「もりのうんどうかい」が8月より販売!利用者にクーポン配布も
  • 夏野菜の王様を超大粒餃子で堪能!SAPPORO餃子製造所にて『もろこし餃子』を期間限定販売
最近のコメント
  • 北海道初上陸!次世代小型eモビリティ「e-NEO」がリリース に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • 札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始 に 匿名 より
  • サンピアザやDuoに昔あったお店の思い出! に 匿名 より
  • AOAO SAPPOROにて、「キタイワトビペンギン」の雛が2羽誕生! に 匿名 より
アーカイブ
カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

© Copyright 2018 札幌速報 All Right Reserved.